fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

07 ≪│2007/08│≫ 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

Powered by FCafe

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


オムライス  【2007/08/29】 おいらの料理 洋食


我が家定番のオムライスは、4人分のケチャップライスを軽く塩・コショウに固形のコンソメを擦ってまとめて炒めておきます。

と言ってもそんなに量はありません。食べる直前にケチャップに隠し味のしょうゆをたらして1人前づつ炒めますと、ベチャっとせずまたケチャップの酸味も消えます。

ウチはみんな玉子好きなのでひとりあたま玉子3個半使い、中が半熟になるように包みます。

みじん切り(多め)の玉ねぎを少量のバターでカレーのように透明になるまで炒めます。

具材は、ベーコン(+ボンレスハムを入れる場合も)・玉ねぎ・ピーマン・にんじん。

関連記事
スポンサーサイト



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

夏の想い出~伊丹の花火  【2007/08/26】 アート・イベント 芝居・映画ほか
8月25日 20:00~ 

「いたみ花火大会」を見に行った

河川敷に座ってみた 伊勢に流れる宮川の花火大会

まるで 自分が花火と同化したようだった

まなざし全開 こころも全開 あのときの鮮やかさ

この夏 混雑を避けた すこし離れた対岸で見たい

なかなか上がらない花火 じれったい

あざ笑うかのように パパン パン

早くあとを追って お願い 静かのままは息苦しい

プロローグはやさしい でも小粋でいい

想い出を振り返る バンバン キラッ

振り返っちゃだめや なのにどうして

散っちゃうけど こころは消えない花火 想い出の夏

花火咲き 気持ちも咲いた なつかしい笑顔たち

あのひと夏 このひと夏 めくるめくひと夏







関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
『浄正』~福島 懐しい雰囲気のある路地裏  【2007/08/26】 グルメ(飲食) 大阪・居酒屋&和食


pm8:00から打ち上げられる花火の前に腹ごしらえですが、伊丹駅まで行くと道路もお店も混雑が予想されますので、JR福島駅で降りてお店を散策することに。

駅の南側、福島浄正橋の懐しい雰囲気のある路地裏には、さまざまな飲食店が並んでいてどこに入ろうか悩みます。
ある居酒屋の中をひょいと垣間見たカウンターの雰囲気が良かったのと、店構えもなかなかなのでここに決める。

席について驚いたのが、カウンターのなんと広いこと、和風で品があり高さもちょうどいい。
驚き次いでに、カウンターの中には男性が4人。白い割烹着に赤のネクタイを身にまとう年配の料理長とおぼしき人、同じ衣装の人、コックの衣装の人、普通の格好の人と中にぎっしりである。

割烹風居酒屋なのに洋食・中華もメニューにある。どうやら料理に分担性があるようだ。普通の人が給仕の役目。
みなさん礼儀正しく返事も明るいので、とっても気持ちがいい。



「本日のお惣菜~7種盛り合わせ」は抜群に美味かった。この食感に頃合いのいい味付けが乗っている。「圧力鍋を上手く使っているよね」と話した。

自家製「塩」で味わう「芝えびのかき揚げ」は、芝えびたっぷりで香りがいいし、やさしくほんのり甘くなめらかな塩とサクサク感がベストマッチ!

「自家製ふわふわグラタン」のスフレ部分が多すぎかな。ソースは大人向けでオニオンの香りたっぷり。

「さわらの西京焼き」は漬かり過ぎでいただけない。
これを食べるともう戻れません。 京粕漬 魚久  →  http://www.uokyu.co.jp/



「梅酒」2種類~なんだったか忘れましたが、口当たりよかった(笑)

