fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


如是小学校6年1組(1969年卒業)クラス会~サプライズでスタート!(笑)  【2010/07/27】 街ゆけば 高槻
7/22に幹事の高井くんより連絡が入る。
病院で検査、即入院。軽い脳梗塞らしい。
・・・・・2週間の入院(薬&点滴)で済みそう。早期発見でよかったね。
楽しみにしていたクラス会には参加できないけど、ゆっくりしてや。

その後の高井くんはこちら

'10 7/24(土)18:00~ 如是小学校6年1組(1969年卒業)クラス会

幹事の濱田くん&菅さん&日野さん&わたしは、会場の「高槻京都ホテル」へ16:40に入って準備です。
「こうやってワイワイやりながら準備する幹事も悪くないね」
「ほんとやね」などと、楽しみながらやってました。
準備をしている4人の姿を高井くんに写メしたりして(笑)

B1Fの受付には濱田くんと日野さんがスタンバイ。
1Fロビーで先生と仲間を出迎えるのは菅さんとわたし。

1番に現れたのは吉本くん!1時間前・・・早やっ!

清水さんが来たときのことです。菅さんが清水さんに「私、だれだか分かる?」といわれ、少しの沈黙のあと、口から飛び出たことばは「あっ!先生!!」
そんなアホなぁ~、なんぼ40年ぶりとはいえ、先生とはちゃうやろ~(笑)
ぶっ倒れそうになったわ(笑)

でもね、これマジなんよ。
幹事を一緒にやっていてわかったんだけど、かなりの天然さんです、彼女(笑)


またまた待っていたら、ひとり現る!

・・・??・・・坂井さんや~!
「何してんのふたり?デート(笑)」とジョークをかます坂井さん(笑)
「如是小のクラス会やんか!」
(注 パソコンをしてない坂井さん。知らんやんなー(笑))
「坂井さんこそ、なにがあんの?」
「ビアガーデンの呑み会やねん・・・?・・・吉田先生の?みんなよく知ってるから会場覗いてくるわ」

中学の同窓会をしてなかったら、こんな会話もおまへん(笑)


続々と仲間が現れ、18:00までに22名全員会場入り。

ところが肝心の先生が現れない。もう少し待ってみよう。
18:15 ケイタイに連絡。呼び出し音はすれど出てくれない。
18:20 「もう少し待って来なければ、18:30にスタートしよう」と仲間に伝える。
「先生、18:30~だと勘違いしてるかも」と菅さん。


ぎりぎりまで待ったけど、現れないので仕方なく会場へ戻る(涙)

みんなでビールを注ぎあって、濱田くんが乾杯の音頭を香田くんに振ったとき、ちょっと場を和ませようと会場入口に向かって「あっ!!先生きた!!!」と言ったわたし。
その瞬間全員が「えっ!!!」と上半身をよじらせて会場入口を見入った!!
「ウソッ!!」と言ってやった(笑)
みんなで大笑いをしてたら、そこへ頭を下げて先生登場!!

「ごめんなさい、18:30~だと思い込んでいて、本当にごめんなさいm(__)m」

なんとサプライズな登場でしょう!!!これで乾杯に間に合いましたね(笑)
「・・・・・かんぱ~~い!!!」


(高槻名物『うどんギョウザ』もいただきました・・・他は、何だっけ?(笑))


吉田康子(野中)先生

梅田くん・香田くん・重久くん・高木くん・高谷くん・
坪井くん・濱田くん・牧くん・吉本くん・わたし  男子10名

奥田さん・川上さん・川端さん・清水さん・菅さん・辻さん・
日野さん・松井さん・松尾さん・三村さん・森さん・山本さん  女子12名



この2月にあった高槻三中の同窓会に参加できなかった重久くん・高木くん・高谷くん・牧くん・三村さん・森さん・山本さんが参加。三村さんは東京から。吉本くんは高槻二中(転宅)やったもんね。

再会を喜びあったあとは自己紹介です。

先生は現在も現役バリバリの理科の教師です。すごいな~
こんなことを言われて・・・「大学を出て初めての教え子がこのクラス。想い出がたくさんあるの。だからクラス会を首を長~くして待ってたの。まだかまだかと。。。。。でも、私から呼びかけるわけにはいかないでしょ(笑)」

うれしい~~~
そして、65歳のお年なのに若くて美しい。すてきです!!


