fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

Powered by FCafe

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


グリル『ミカサ』~こんなに美味しいポテトサラダは初めて!!!  【2013/04/10】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食

高槻飲み屋街通り(わたしはこう呼んでますが、
本当は高槻本通りです(笑))の1本北の通りに昔からあるお店、
グリル『ミカサ』に寄ってみました。

なんせ、11:30~14:30のランチ営業(日祝休)とあって、
なかなか行く機会を逃していました。

ランチのみの営業って、めずらしいんじゃないでしょうか、、、

さて、このお店の外観は喫茶店か洋食屋さんか分かりづらいですが、
よーく見るとフライパンが幾つかあしらわれているので、
洋食屋さんですね。

緑の窓枠と緑のテントが印象的です。
1968年創業となれば、今年で45年を迎える老舗ではないですか!

では入ってみましょう。



カウンターとテーブル席が4席と、小じんまりした店内やね。

メニューは至ってシンプルですが、
人気の「ハンバーグ(ライス付き)950円」をいただきましょう。

おっと!ビール(600円)を忘れるところだった(*¨)
   ↑  忘れへん忘れへん!!(笑)



ふっくらと膨らんだハンバーグがお出でになりましたよ。
肉の旨みをしっかり感じることはありませんが、
なんと申しましょうか、やさしい味ですね。

ドミグラスソースではなくて、
トマトピューレをベースにしたソースは酸味がちょっと強いかな。

そして、添えられたポテトサラダを普通にいただいてみると・・・・


滑らかでいて、まろやか。なんと美味しいポテサラなんでしょう!!!
人参に摩り下ろされた生の玉ねぎがマッシュポテトと溶け合って
とんでもなく旨い!!!

いやいや、ハンバーグをいただきに参りましたが、
こんなに美味しいポテトサラダに出逢えるなんて、
これはハンバーグさんのお蔭です!!

んなことはない(笑)


ご馳走さま、おいしゅうございました((( ^^)爻


高槻市北園町13-19 11:30~14:30 日祝休


スポンサーサイト



| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
『サイゼリア 阪急高槻市駅前店』~わたしの社会見学(^^)/!  【2013/04/02】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食
あなたが普段よく利用するファミリーレストランはどこですか? 

ファミレスを利用する人に聞いたところ

第1位 「ガスト」
第2位 「サイゼリヤ」
第3位 「びっくりドンキー」
第4位 「ロイヤルホスト」
第5位 「デニーズ」

ということらしい。


この中で『サイゼリヤ』だけ入ったことがなかったので、
わたしの社会見学です(^^)/!

『サイゼリヤ』といえば、安いというイメージしかありません。
「ミラノ風ドリア(299円)」とか「ピザ」も美味しいとか・・・

ああ、そうそう!単品価格 270円やセット価格 180円の
ドリンクバーで長居(試験勉強)する娘を知っています(笑)

「ミラノ風ドリア(299円)」+ドリンクバー(180円)=479円と
500円未満ですもんね。


若い人たちや家族連れで賑わってますね~
こんなに流行ってるとは知りませんでした。

わたしたちはビールをいただくので(笑)、
おつまみ小皿にしましょうかね。




人気№1の「辛味チキン(299円)」と「ほうれん草のソテー(189円)」
にしますか。

「辛味チキン」
・・・・・うん?「(゚-゚;)」「(゚-゚;)」相方と顔を見合わせる。
脂が臭い、、、「もう止めときなさい」と相方がいう。

「ほうれん草のソテー」
・・・・・うん?「(゚-゚;)」「(゚-゚;)」相方と顔を見合わせる。
ほうれん草の味がまったくしない。止めときましょう。

気を取り直して「シーフードグラタン(499円)」にしましょう。
・・・・・シャブシャブでコクはないけど、
前者のものよりマシかな。。。


特筆すべきは白ワインでした!!

イタリアンワイン&カフェレストラン『サイゼリヤ』とあるように、
「デカンタ(370円)※ グラスワイン4杯強」は安くて、とっても旨い!!