値ごろ感のある金額でいただけるのも良かった。また寄りたいお店のひとつです。

居酒屋『浄正』  →  http://r.gnavi.co.jp/c004300/

同じ並びにある兄弟店  鮨屋の居酒屋『寿しよし』 →  http://r.gnavi.co.jp/k598300/

関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

『東天紅』~ホテル京阪京都  【2007/08/26】 グルメ(飲食) 京都・中華
0706232.jpg

名古屋のお店はよく行きました。美味しかったなぁ。京都はどうでしょう?
個々の具のなんと新鮮なことか!味つけが上品過ぎませんかね。

バリそば(皿うどん)~味くらべ

関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

しりとりナゾ掛け その8 2007.8/4~8/23  【2007/08/24】 しりとりナゾ掛け 2007



(mixiの記事より)~mixiではたくさんの絵文字をみなさん使われていますが、編集しておりません・・悪しからず(敬称略)
いいちこ
隠し味と掛けまして 社内恋愛と解きます。
その心は 隠したら よけいに美味しいんだよねー
ななつぼし☆
社内恋愛と掛けまして、この問題は解けない?と解きます。
その心は、流し目を使うしかありません。
TOTO
この問題は解けない?と掛けまして 腰元の帯をグルグル・・・・と解きます。
その心は あ~れぇ~ご無体なぁ~・・・無理矢理 解きます
静山
腰元の帯をグルグル・・・・と掛けまして、奈良の次の次と解きます。
その心は、帯解。    桜井線で天理に向かうと、奈良の次が京終(きょうばて)、その次が帯解です。
TOTO
奈良の次の次と掛けまして 『美しい国』とはちょっと違うと解きます。
その心は いい国作ろう鎌倉幕府
ななつぼし☆
『美しい国』とはちょっと違うと掛けまして、静岡の名物と解きます。
その心は、 安倍 カワでモチ
いいちこ
静岡の名物と掛けまして、担任の先生と解きます。
その心は、ティーチャー(tea&茶)     (阿倍カワモチは、もう見たくねー)
TOTO
担任の先生と掛けまして 親分さんと解きます。
その心は 組を仕切ります。
いいちこ
親分さんと掛けまして、名物の草餅と解きます。
その心は ヤキを入れるとこもあります。
TOTO
名物の草餅と掛けまして 牡丹の名所と解きます。
その心は 関西では長谷寺が有名です。  小さい頃 春になると裏庭でヨモギを摘んで草餅を作ってもらいました。懐かしいなぁ
ななつぼし☆
牡丹の名所と掛けまして、勝負しまっせ!と解きます。
その心は、こいこい と猪鹿蝶・・・ごめん 絵がないねん
ミケどん
勝負しまっせ!と掛けまして、お盆後の財布と解きます。
その心は、早くも冬の到来かな。
TOTO
お盆後の財布と掛けまして 明治の文壇と解きます。
その心は 諭吉は居ないけど一葉や漱石なら居ます。
静山
明治の文壇と掛けまして、沈没に巻き込まれそうな救命ボートと解きます。
その心は、話(離)すように書(掻)こうと苦労しました。
TOTO
沈没に巻き込まれそうな救命ボートと掛けまして 『激しい恋』と解きます。
その心は 巻き込まれたら最後さ~    やめろっといわれても~・・・・・って流行りましたね
ななつぼし☆
『激しい恋』と掛けまして、夜空で咲いたと解きます。
その心は、「あなたの花火も仕掛けてね」
TOTO
夜空で咲いたと掛けまして 『夏祭り』( by JITTERIN' JINN)と解きます。
その心は 君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火

2回連続で 歌詞で誤魔化すという手抜きナゾ掛けをやっています。只今 充電中です
静山
夏祭りと掛けまして、危機管理のなってない会社がトラブルの時と解きます。
その心は、団扇(内輪)がバタバタするばかりで、なかなか進めません。

※昨日の朝、ぎっくり腰になってしまい、それ以来何もできません。靴下もはけません。ようやくパソコンの前に座れるくらいになりましたが、これも腰には良くないです。仕事ができない…。
ななつぼし☆
危機管理のなってない会社がトラブルの時と掛けまして、かんざしと解きます。
その心は、バレッタか!串刺しはイヤよね。

静山さん、大丈夫ですか!?わたしも1年半前にトイレは行けない寝返りがうてないぎっくりに・・・辛かった
8/13はBaden谷九の集い、それまでには直してくださいよ!まだ日にちがありますので、ゆっくり療養を・・お大事に。。。
TOTO
静山さん、大変ですね  痛快!エブリ寄席でも見ながらゆっくりして下さい

かんざしと掛けまして クリスマスプレゼントと解きます。
その心は 坊さんが買うと変な目で見られるかも
ななつぼし☆
クリスマスプレゼントと掛けまして、ビールを置いてない喫茶店と解きます。
その心は、 滅入り 苦しみます(Merry christmas)わ、わたし
TOTO
ビールを置いてない喫茶店と掛けまして 『この電車よく停まるなぁ』と解きます。
その心は それが普通です。

喫茶店営業許可しかとっていない店ではアルコールや食事(トーストやサンドイッチなど簡単なものならOK)を提供できません。
ななつぼし☆
『この電車よく停まるなぁ』と掛けまして、♪元気でいるか 街には慣れたか 友達できたか 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰ると解きます。
その心は、それが不通です。

TOっちゃん、静ちゃん、今週の土曜日「吉弥さんの落語」あります、行きませんか?券は丹羽さんにお願いすれば何とかなると思います。
って、わたしゃ誘ってばっかしやな
TOTO
♪元気でいるか 街には慣れたか 友達できたか 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰ると掛けまして 三代目桂歌之助と解きます。

その心は 歌々志(案山子の歌詞)でした。

土曜日、行きたいのはやまやまなのですが、用事が入っていて・・・・・残念です。でも これに懲りずに誘って下さいネ
静山
ななつぼし☆さん、お誘いありがとうございます。私もなんですが、ちょっと抜けられそうにありません。3人分楽しんできてくださいね
腰の方はだいぶましになりました。骨粗鬆症で腰痛持ちだった義母が遺したコルセットを使ってみましたが、あれって確かに効果ありますね。ただし、夏場は暑くて汗まみれになるのが難点。
ななつぼし☆
三代目桂歌之助と掛けまして、ツボにはまればね!と解きます。
その心は、ゆきちてぇ~     ※「雀々落語のひろば」の茶話会での楽屋オチ・・・ごめんちゃい

☆ご案内☆
第5回「ゆきち亭 桂歌之助の会 IN 茨木 」 日時:2007年9月23日(日)午後2時開演
会場:茨木市クリエイトセンター(市民総合センター) 1F和室*茨木市駅前4丁目6番16号 (072-624-1726 )