三村さんが同窓会の誘いを電話でもらったとき、
「怪しい電話勧誘の手口かと思ったら、赤澤くんだった」・・・会場バカ受け(大笑)

香田くんの“トントン拍子の人生”・・・これが言えるって凄いなぁ

学年臨時集会のとき、集会をこっそり抜けて井戸の前で怪談話をしていたわたしと香田くん?見つかって怒られていたのを救ってくれた先生。
って話をしていたら、「赤澤くんと高井くんよ」だって、よく覚えてるな~


みんな当時の想い出話に花を咲かせました。
忘れていたなつかしい記憶がよみがえります。
あの頃の男の子、女の子に戻ったね。



準備をしてた頃から「お腹空いたーーー」と言ってた菅さん。
見ぃ~~つけた!裏でこっそりパクツク菅さん!!
みんなの前でパクツクわけにはいかないか~(笑)・・・幹事やもんね(笑)




時間の経つのが早い。終焉間近になりました。
先生が連れて行ってくれたハイキングで唄った“山賊の歌”
コンクール参加のために放課後毎日練習した“花の街”・・・入賞したよね!!
この2曲(歌詞カードをこそっと渡す)をサプライズで歌いましょう!


最後は花束と色紙を贈呈・・・・・先生!!お忙しい中、お越しいただきありがとうございました!!!
ゆっくりおしゃべり出来る機会を、また作りますのでよろしくお願いしますm(__)m

先生もどうか盛夏の候、ご自愛下さい。
この夏を乗り越え、充実した一年をお過ごしくださるようお祈り申し上げます。



全員集合!!!みなさん、幹事4人を前にしてくれてありがとう。
(すべての写真、クリックすると拡大します)


なつかしさに酔いしれる間もなく、時間が過ぎたような気もします・・・ぅぅぅ~
先生とも、みんなとも、もっと話したかった~~~(笑)




7/27 幹事の日野さんから写真(上3枚)が届きました。↑
あんがとね!!





二次会は準備していたので、出欠を取ります。
なななな、なんと!先生を除く全員が出席です!!

それくらい少しでもあの時を共有していたいと、みんな思ったんだ。泣けるぅ~

みんな、楽しいひとときをありがとうヽ(^o^)丿 また逢おうね(*^。^*) 
それまで元気でね!!!(^_-)-☆ すぅぃゆ~(^.^)/~~~♪

関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(9)

テーマ:小学校 - ジャンル:学校・教育

この記事に対するコメント
楽しかったねぇぇ~~♪♪~
先日は、お疲れ様でした♪
またもや、一番に書き込みしてしまう私ですがぁぁ(笑)

ほんとに、楽しくて時間の経つのが早すぎでした!
全員53or54歳なのに、気持はあの時のままでしたねっ!みんな!!

楽しかった同窓会の話を、職場でしてた時、思わず男子が@@女子が@@
なんていってしまう程で、自分で言いながら笑ってしまいました!

また、何年後かには、みんなに会えますように・・
何k月でもOKですがぁぁ(爆)

早々に、レポート拝見させてもらって嬉しいです!
赤澤くん、ありがとうねぇぇぇ♪


PS.私事、
   森さん!また、書き込みしてます(笑)
【2010/07/27 18:11】 URL | 松尾順子 #IpMc8EH2 [ 編集]

ほんとにねぇぇ~~♪♪~
酔う前にレスしとくわ(笑)

どんどん書いてもらって結構やよ!ありがとう!!

この年代はパソコンが苦手なのかなぁ~
三中&如是小の件で、連絡を取り合っていて分かりました。
これで普通なんやろね。。。

・・・・・だれかが同窓会の発起人にならないと始まらないからね・・・
いやぁ~、ほんとに楽しかったやん!!
先生のあのことば
「大学を出て初めての教え子がこのクラス。想い出がたくさんあるの。だからクラス会を首を長~くして待ってたの。まだかまだかと。。。。。でも、私から呼びかけるわけにはいかないでしょ(笑)」
は、うれしかったな~(涙)

本音は、、、、、もっとみんなと当時の想い出を話したかった、エヘヘ(笑)

だから、「プチ同窓会をしよう!」という声が出てたので、喜んでええやんな(笑)


PS.森さんから、一番に(ケイタイに)連絡あったよ。。。
【2010/07/27 19:21】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]

いつもレポートありがとう
アッという間の時間で、先生とも二人で話しできず、残念でした(-_-;)
時は流れ、時間を重ねて、みんなそれぞれの人生を過ごしてきたんだんなぁ~って。
でも、あのときの少年・少女の気持ち、笑顔はそのままで。
この同窓会を企画してくれはった、赤澤クンたちに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
松尾さんや、愛子ちゃんや、かばちゃん、えみちゃん・・・また連絡とれるし。
今後も、一生付き合いは続くと思うと嬉しい(*^。^*)
プチプチ同窓会・ただの飲み会・忘年会・新年会・その他色々(^^♪
集まって、楽しい時間、過ごしたいです。
香田くんは、高井くんのお見舞いに、あくる日にいってくれてて。
友達って、いいなぁ~
高井くんも、飲めるように治療に専念します!って。
快気祝いもせんとあかんね。
さあ、今日も仕頑張ろう(^o^)/
夜は、ジムでフラを踊ってきます。