ワインが美味しいということが、社会見学で分かりました(^^)/!
ドイツワインですが、この味に似てましたね~


高槻市城北町2-1-18 11:00~24:00 無休


| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
レストラン・バー『サン・セバスチャン』~第2回 如是小学校6年1組(1969年卒業)のクラス会~2年半って早いね。  【2013/03/04】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食





先日、第2回 如是小学校6年1組のクラス会が開かれました。

わたしたち、濱田くん・菅さん・日野さん・高井くんから
引き継ぎをお願いしました、
香田くん・森さん・チョビ・松尾さん・川端さんの新幹事さんたち。

開催準備、ありがとうございましたm(_ _)m

今回は往復はがきで出欠を取りましたね。

前回の電話連絡だと、思わぬ出費になるのを経験に。
それと会費をもう少し抑えて欲しい旨を考慮して。

6年1組は全員で42名です。

その中で連絡が取れるのは28名。
今回の出席は14名・・・・・前回は22名。

吉田康子(野中)先生は、姪?甥?っ子の結婚式で
残念ながら欠席でした。

香田くん・重久くん・高谷くん・濱田くん・吉本くん・
高井くん・わたし 男子7名

森さん・川端さん・松尾さん・川上さん・清水さん・
日野さん・松井さん 女子7名

の14名が『がんこ』で賑々しく楽しみましたよ♪

乾杯をして、すぐのこと、
「○○くん(わたし)、二次会の場所決めてないから頼むね!」
と森ちゃん。

年賀状に書かれていた“二次会お願いね!”って、
“盛り上げ”を頼むねじゃなくて、
“場所”を頼むってーことかいな!(笑)

幹事やないから、出席が何名か知らんやん!!(笑)

っかし、2年半って早いな~

わたしが手術を受けたことを何人かが知っていたので、
個々人の病気の話題で一気に盛り上がってしまい・・・・・

糖尿病、手が痺れる、扁桃腺の手術、膝が痛い、肩が上がらない、
血圧が高い、ぎっくり腰、老眼、点滴、ドライアイなどなど

すみませんσ(^_^;)

でも、こんな話題もありましたよ!

このクラスの出世頭は△△くん
なんと、ワコールの総務部長なんですよ!!

その話をしていると、三中(中学)の同窓会で
□□くんはシャネルの日本法人の部長だって!!

6年1組の当時の話を一番覚えていたのは川端さん。

これには、ほかのメンバーが「トリビアの泉」じゃないけれど
「20へぇΣ(゚□゚*)!!」「20へぇΣ(゚□゚*)!!」「20へぇΣ(゚□゚*)!!」








二次会はむかし良くお世話になった
レストラン・バー『サン・セバスチャン』へGO!!(笑)

膝を突き合わすスペースと落ち着く雰囲気がいいんですよ~!
こちらでもワイワイガヤガヤと楽しかったな~

みんな、楽しいひとときをありがとうヽ(^o^)丿 また逢おうね(*^。^*) 
それまで元気でね!!!(^_-)-☆ すぅぃゆ~(^.^)/~~~♪

'10 7/24(土)初めての
如是小学校6年1組(1969年卒業)クラス会はこちら


『がんこ』
高槻市北園町14-18 11:00~22:30 無休


『サン・セバスチャン』
高槻市高槻町6-26-B1 18:00~1:00 日休



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
Cafe レストラン『ガスト 高槻土室店』~「あっ!それ言うの忘れてた」とは娘(笑)  【2012/11/12】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食

前回は『ガスト』がこんなに進化してるなんて。
養老乃瀧じゃないですが、昔の名前で出ていません!(笑)

と思いました。

でも、気になっていたメニューを食べなかったんですよ。

わたしは「ビーフ100%プレミアムハンバーグ(628円)」
相方は「スパゲティミートソース(523円)」

これらをオーダーしましょう。


その前にチューハイで乾杯ですが、
なぜ「ストロングゼロ」しかメニューにないのでしょう?

