先日に行って美味しかった旨を娘に話すと、「行きた~~~い♪」って(笑) そうなんですよ、お鮨が大好きなんです。 回転寿司でバイトしてたくらいですから(笑)
こんな近場に美味しいお寿司屋さんがあったなんて、灯台下暗しとはこのことやね。 が、前回の感想。
お寿司屋さんではネタと握るところを見ながら食べたいので絶対カウンター!! ここはすぐに満員になりそうなのでオープンの17:00に突撃じゃ!!(笑)
しゃりは全員半分にしてもらいました。 ・・・・・呑むからね、わたしは(笑)。娘もいろいろと食べたいって。
それにこのお店のいいところは一貫から頼めるんですよ。 いろんなネタを食せるもんね。
さあ!娘よ食べなさい!(笑) 一発目はなにか?!
「赤出汁!!」・・・・・ツウでんな(笑) 「魚赤出汁に、あさり赤出汁、玉子赤出汁の三種類がありますが」 「あさり赤出汁!!」・・・・・あさり好きやもんね。 あさりがいっぱい!三つ葉が乗っていればいうことないんだけどな~
握りは大好物の炙りサーモンでしょう。
炙りサーモン(一貫 150円)×2ヶ当たりでした(笑)。それも2ヶ(笑)。脂が乗って美味しい!って・・・・・やろ!
中とろ(一貫 200円)×3ヶこの中とろは最高に旨い!って・・・・・やろ!
鯛のあら煮(980円)すごい量!!甘辛のいい味付けです。木の芽あればいうことないんだけどな~ たらこ巻(一貫 100円)×2ヶ二人ともたらこ好っきゃな~(笑) 中とろ巻(一貫 ?円)×2ヶ二人とも巻が好っきゃな~(笑) 茄子漬(一貫 50円)×1ヶ相方、茄子好っきゃな~(笑)
上うなぎ(一貫 150円)×3ヶ肉厚の炙りたてで香ばしいうなぎ!って・・・・・やろ!
あじ(一貫 100円)×1ヶコリッコリッでいいあじ!(笑)これが100円なんて!
たこ天巻(150円)×2ヶたこが好きな二人が頼みそうなもの(笑)
サーモンサラダ×1ヶ(一貫 150円)×2ヶ娘よ、またサーモンかい(笑)
こぼれいくら×1ヶ(一貫 200円)これはわたし。つぶつぶ感がいまいちかな。
たらこ巻(一貫 200円)×1ヶまた食べてるぅ~(笑)
剣先いか(一貫 200円)×2ヶなんと鮮度のいいことか!シャキッとしてるぜ!
いわし(一貫 100円)×1ヶこれを注文したら「いいのがありますよ」。これまた鮮度抜群で旨い!
炙りサーモン(一貫 150円)×1ヶ娘よ、サーモンサーモンサーモン三昧やん(笑)今度はマヨネーズてか(笑)
穴子(一貫 150円)×1ヶ熱々でトロッとした味は最高。塩でいただきました。 関西でおいしい穴子になかなか出くわすことないもんね。
玉子(一貫 50円)×2ヶ自家製とあったので・・・・・やわらかくて、甘みがありええわ~ これ、かなりデカイで~~、ほんで100円とは驚き。
この値段でこれだけの新鮮なネタをいただけるなんて、しあわせ!♪
それに娘が「美味しい!!」と喜んでくれたのが、一番うれしい!♪
ご馳走さま、今回もおいしゅうございました。
茨木市永代町1-5 ロサヴィア茨木2F 11:00~15:00 17:00~22:00 無休
◆ 歩数 4663歩 ◆ 距離 2.8km
| TRACKBACK(0) | COMMENT(4)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|