TOっちゃん、静ちゃんに またフラレたわ・・・了~解!!
TOTO
ツボにはまればね!と掛けまして 『変なキノコ食べちゃった』と解きます。
その心は 笑いが止まりません      ゆきち亭・・・・行ってみようかなぁ
静山
『変なキノコ食べちゃった』と掛けまして、人間のサガと解きます。
その心は、色に惑わされて痛い目に遭います。
ななつぼし☆
人間のサガと掛けまして、さ・左・佐・差・査・鎖・狭・些と解きます。
その心は、かなりのサがあります
ミケどん
人間のサガと掛けまして、楽しみ方と解きます。
その心は、十人十色です。
TOTO
さ・左・佐・差・査・鎖・狭・些の楽しみ方と掛けまして 沖縄と解きます。
その心は 返還(変換)でも基地(機知)を養います。
izuchan
沖縄と掛けまして、米朝一門と解きます。
その心は、どちらも米人がたくさんおります。
ななつぼし☆
izuchan、いらっしゃい~!(「さん」は要らないよね)。先日の「雀々落語のひろば」でご一緒でした。ラベンダーさんやいいちこさんのお仲間です
米朝一門と掛けまして、グリーン手前からのアプローチと解きます。
その心は、ヨセで力の差がでます。
静山
グリーン手前からのアプローチと掛けまして、自社の株価と解きます。
その心は、上げて止められたら最高です。

izuchan、はじめまして。お仲間増えて嬉しいです。どうぞよろしく。
TOTO
自社の株価と掛けまして 美人局と解きます。
その心は 『して』(仕手)の誘いに乗ると後でたいへんだったりして・・・・。

izuchan、はじめまして。どんどん書き込んでいってくださいね
ななつぼし☆
美人局と掛けまして、お局さまのできちゃった婚と解きます。
その心は、思ォツボネ
TOTO
お局さまのできちゃった婚と掛けまして 100年プリントと解きます。
その心は えっ本当に退色(退職)しないんですか
ななつぼし☆
100年プリントと掛けまして、「12時を過ぎると馬車もドレスも消えちゃうの・・・」と解きます。
その心は、そんなんシンデレラません!
TOTO
「12時を過ぎると馬車もドレスも消えちゃうの・・・」と掛けまして 12回の裏と解きます。
その心は それ以上 延長は出来ません
静山
12回の裏と掛けまして、所属事務所を離れようかと思ってる歌手と解きます。
その心は、ヒットが出ればサヨナラ。
TOTO
所属事務所を離れようかと思ってる歌手と掛けまして 梅と解きます。
その心は (失敗すると)干されたり酒浸りになったりします。
ななつぼし☆
梅と掛けまして、「おじいちゃん、お湯加減どう?」と解きます。
その心は、「ええあんばい(塩梅)や」

いま、8chで納涼エブリ大喜利やってます。みんなで見ましょう。雀々さんも出てますよ。
TOTO
「おじいちゃん、お湯加減どう?」と掛けまして 『このレイアウトに飛行機の模型が欲しいなぁ』と解きます。
その心は HERPA(HELPER)のお陰で助かります。

痛快エブリ寄席は月曜からず~っと見ています。ななつぼし☆さんも私も 一体いつ仕事しているんだろう
ななつぼし☆
『このレイアウトに飛行機の模型が欲しいなぁ』と掛けまして、高座に上がれませんと解きます。
その心は、それがダメなんです 桂JALJALが ハ ハ ハイ ジャック2 回されて・・・
TOTO
高座に上がれませんと掛けまして 『あれここどんなデザインだったっけ』と解きます。
その心は 意匠(衣装)を忘れました
静山
『あれここどんなデザインだったっけ』と掛けまして、ヴィトンでもエルメスでもグッチでもありません、と解きます。
その心は、「ここ」(ココ)ならシャネルに決まってます。
TOTO
ヴィトンでもエルメスでもグッチでもありません、と掛けまして 往年の広島カープ名投手と解きます。
その心は 安仁屋(Anya Hindmarch のエコバッグ)が人気でした。 ・・・・・って エコバッグももう既に過去の話題となりました。
静山
往年の広島カープ名投手と掛けまして、関西汽船のフェリーで着きました、と解きます。
その心は、北(来た)別府。
TOTO
関西汽船のフェリーで着きましたと掛けまして 『痛快!エブリデイ』と解きます。
その心は 南光(南港)だぁ     ローカルネタですびばせんねぇ
ななつぼし☆
『痛快!エブリデイ』と掛けまして、ビールやエッチと解きます。
その心は、生が一番やね
静山
ビールやエッチと掛けまして、鉄道模型のお座敷運転と解きます。
その心は、ずっとやってると腰に来ます。  ※お座敷運転とは、床に直接線路を敷いて車両を走らせることです。