「ストロングゼロ」といえば、アルコール度数が8%ですよ!
小売りされているチューハイの中で、アルコール度数が一番高い!
それに、缶1本でジョッキ2杯分取れます。

何が言いたいのかといえば、この1本で結構酔うらしい、相方曰く。
なので、2本目は頼まないとのこと。
そうですね~、女性にもう1本頼んでもらうのなら、
標準のアルコール度数が4%のチューハイを置くべきでしょう。

わたしは、どっちゃでもいいけど(笑)

さて、そんな話をしていたら「スパゲティミートソース」が登場。

それほどアルデンテでもなく、ミートもコクがないと相方。


つづいて「ビーフ100%プレミアムハンバーグ」がやってきました。

・・・・・肉の味がまったくしません。
残してしまいました・・・・・期待してたのに(--,)


「山芋とろろのとんぺい焼き(313円)」は普通でしょうか。
でも豚肉がね~、、、

ここ『ガスト』はメニューを選ぶ必要がありますね。

ハンバーグとスパゲティは止めましょう(笑)

ウチに帰って娘にそのことを言うと

「あっ!それ言うの忘れてた」とは娘(笑)

高槻市土室町1-16 9:00~02:00 無休


◆ 歩数         12876歩
◆ 距離          7.7km


| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
ハンバーグレストラン『びっくりドンキー 高槻店』~この調味が決め手か!?  【2012/09/29】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食
息子や娘に
「ハンバーグの美味しいお店はどこ?」と聞くと

『ステーキのどん』や『ガスト』や『ビッグボーイ』や
『フォルクス(ステーキのどんと同系列)』とは返って来ず、

「『びっくりドンキー』が美味しいんとちゃう」と
二つ返事で返ってきました。

相方は、子どもたちが小さい頃に『びっくりドンキー』へは
行っていますが、味を覚えていないと。

わたしは全く持ってありません。
ならば、行こうという安直な発想で行って参りました。


なんでやねん!!(笑)

はいな!ここは『びっくりドンキー 高槻店』!!

まるでテーマパークのような外装です(笑)
もうこれだけで、子どもたちのこころをキャッチしますよね!
それにハンバーグレストランですからね(笑)

確かに子どもの頃、母親に作ってもらったハンバーグは大好物でした。

「おかぁちゃん、今日の晩ご飯はなんなん?」
「ハンバーグよ」

うれしくてうれしくて・・・・・おいしかったな~
今でもあの味は忘れられないですね。

と、母親のハンバーグの味に思いをくぐらせながら入りました。


おおぉ~ 店内もアミューズメントたっぷりな創りで
遊び心いっぱいやね!


メニューも大きな木製の観音扉のもので、こころ躍らされますやん!

定番の「ハンバーグ&コロコロステーキ(1047円)」と
デミグラスソースの「ハンバーグ&ビーフシチュー(1005円)」
にしましょう!



彼らが言うように、不思議に旨い!!
なんで!?

肉質がどうのこうのではなくて、この調味に・・・・・
独特の味に仕上げられている『びっくりドンキー』マジックに、

びっくり、ドッキリ!!(笑)

若者たちは『びっくりドンキー』を略して、
「びくド」という。

ミスド(ミスタードーナツ)やマクド(マクドナルド)のように(笑)


高槻市上牧南駅前町161-4 11:00~翌2:00 無休


| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
Cafe レストラン『ガスト 高槻土室店』~こんなに進化してるなんて!!  【2012/07/22】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食

娘が友だちとダベリング(おしゃべり)に良く使う『ガスト 高槻土室店』

ドリンクバーがあるんですね。

「メニューが豊富で、安くて美味しいよ!一度行ってみたら!」
と娘がいう。

ええ?ファミレスやんか?
ファミレスには十数年も行ってませんね。
そこそこ高くて不味い、という固定観念しかありません。

『ガスト』は確か、“すかいらーく”グループでしたよね。

でも、行ってみますか!(笑)

現在時刻は18:00

なんと、並ばないと入れません!!

圧倒的に子ども連れの家族やその親御さんの多いことか。
こんなに流行っているとは知りませんでした。

あながち、娘の言ってたことは嘘ではないかもしれませんね。

待つこと10分で席に案内されました。


おおっ!メニューが豊富ですね~
しかも安い!!

