fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


元祖 廻る『元禄寿司 高槻店』~握るのも茶碗蒸しも早っ!!(笑)  【2012/06/17】 グルメ(飲食) 高槻・寿司
大阪の立ち喰い寿司店経営者・白石義明が、
ビール製造のベルトコンベアをヒントに、
多数の客の注文を低コストで効率的にさばくことを目的として
「コンベヤ旋廻食事台」を考案し、
1958年、大阪府布施市(現・東大阪市)の近鉄布施駅北口に
最初の回転寿司店である「元禄寿司」を開いた。
(Wikipediaより)


そう!元祖、回転寿司店ですよね!

この日は寿司気分♪
思い出したんですよね、ここはマシンで握るシャリではなくて
寿司職人が目の前で握ってくれるんだったことを。



生ビールが450円、中瓶が480円なら迷わず中瓶やね!
いつでも、かんぱ~~い♪(笑)

どれでも一皿(二貫)130円と安いですね。
特選一貫、130円というのもあります。

二人とも「炙り大うなぎ」をご指名。
・・・・・うなぎ、好っきゃな~(笑)

早っ!もう握り終えてます!

口に入れて顔を見合わせます?
美味しいけれど、熱くない・・・・・炙りが軽いんちゃう!

「茶碗蒸し(180円)」をいただきましょう。
早っ!もう出てきました!
事前に蒸してあって、電子レンジでチンなんや。



握りといい茶碗蒸しといい、こう早いと客の回転も早いやろな。
これぞ、回転寿司やな!(笑)

「炙りサーモン」と「炙りたらこ」は良く炙ってもらいました(笑)
特に「炙りサーモン」は脂が乗ってて旨い!!



次から次へとお客さんが来られていますね。
すでに順番待ちが何組もいらっしゃいます。

これだけ回転するとネタも新鮮でしょうね。
百円の回転寿司よりも旨いわ~


高槻市11-23 11:00~22:30 無休

◆ 歩数         17739歩
◆ 距離          10.6km
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(6)
この記事に対するコメント
高槻の回転すしと言えば、喜楽が大好きです。
ネタ、価格も勿論ですが、携帯で予約できるので、並ばずに席に付けます。
岡本店は最近、駐車場も拡充されてますます繁盛しているみたいです。
【2012/06/17 11:24】 URL | バーダック #- [ 編集]

Re: タイトルなし
喜楽は高槻で一番名の通っているお店ですね。
携帯で予約できることも有名やね。

そうそう、駐車スペースが増えました!
繁盛しているからでしょうね。
【2012/06/18 09:27】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]

我が生誕の地が発祥の地とは・・・。なにはともあれ、とても嬉しいでございます。
【2012/06/18 12:20】 URL | 三中広報 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
おおっ、東大阪市出身でしたか!
むかしのことですが、母方の両親が八尾に住んでいました。
中学生のころ、高槻からJR&近鉄電車に乗りよく遊びに行きましたよ。
【2012/06/18 15:23】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]

八尾と言えば、まだ高架になる前、駅前の大谷模型店にHOを見に行きました!
当時は高槻のミカド模型にもよく出没アドマチックです。
【2012/06/19 12:22】 URL | 三中広報 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
駅前の大谷模型店ですか・・・・・なんとなく覚えていますね。
ミカド模型はわたしもよく行きましたよ!
なつかしいな~
【2012/06/19 13:11】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/2058-38a3834c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)