私の腰は、日常生活には支障ないほどには快復したのですが、なかなか芯の痛みが取れません。
TOTO
鉄道模型のお座敷運転と掛けまして ホール落語もいいけど定席の方が・・・・と解きます。
その心は やっぱり常設(レイアウト)の方が雰囲気が出ます。
静山
ホール落語もいいけど定席の方が・・・・と掛けまして、大茶盛と解きます。
その心は、やっぱり器は大きすぎない方がいいです。 ※大茶盛は西大寺の茶会で、一人で持てないような巨大な茶碗が使われます。
TOTO
大茶盛とけまして 江ノ電と解きます。
その心は 鎌倉から続いてます。
静山
江ノ電と掛けまして、下級武士は火の車と解きます。
その心は、二両や四両で走ります。
TOTO
下級武士は火の車と掛けまして 『あっ トシは休んでていいの』と解きます。
その心は 『タカ 用事』(高楊枝)
静山
『あっ トシは休んでていいの』と掛けまして、『えっ 誰もライター持ってないの』と解きます。
その心は、『マッチでいこう』   すみません、ヨッちゃんも絡めたかったのですが、思いつきませんでした。
TOTO
『えっ 誰もライター持ってないの』と掛けまして 『いいよショッカーに借りるから』と解きます。
その心は 『かまへん、かまへんライター』・・・『かめへんライター』・・・『かめんライター』・・・『仮面ライダー』・・・『バンザ~イバンザ~イ』
静山
『いいよショッカーに借りるから』と掛けまして、『そんな手があったのか』と愕然とする明智小五郎と解きます。
その心は、変装のネタの切れた怪人二十面相はショッカーから怪人をレンタルするという奥の手を出したのであった。あぁ、小林少年の運命やいかに…
TOTO
『そんな手があったのか』と愕然とする明智小五郎と掛けまして グリコと解きます。
その心は 怪人二十面相にお手上げ
静山
グリコと掛けまして、酢豚の味と解きます。
その心は、パイナップルに負けます。   ※グリコ<パイナツプル<チヨコレイト

※酢豚にパイナップルを入れることがありますが、全部その味になっちゃうような気がしませんか?
TOTO
グリコは怪人二十一面相でしたね
酢豚の味と掛けまして 初恋と解きます。
その心は 甘酸っぱくて爽やかです。
静山
初恋と掛けまして、植えっぱなしのミニトマトと解きます。
その心は、青いままで終わることもあります。
TOTO
植えっぱなしのミニトマトと掛けまして 『国士無双を聴牌と思ったら既に南を槓されていた』と解きます。
その心は 南来る無いさ~(なんくるないさ~)
ななつぼし☆
『国士無双を聴牌と思ったら既に南を槓されていた』と掛けまして、重要法案の衆院通過後と解きます。
その心は、ナンカンで これからが大変です
TOTO
重要法案の衆院通過後とと掛けまして 最近の出産事情と解きます。
その心は 産院(参院)が少なくて困ります。by自民党
静山
最近の出産事情と掛けまして、相撲の勝負所と解きます。
その心は、立ち会いです。
ななつぼし☆
相撲の勝負所と掛けまして、ひと夏のアバンチュールと解きます。
その心は、一瞬のスキです。
TOTO
ひと夏のアバンチュールと掛けまして 淋しい花火大会と解きます。
その心は 数発で終わります
ななつぼし☆
淋しい花火大会と掛けまして、病んだ男性のテントと解きます。
その心は、盛り上がりません
TOTO
病んだ男性のテントと掛けまして オーラの泉と解きます。
その心は スピリチュアルカウンセングで立派に立ち直るかも・・・・ かぁちゃんのためならエ~ンヤコ~ラ
ななつぼし☆
オーラの泉と掛けまして、孔子と解きます。
その心は、レイを重んじます
静山
オーラの泉と掛けまして、流行の夏用寝具と解きます。
その心は、霊感(冷感)がウリです。
TOTO
孔子の夏用寝具と掛けまして お尻もしっかり隠しますと解きます。
その心は 匹夫(ひっぷ)も志を奪うべからず by『論語』 ・・・・って、よく見たらナゾ掛けになっていないなぁ・・・・ゴメン
ななつぼし☆
お尻もしっかり隠しますと掛けまして、窃盗犯と解きます。
その心は、手探りがあります。
静山
窃盗犯と掛けまして、「今日こそ25m泳ぎ切るゾ」と解きます。
その心は、足が付いたら終わりです
TOTO
「今日こそ25m泳ぎ切るゾ」と掛けまして 彼女の欲しがっていた腕輪をゲットと解きます。
その心は ブレスが成功の鍵になるかも・・・・・。
ななつぼし☆
彼女の欲しがっていた腕輪をゲットと掛けまして、忙しくなりそうと解きます。
その心は、手がふさがるわ
TOTO
忙しくなりそうと掛けまして 失恋でハートがと解きます。
その心は ブレイクしました
静山
失恋でハートがと掛けまして、先端恐怖症と解きます。
その心は、はりさけます(針避けます)。
TOTO
先端恐怖症と掛けまして 耐震偽装と解きます。
その心は 検算(剣山)が怖い
ななつぼし☆
耐震偽装と掛けまして、玉子が先か?にわとりが先か?と解きます。
その心は、自信があるのに地震がない、けど地震があると自信がない。
静山
耐震偽装と掛けまして、ノーブラと解きます。
その心は、揺れて崩れるのが怖いです。 …その心配のない方もあるようですが。
TOTO
ノーブラの玉子が先か?にわとりが先か?と掛けまして 『いいところで次回につづく』と解きます。
その心は 何れにしても先(のポッチ)が気になります。
ななつぼし☆
『いいところで次回につづく』と掛けまして、ヨッちゃん以外のたのきんトリオと解きます。
その心は、マッチ・トシー(待ち遠しい)
静山
ヨッちゃん以外のたのきんトリオと掛けまして、閉め出された!と解きます。
その心は、トシマッチ(戸 閉まっち)。    うーん、苦しい…。
TOTO
閉め出された!と掛けまして 『そこの時価のヤツ握って』と解きます。
その心は 大トロ食う(オートロック)
ななつぼし☆
『そこの時価のヤツ握って』と掛けまして、体重をごまかしている新人女子アナと解きます。
その心は、イクラかサバが(か)読めません。
TOTO
体重をごまかしている新人女子アナと掛けまして 月面着陸疑惑と解きます。
その心は 『彼女、11号(アポロ)だって怪しいものね』 ヒソヒソ『ホントは13号らしいわよ』
静山
月面着陸疑惑と掛けまして、今度のデモテープは気合い入れました、と解きます。
その心は、スタジオで撮(録)りました。
TOTO
今度のデモテープは気合い入れましたと掛けまして グリコのチョコアイス【Def】と解きます。
その心は CGに囲まれています。
ななつぼし☆
今度のデモテープは気合い入れました、と掛けまして、更衣室に節穴がと解きます。
その心は、えっ!着がえとる(気合い録る)とこ見たんですか
ななつぼし☆
グリコのチョコアイス【Def】を食べながら更衣室に節穴がと掛けまして、メロウな曲と解きます。
その心は、とろけそう
静山
メロウな曲と掛けまして、口を出さずにいられないと解きます。
その心は、感傷(干渉)が募ります。
ななつぼし☆
口を出さずにいられないと掛けまして、海で溺れて倒れたと解きます。
その心は、急げ人工呼吸!
TOTO
海で溺れて倒れたと掛けまして 悟りを開いたと解きます。
その心は 仏に近付きました   ※あつ2つで1200になりますので 新しい日記をお願いします
静山
お、1200ゲットかな。
悟りを開いたと掛けまして、キウイと解きます。
その心は、欲(翼)を捨てました。   …この絵文字はヒヨコですね。
ななつぼし☆
キウイと掛けまして、「ボクだけそんなに泣いてどうしたの?」と解きます。
その心は、♪君たちキウイ・パパイア・マンゴーのフルーツ・スキャンダルやけど、ボクのパパはニューギニア(入院や)、ママはニューカレドニア(天国)なん。。。  http://www2.ttcn.ne.jp/~yokohori/vidmusic/kimitachkyui.htm
TOTO
ななつぼし☆さん、『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね』を出していただき有難うございます。
懐かしいなぁ・・・・・・これは私が某化粧品会社のキャンペーン事務局 企画担当者だった頃に企画したもので、このタイトルも私達スタッフが考え出したものです。