これで美味しかったら文句のつけようがありません。

アルコール類も結構ありますね。
「角ハイボール(418円)」と「チューハイ(418円)」をお願いしたら、
こんなんで出てきました(笑)

缶でチューハイが2杯分取れるということは、
お店の1杯は缶の半分か?・・・・・ちゅうことやね(笑)



2軒目なので、軽くいきましょう。

「海老マカロニグラタン(418円)」
冷凍でしょうが、ボリュームがあって、なかなかイケますね~
海老も大きくて臭くなくいい味してます。


「きのこ雑炊(418円)」
こちらもすごいボリュームです。
それに、キノコ類がなんて豊富なんでしょう!
溶き卵の味がしっかりして、このお値段なら合格やね!


いやいや、ここ『ガスト』がこんなに進化してるなんて。
養老乃瀧じゃないですが、昔の名前で出ていません!(笑)

お客さんはよく知ってますね、娘も(笑)

メニューにはカロリーが記載されています。

高槻市土室町1-16 9:00~02:00 無休


◆ 歩数         3548歩
◆ 距離          2.1km


| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
わいん酒場『ぶどう』~競争の激しい高槻本通りで・・・・・  【2012/06/21】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食

高槻本通り飲み屋街(飲み屋街はわたしの命名(笑))を歩いていたら
お一人様ドリンク一杯無料券を差し出されたので、
素直に受け取り、言われるがまま2Fに上がりました(笑)

わいん酒場『ぶどう』・・・・・新しいお店ですね。


けっこう広い店内です。50~60名は入れるでしょう。
ただ、おっさんは入らんやろね(笑)



本日のグラススパークリング(500円)と
オリジナル・サングリア(600円)をいただきますかね。



ポッキーのようなものが2本出されましたね。
これって口取り?

スパークリングは美味しかったけれど、
サングリアは口に合わなかったかな・・・・・酸味が強すぎて、、、

本日のグラスワイン・赤(500円)とチーズ3種ちょこ盛(580円)
を追加で・・・・・しまった!サングリアと同じワインやった!(笑)

チーズ3種ちょこ盛は名前の通り、ちょこ盛でした(笑)

これで次のお店へ向かったんですが、
領収書に付き出し300円×2とあります。

あのポッキーのようなもの1本が300円!!!

若者たちは納得するのかな?

競争の激しい高槻本通りで、今後やっていけるのか心配です(゜ヘ゜)?


高槻市高槻町13-2 長谷川ビル2F 11:00~15:00/17:00~24:00 無休


| TRACKBACK(1) | COMMENT(0)
ナイトラウンジ『T&Y』先生の従兄の経営~なんと、愛染かつらに!!  【2012/05/08】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食

野中先生(旧姓:吉田)に招待されました
ナイトラウンジ『T&Y』に到着です!

先生の従兄のお店なんだって!

高井が先頭を切って突入やねん(笑)


おお~、きれいなカウンターですね。
店内はかなり広く、シンプルでシックな内装に仕上げられています。

落ち着きますね~(^_^)v

乾杯の前に、先生とご同伴された紳士たちの紹介です。

中学&高校の同級生で、今でも交流があるんだって。
ゴルフやカラオケなどにご一緒されることが多いそうです。

その内のお一人とは中学&高校時代にお付き合いされていたんですね。
先生がご主人を亡くされてから何年になるんだろう?

いまは心のよりどころかな。。。。。

わたしの予想が的中しましたね(笑)
お二人ともとはいかなかったけれど(笑)


では、かんぱ~~~い♪

わたしが写真を撮っていると
「いつもいっぱい写真を撮って、
ななつぼし☆のサイトに載せるんでしょ(笑)」と先生

♪あら見てたのね~♪(笑)


写真右上:恋人同士(笑)
写真左上:愛染かつらに出演されていたこの店のオーナーであります、
俳優の吉田 輝雄さんにサインをいただき感激&興奮する日野ちゃん(笑)


「赤澤くん、壊れてもいい?」という菅ちゃん。
わたしは、こう言いました。

「放っといても壊れるやろ!!(笑)」

ほらね、見事に壊れました(笑)


「ありがとう」と「花の街」の歌を先生にプレゼントしたよ!

