錦市場にある“大安”の岩ガキの焼いた匂いが堪りません。 でも、お客さんがたくさん並んでいて入れそうにありませんね。
ちょうど錦市場の端にあたる高倉通りに出たら、町家造りのお店が・・・「らーめん」「担々麺」とあるので、ラーメン屋さん? 前まで行ってメニューを見ると中華メニューがいっぱい。店内を覗くと暖を取るストーブがあるではないですか。入りまひょ『万豚記(ワンツーチィ)~京都 錦小路店』へ。 場所は錦小路通高倉西入ル、大丸京都店の裏ですね。
みなさんのご注文は、「白ごま担々麺」、「黒ごま担々麺」、「日本一辛い担々麺」、「紅い屋台担々麺」と担々麺ばっか!!!
のん兵衛にスープはちと辛(から)い、いや、ちと辛(つら)い(笑)
「やみつき餃子」・・・そこそこおいしい餃子の中で、肉汁のジューシーさをプラスしたような感じ。
「鶏とピーナツ唐辛子炒め」・・・赤唐辛子にチョロっと青唐辛子が、、、からっ!!!でも汗が出るほどではありません。味は中国で食べたような香辛料と油だなぁ。見た目ほど濃い味付けではないです。
「エビ海鮮レタス炒飯」・・・ごはんがパラパラであっさり塩あじ。なんかピラフみたい。エビ・タコ・イカ・ホタテがいっぱいです。
いつもカウンターを陣取るわたしたちは、横並びなのでヒソヒソ話が得意です(笑) そう!人間ウォッチングのはじまりです!!時間はpm4:20
二つ席を置いたカウンターの女性。そうですねぇ~お歳が27、8頃で、中背(158cmか)の割りにやや積載荷重過多(想定62kg)の注文に注目。。。 ← これ、ヒソヒソ話で決定しました(笑)
「瓶ビールください」 ・・・やりますねぇ~、この時間から女性一人で、それも瓶ビール(500ml)とは通ですね。
「やみつき餃子12個」 ・・・やみつき餃子12個? わたしたちの前にあるのはやみつき餃子6個(゚-゚;)(゚-゚;)
・・・ちょうど6個食べ終えたころに
「(瓶ビールを持ち上げて) これお願いします」 ※ト書き入りで ・・・なに? ペース早くない? ・・・あっという間に、呑んじゃった、食べちゃった(゚-゚;)(゚-゚;) ・・・これでお勘定でしょうか?
「日本一辛い担々麺をください」 ・・・まだ食べんの!それも日本一辛い担々麺を!!
・・・うっひゃぁ~!!赤唐辛子ドカッ、青唐辛子ドカッ、血の海のようで麺が見えない!!!(写真がなくてゴメンちゃい)
・・・唐辛子以外、麺もスープも残さず平らげた!(゚-゚;)!(゚-゚;)! ・・・さすがに汗が噴き出て、汗を拭き拭きの完食です!!
・・・お嬢さん、あんたはほんとうに偉い!!!!! ・・・チラチラこそっと見ていたこちとらは、もう胸がいっぱいやわ、、、、、
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|