「ボクだけそんなに泣いてどうしたの?」と掛けまして インスタントラーメンと解きます。
その心は 雨が降ってる日曜日 ぼうや どろんこ なぜ泣くの あそこの角でころんだの どうしてそんなに急いだの 明星即席ラーメン パパといっしょに食べたいの

60年代に流れていた即席ラーメンのCMソングで、エースコックのぶた ぶた こぶた おなかがすいた ブー と共にヒットしました。
静山
インスタントラーメンと掛けまして、ボクシングと解きます。
その心は、3分間が勝負。のびてしまったらダメです。   TOTOさんに歴史有り、ですねぇ。
TOTO
ボクシングと掛けまして サバゲーと解きます。
その心は 撃(打)つんだジョー   明日のジョー に GIジョー どちらも好きでした。静山さん、アホの歴史です
静山
サバゲーと掛けまして、海外旅行と解きます。
その心は、バック(バッグ)を取られないように注意。

中だるみというよりも、いわゆる夏枯れ?こう連日暑いと、まともな人はナゾ掛けなんてやってられないでしょう。それでもいそしむ3人組はやっぱり…。
ななつぼし☆
TOTOさん、すっごくいい想い出ですね。TVからまた街のあちらこちらで口ずさんでましたもん。
タイトルといいメロディといいとってもすてきです。

海外旅行と掛けまして、あきらめが悪いと解きます。
その心は、♪私バカンスよね おバカンスよね・・・・・私も旅に出るわ ひとり泣きながら♪

>こう連日暑いと・・・ 室内でのナゾ掛け熱中症にご注意あそばせ(~_~;)
TOTO
あきらめが悪いと掛けまして 公職選挙法違反と解きます。
その心は 小林温議員があきらめが悪いので 松あきらの繰上げ当選の目は・・・・・・あきら 目が悪い・・・・。