【2010/07/29 08:08】 URL | 森 智恵 #- [ 編集]

アイアイサー!!(死語やね(笑))
先生から「ありがとう!」メールが届いたので抜粋するね。


先日は 素敵な同窓会に ご招待いただきまして
ありがとうございました。感激の一語につきる夜でした。
 
楽しい宴を思い出させてくれる写真を、何回も拝見して
います。幹事さんのご苦労は大変だったことでしょう。
お洒落な花束と、皆さんのメッセージ、そして笑顔。
心に刻みこみました。私の宝物です。感謝しています。
  
名簿の作成までご苦労様でした。有り難いです。
みなさんに おたよりさせていただきます。
 
暑さ厳しい日々が続きますが、健康に留意されて
楽しい夏を お過ごし下さい。今度はゆっくり、
おしゃべり出来る日がくることを願っています。

2010.7.28  吉田康子
------------------------------------
   - (略) -

今日、やっと高井君に会ってきました。元気そう
でした。あの笑顔で、「行きたかった!」と何回も
言ってました。高井君はじめ、みなさんの健康を
心から願っています。

大事な、大事な私の教え子たち。

懐かしいつながりの大切さと喜びを痛感しています。

2010.7.29 吉田康子
------------------------------------
先生も喜んでくださってうれしい~~!(^^)!

> 今後も、一生付き合いは続くと思うと嬉しい(*^。^*)
> プチプチ同窓会・ただの飲み会・忘年会・新年会・その他色々(^^♪
> 集まって、楽しい時間、過ごしたいです。
> 快気祝いもせんとあかんね。

森ちゃん、まったくもって同感やヽ(^o^)丿ありがとね!!
40年ぶりの再会から新たなスタートです!!
先生もわたしたちも楽しく生きようね(~o~)

近く逢える日を楽しみにしています(^_-)-☆

フラダンス、がんばってね!!・・・?
ひょっとして、高槻のレファニコ・フラクラブに入ってたりして(笑)
【2010/07/29 10:47】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]

三村さん
> さすが 仕事のできる男!すばやいアップありがとう (7/27)

早くに拍手をもらっていたのに、レスが遅れてごめんm(__)m
拍手の管理がしづらいねん、このFC2
仕事、できるんかな~?(笑) あんがとね(^_-)-☆
【2010/07/29 12:15】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]

先生のメッセージみて
なんか、胸が熱くジィ~んと(・.・;)
あんなふうに思ってくれてはったんやって。
けど、お会いできて、本当に感激やったね!
私らも、頑張らないと(*^。^*)
フラは、ジムに入ってる、レッスンやから。
本当は、本格的に習いたかったけど、時間がなくて、
でもね、ハワイの音楽を聴きながら、フラを踊るって、その瞬間だけでも、ハワイに行ってる
気分になって、それも今楽しみの一つかなぁ~
今日は“アロハオエ”を踊ってきました。
【2010/07/29 23:48】 URL | 森 智恵 #- [ 編集]

羨ましいぜ!!
如是小6年1組の皆さん素晴らしいですぅ~。当日京都にたまたま居たのですが、「今頃二次会かな~」とアカの他人ながら気になって気になって。皆さんのコメントを拝見して余計に結束感が気になるやんか。
ちなみに翌日高校の悪友にうどん餃子を聞いたところ、意外に「食うたことない」と冷めた反応。そんなもんやろかね。チャンチャン♪
【2010/07/30 07:40】 URL | 三中広報 #- [ 編集]

うん、ほんと。。。森ちゃん
わたしもあんなに先生が感激されるとは、思ってもみなかった。

「大事な、大事な私の教え子たち」
       ↑
もう、涙がチョチョきれました(>_<)

ジムに通うとはすばらしい!!
この歳になると体力が落ちるもんね。
森ちゃんの踊ってる姿を想像してしまいました。
きっと、スマイルで陽気に楽しく踊ってるんやろな。
ハワイに行ってる気分か~、こころが晴れ晴れするわ。

楽しみは幾つあってもいい!!
悲しみよ、さようなら(バイバイ)や!!(笑)
アロハ!!
【2010/07/30 09:47】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]

ええやろ・・・三中広報(笑)
先生がステキなので、教え子もそれに習います(笑)

レポにも書いたけど、二次会に22名全員参加するって知ったときは正直おどろいたわ。
それくらい想い出にひたり、仲間とも離れたくなかったんやろね。

柳川小、富田小を刺激したって!(笑)

http://dai3chu.jimdo.com/

この模様をここにアップしておくれ、三中広報!!(笑)

うどん餃子・・・名前すら知らないんじゃないかな~、高槻人の多くは。
食せるお店も限られてるしね。
【2010/07/30 09:56】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1224-18a7398c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)