先生、これからも、どうぞご自愛くださいませ。

いっぱいご馳走なり、本日は本当にありがとうございましたm(_ _)m。
取り急ぎ御礼に代えまして。。。。。



高槻市城北町2-11-5 南園ビル3F

◆ 歩数         16893歩
◆ 距離          10.1km


| TRACKBACK(2) | COMMENT(0)
レストラン&カフェ『Bee House』~デミグラスソースが美味しい♪  【2012/04/20】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食

目的のお店へ向かったら、その日は定休日でした。
戻る道すがらに見つけたのが『Bee House』

オシャレなファサードですね・・・・・わたしには似合わんけど(笑)

イタリアンやフレンチではなく、レストラン&カフェのようです。
入ってみましょう。


ランチメニューが幾つかありますね~
その中から、ライス・スープ・サラダが付いた
ビフカツランチ(1200円)にしました。


11時過ぎに入ったので、初めはわたし一人でしたが
次々とお客さんが来店されていましたね。

女性客がほとんどでした・・・・そのような内装やもんね。
きれいで清潔感があるんだから。

笑顔の接客も素敵ですね。こういうのは好感度大です!


さて、ビールを呑みながら待つことにしましょう。



たっぷりとデミグラスソースのかかったビフカツが2枚登場。
肉は薄く、味はこれといったものは感じられませんでした。
それと気になったのが少々コショウ辛いのよね。

衣がむかし懐かしい味でした。

ただ、衣は硬いよ(笑)
その衣がデミグラスソースを吸うとしんなりして
香ばしくなるのは、摩訶不思議。

最近のデミグラスソースは苦味のある大人向けに調整されている
お店が多い中、ここのそれはほんのり甘味があって
好みの味でした・・・・・こういうの好き♪

溶き卵が入ったオニオンスープもなかなかイケましたよ!


高槻市北園町12-16 11:00~15:00/18:00~ 日曜休


◆ 歩数         17380歩
◆ 距離          10.4km


| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
イタリアンカフェ&ダイニング『+39~Plus Sankyu』~食べた感じがしませんね(笑)  【2012/03/19】 グルメ(飲食) 高槻・おしゃれ&洋食




千葉から実家に帰って来た妹から、母の様子を聞いてみましょう。

明るいお店がいいでしょう。
箱庭ですが木々や花を観賞できる
イタリアンカフェ&ダイニング『+39~Plus Sankyu』が良いかも。

物忘れ・まだらボケ・etcの始まりなんでしょうか・・・・・
それと足が弱ってます・・・・・歩けたり歩けなかったり、、、、、

どうやら持病であるメニエルが原因のようです。

先日、キーンという音が聞こえるので、
掛かりつけの耳鼻咽喉科に診てもらいました。

耳に空気を通してもらったら、歩くのにフラフラしていた足が
普通に歩けるようになったんだって(歩みはノロイけど(笑))

でも、安心はできません。
メニエルから認知症に至るケースもありますからね。

「私、認知症かしら?」とか「忘れることが多くなった」とも
本人がいうので、認知症ではないと思うけどね。

しかし、この際に脳の検査をしてもらった方がいいと、
京都にある掛かりつけの神経内科専門医(総合病院)に
検査してもらうことになりました。

そんな話をしているので、カツサンドもティラミスも
食べた気がしませんね(笑)液体燃料も入れてないし(笑)

検査結果が良いことを祈るばかりです。。。。。

検査結果が出ました!
認知症検査を含めるすべての検査で異常なしでした!!

やはり、メニエルの影響かもしれませんね。
メニエルとの長~い戦いは一生つづくのかな。。。。。

ただ、メニエルだけとは考えにくい面も・・・・・



高槻市北園町13-26 11:00~23:00  無休


| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)