ななつぼし☆さん、『君たち・・・・』は初め冗談半分だったんですよ
それにしても毎日暑いですね ナゾ掛けで暑気払いを! その為にもサムイのを作りました。(言い訳っぽいなぁ)
ななつぼし☆
公職選挙法違反と掛けまして、オカマのバレンタインデーと解きます。
その心は、あげたり貰ったりしちゃダメよ!   冗談半分からでないとヒットしなかったかもね(笑)
TOTO
オカマのバレンタインデーと掛けまして チョコよりイモと解きます。
その心は 掘った芋いじるな     What time is it now ? はホッタイモイジルナと発音した方が通じると聞いたことがあります ・・・・これもナゾ掛けになっていませんねサブ~
ななつぼし☆
チョコよりイモと掛けまして、民話「つう」と解きます。
その心は、ツルが絡みます。
TOTO
民話「つう」と掛けまして エスカレーターで手鏡と解きます。
その心は 覗いたら今までのものがパーになります。
ヨロレイ
TOTOさん 「掘った芋いじるな」は、元々「掘った芋いずんな!」という東北弁です。「いずる」=「いじる」で、「いずんな!」が「触るな」という意味になります。 なぞかけは・・・、お題が難しいのでパスします。すみません。
静山
エスカレーターで手鏡と掛けまして、見にくい点字ブロックと解きます。
その心は、色に迷って道を踏み外しました。
ミケどん
見にくい点字ブロックと掛けまして、子供のおもちゃと行政と解きます。
その心は、やりっぱなしです。
ななつぼし☆
子供のおもちゃと行政と掛けまして、仮免許のパイロットと解きます。
その心は、方向が定まりません
静山
仮免許のパイロットと掛けまして、地味な芸人と解きます。
その心は、客を乗せられません。   ※パイロットに仮免許ってあるんですか?
ミケどん
地味な芸人と掛けまして、見た目♂のオカマと解きます。
その心は、それでもゲイを売りにしてます。
TOTO
ちょっと娘と映画を観に出掛けていたら 大分進みましたね  盛況で何よりです

ヨロレイさん、「いずんな」の方がそれっぽいですね  オカマは掘った後イモをいじるんだろうなぁ・・・・。

見た目♂のオカマと掛けまして 主役は苦手と解きます。
その心は 『さぶ』が似合います。 『薔薇族』や『さぶ』ってターゲットが限られている割に認知度は高かったですね
静山
主役は苦手と掛けまして、「報告!守りが堅く、正面突破は無理であります」と解きます。
その心は、「ヨシ、脇へまわれ」     確かに「いずんな」なら非常に近い発音になる気がしますね。
ななつぼし☆
「報告!守りが堅く、正面突破は無理であります」と掛けまして、殺し文句と解きます。
その心は、「あんた、何で私の好きな顔に生まれてきはったん?」の曽我廼家蝶六やな、、、
>パイロットに仮免許・・・呆けてウフフ や
takamy
お初です!今度お芝居みにきてくださいね~ いくらでもご招待しますよ~  え・・さっとく
“殺し文句”と掛けまして “一期一会”と解きます
その心は 店員「この車両、いま買うとかな、二度と手に入りませんで~」 客「買わずに後悔するよりは・・・」
TOTO
おっtakamyさん、さっそくの参加ありがとうございます。

“一期一会”と掛けまして 幼児向け英単語カードと解きます。
その心は 一語一絵どすえ~ く、くるしぃ~
静山
幼児向け英単語カードと掛けまして、ダンス教室と解きます。
その心は、簡単な単語(タンゴ)から始めます。

※ダンスのことは何も知らないので、「簡単なタンゴ」なんてものがあるのかどうか知りません。
takamyさん、はじめまして。どうぞよろしく。
ななつぼし☆
ようこそ、takamyさん! Zゲージやお芝居やらも、よろしくお願いします
『大阪の谷町九丁目で、鉄道模型Zゲージの大型レイアウトをみんなで作ったりして遊ぶ集い』こちらへもぜひお越しください。
 http://groups.yahoo.co.jp/group/baden-tani9/ 

ダンス教室と掛けまして、わっ!!!と解きます。
その心は、飛び跳ねます
TOTO
わっ!!!と掛けまして 日本の心と解きます。
その心は 和を持って尊しとなす
静山
日本の心と掛けまして、麻雀の手が悪いときと解きます。
その心は、地道に平和を。
TOTO
麻雀の手が悪いときと掛けまして 『takamyさん、助けて~』と解きます。
その心は 役が無くて泣くに泣けません。
ななつぼし☆
『takamyさん、助けて~』と掛けまして、自殺で潔白はと解きます。
その心は、ショウメイできません
TOTO
自殺で潔白はと掛けまして FF9のラスボスと解きます。
その心は 永遠の闇です。
ななつぼし☆
FF9のラスボスと掛けまして、スネア・ドラムのたたき方と解きます。
その心は、強弱が分かりません。
静山
スネア・ドラムのたたき方と掛けまして、写真撮影と解きます。
その心は、スナップの練習から始めましょう。
TOTO
写真撮影と掛けまして アサヒビールと解きます。
その心は 一番搾り(一番に絞り)が気になります。
ななつぼし☆
アサヒビールと掛けまして、3段跳びと解きます。
その心は、ホップが肝心です。
静山
3段跳びと掛けまして、道路横断時の間違った確認方法と解きます。
その心は、右右左。
TOTO
道路横断時の間違った確認方法と掛けまして 初めての場所と解きます。
その心は 右も左も分からずただ闇雲に進みます
ななつぼし☆
初めての場所と掛けまして、き、き、欽ちゃぁ~ん ゴールしたねと解きます。
その心は、ウウゥ グスングスン
TOTO
き、き、欽ちゃぁ~ん ゴールしたねと掛けまして 大阪の常識と解きます。
その心は 『行列』に割り込みました。
ななつぼし☆
大阪の常識と掛けまして、『行列』に割り込みましたと解きます。
その心は、突っ込みたいの
TOTO
『行列』に割り込みましたと掛けまして おじいちゃんと結婚と解きます。
その心は 保険が掛かっていました。   NTVも『行列・・・・』を生にして準備は万全でした。
ミケどん
おじいちゃんと結婚と掛けまして、越後屋と解きます。
その心は、おぬしもワルよの~。   ちょいワルならいいんだけどね。
ななつぼし☆
越後屋と掛けまして、アイススケートのスピード練習と解きます。
その心は、手が後ろに回ります。
静山
アイススケートのスピード練習と掛けまして、秘蔵のワインを楽しむと解きます。
その心は、カーブでぐいっと傾けます。

ワインカーブって入ったことないけど、きっと涼しいんでしょうね。今日も暑さにげんなりしてます。
TOTO
秘蔵のワインを楽しむと掛けまして オークションであの人の名がと解きます。
その心は 参加(酸化)しないよう気をつけます。
ななつぼし☆
オークションであの人の名がと掛けまして、被害者感情と解きます。
その心は、おっTOTO(おとと) サカナでる ようなことはしちゃダメよ
TOTO
被害者感情と掛けまして 摩擦に弱いと解きます。
その心は 人絹(人権)の問題です。

最近はビスコースといった発色のキレイなレーヨン系の素材のウェアが人気ですが擦れると白色化しやすいといった弱点があります。
レーヨンは昔『人絹』と呼ばれていました。その当時 テイジンは帝国人絹という名前だったんですよ。
ななつぼし☆
摩擦に弱いと掛けまして、神社に職する女性を誘拐と解きます。
その心は、巫女スリ犯(三擦り半)
TOTO
三擦り半で三行半にて候

神社に職する女性を誘拐と掛けまして 『エ~幼稚園児が巫女やってるの』と解きます。
その心は 巫女過度若し。
静山
『エ~幼稚園児が巫女やってるの』と掛けまして、お門違いと解きます。
その心は、「ねぇねぇ、ユミちゃんってミコさんなんでしょ。サンタさんにお人形さんが欲しいってお願いしておいてネ」

…なんだかワケが分かりません。
ななつぼし☆
お門違いと掛けまして、午前様と解きます。
その心は、「スビバせんねぇ よう分からんよぉなってきた 一軒ずつ叩いて回ったろ うぉ~い ワイのうちどこやぁ~っ?」
TOTO
午前様と掛けまして 東京ドームと解きます。
その心は 巨人のホーム(家)は敷居が高い
静山
東京ドームと掛けまして、テーブルにセットしたナイフと解きます。
その心は、横にコースターがあります。
ななつぼし☆
テーブルにセットしたナイフと掛けまして、三振が取れないと解きます。
その心は、フォークも必要です。
TOTO
三振が取れないと掛けまして 仇討の旅と解きます。
その心は 討ち(打ち)取らないと終わりません
ミケどん
仇討ちの旅と掛けまして、ウィニングボールをもらうと解きます。
その心は 雪辱を果たせました。
静山
ウィニングボールをもらうと掛けまして、テレビの購入と解きます。
その心は、お客さんが持ち帰る場合もあります。
TOTO
テレビの購入と掛けまして 紫外線対策と解きます。
その心は SPF(Sun Protection Factor / S=サイズ・P=価格・F=機能)値が気になります。
静山
紫外線対策と掛けまして、古文書の保管と解きます。
その心は、シミが大敵です。
TOTO
古文書の保管と掛けまして 殺人現場と解きます。
その心は 先ずは現状維持が大切です。
ななつぼし☆
殺人現場と掛けまして、集団お見合いパーティと解きます。
その心は、結婚(血痕)がいっぱいありそう。
TOTO
集団お見合いパーティと掛けまして 北海道や金沢物産展と解きます。
その心は 企画に詰まった時に結構助かります。
ななつぼし☆
北海道や金沢物産展と掛けまして、新婚旅行と解きます。
その心は、ハッピ ーがいっぱい
TOTO
新婚旅行と掛けまして オークションで3回連続落札と解きます。
その心は 3つゲッツ(蜜月)
静山
新婚旅行と掛けまして、造花と解きます。
その心は、水いらずです。
ななつぼし☆
造花をオークションで3回連続落札と掛けまして、結婚式が多い日と解きます。
その心は、ウェディングブーケいっぱいのしあわせ
TOTO
結婚式が多い日と掛けまして 『この企画書やり直しだぁ~』と解きます。
その心は 『ハイ 代案(大安)です』

関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(1)

テーマ:ナゾ掛け - ジャンル:お笑い

シモンズ  【2007/08/21】 Jazz~Song Japan


中学三年生のときに、ラジオから流れてきたのが「恋人もいないのに」。なんて美しい声の持ち主なんだろう。。。
その声は女性フォーク・デュオのシモンズであった。
『Simon & Garfunkel』のファンであったふたりは、このSimonから取ったそうだ。
タエちゃんとユミちゃんの清々しいハーモニーが好きで、朝、学校へ行く着がえの最中に、必ず「ひとつぶの涙」「ふり向かないで」「おくれて来た少女」のEPレコードを日替わりでかけてました。

そうなんですよ、CDじゃないんですよね。ウチの子どもたちも、パソコンからiPodやケイタイにダウンロードして常時音楽を持ち歩く時代ですから隔世の感を禁じ得ないですね。

この中でも特に印象に残っているのが「ひとつぶの涙」。なぜって?恋をしてしまったのです(笑)

♪あ~ひとつぶぅ~の涙で ふぅ~ときづいたの
 何とな~くちがぁう~の きのうの私と~
 ・・・・・・
 これが恋を 知ったことなの
 私の心の中に~ ある時 とつぜん
 あなたがいた~
 あ~恋する~と だれでもこうなるのかぁナ~♪

「ふり向かないで」の作詞作曲は谷村新司さん。「おくれて来た少女」の作詞は北山修さんで、作曲が杉田二郎さん。

関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:なつかしさでいっぱい - ジャンル:音楽

お好み焼き『ひょうたん』~暑さにやられたアホふたり(笑)  【2007/08/19】 グルメ(飲食) 高槻・粉もん


ここで、温ったまりそうで手軽なお店に行くことにした。以前にご紹介しました焼きとり&串かつの『ごにんばやし』である。

ビール中ビン・生ビール中ジョッキ・チューハイ・酒の中からひとつ、キャベツの付出しに(結構ありますね)やきとり5本(皮が2本)、串かつ5本(いろいろ)で午後7時迄に注文すると997円の【ほろ酔いセット】をわたしが注文。家人は生絞りグレープフルーツチューハイを。



これではお腹がふくれないので、老舗 お好み焼・鉄板焼『ひょうたん』へ。

・・・なにやってんのか、3軒ハシゴ。暑さにやられたアホふたり(笑)

関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

魚料理『なんとか』~寒い・・・もうあかん  【2007/08/19】 グルメ(飲食) 高槻・居酒屋&和食
サマーブラス終了が午後4時40分。松坂屋屋上ビガアーデンのオープンが午後6時。まだ1時間20分もある。
取り敢えず街の方へ戻ることに。しかし、なんと照り返しが強くムァ~として息苦しい。

家人「私もうダメ、ビガアーデンなんて」
わたし「松坂屋の屋上に行ってみよう。確か陰になる場所があったように思う」
家人「・・・・・」

午後5時。屋上にはゲームをする所があるので、すぐに上がれた。
館内を空調する設備の建屋があり、ちょうど陰になっている。
わたし「あそこに座ってみて決めよう」
おもむろにふたりで腰掛けてみた。
家人「・・・・・死にそう」
わたし「・・・・・先に死にそう」

と言うわけで、そそくさと撤退して涼しいお店へ。



魚料理『なんとか』という変な名前のお店を見つけた。こんなお店あったっけ?
涼しい、とっても涼しい・・・かなり冷えてきた・・・寒い・・・もうあかん。店を替えよう。


高槻市北園町18-1 営業時間? 定休日?



関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

第23回サマーブラスコンサート  【2007/08/19】 アート・イベント コンサート


高槻市内の中学校吹奏楽部が一同(15校)に集まるサマーブラスコンサート(8/18高槻現代劇場)が最後の演奏となる、中3の娘を見に行ってきました。
毎年、高槻現代劇場で開催されていて今年が【第23回】目となります。
このサマーブラス、3年生主体の大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会のように賞の発表などなく、1年、2年、3年合同の演奏で楽しむ、言わば吹奏楽部のお祭りですので、少々間違ってもそんなんヘイキヘイキ。

予てから、演奏を聴き終えたあとは久しぶりにビアガーデンへ行こうかと話し合っていたので、てくてくと歩きです。
ところがこの猛暑、会場へ着くころにはふたりとも汗でシャツがびしょびしょ。
「会場も暑かったらどうしよう?」と言ってたら、心配をよそに涼しい涼しい。

阿武山中学校は、北摂地区大会で金賞の「スピリット・オブ・セントルイス」と「サウス・ランパート・ストリート・パレード」です。
娘はティンパニの担当。みんな楽しそうに伸び伸びと演奏して、いいですいいです!ブラボー!!トレビア~ン!!!

「パーカッション部に入って、みんなと友だちになれたことが一番や!」と娘。

これで思い残すことなく引退できるね。ご苦労さま。。。

・・・・・暑気払いに、時間をつぶして約束通りビアガーデンへ向かうふたり・・・どうなるか?

関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
お好み焼き『ひょうたん』~暑さにやられたアホふたり(笑)  【2007/08/19】 グルメ(飲食) お好み焼き~味くらべ


ここで、温ったまりそうで手軽なお店に行くことにした。以前にご紹介しました焼きとり&串かつの『ごにんばやし』である。

ビール中ビン・生ビール中ジョッキ・チューハイ・酒の中からひとつ、キャベツの付出しに(結構ありますね)やきとり5本(皮が2本)、串かつ5本(いろいろ)で午後7時迄に注文すると997円の【ほろ酔いセット】をわたしが注文。家人は生絞りグレープフルーツチューハイを。



これではお腹がふくれないので、老舗 お好み焼・鉄板焼『ひょうたん』へ。

・・・なにやってんのか、3軒ハシゴ。暑さにやられたアホふたり(笑)

関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)