「鶴橋商店街」から鶴橋駅に戻り、西口の通称「焼肉本通り」にあるお目当ての焼肉店へ向かうことにします。 焼肉・韓国家庭料理『三松(サムソン)』・・・「高田タクシー観光」で立ち寄った焼肉屋さん。
高田純次さんが、「たまらんね~。肉に甘味がある!」と絶賛されていたものだから(笑) お二階は団体さんでいっぱい。一人だったのに、一階の4人席に案内されました。 ママさんに昼食を取ったあとなので、あまり食べられない旨を伝えても、「そんなこと気にしないでください」と笑顔で応対してくださいました。
『ミヤネ屋』さんで紹介された話をしましたら、桃谷のコリアタウンで焼肉屋をされていたときからご贔屓にされているタクシー運転手が、高田さんを連れて行ったようです。事前打合せはありますね。
お店にTV局のスタッフが3回来たそうですが、ママさんは一度も会わずじまいだって。
ママさん(朴さん)の兄弟が精肉の卸業を営んでいるので、上質で鮮度のいい肉を仕入れることができるんですね。 ちなみに、『三松(サムソン)』さんの焼肉は佐賀牛(黒毛和牛)
さっそく頼んだのが、ハラミと上ミノ。もちろん生ビールでいただくわけです(笑) うう~ん、炭火焼きの網に置いた瞬間、ごま油がパッと香り立ちます。おいしそう~ ではハラミから・・・うわ~、柔らかくてジューシーで甘味があるわ、高田さん(笑) そして上ミノ・・・プリプリと弾力があるのに柔らかい。とっても美味しい。
写真ではキムチの量が分かりづらいなぁ~。すごい量なんです!なんとこれがサービスだって!残しても持ち帰りOKとは、すっばらしい!
ママさんの韓国の民族衣装、チマチョゴリの映像を撮りに何度も足を運ばれたTV局のスタッフ。ところがママさんとはすれ違い。 なので、わたしがパチリ!(関係ないけどね)
とっても物腰が柔らかくて、笑顔の温かいママさん。 色んなお話をしていただき楽しかったです。ありがとうございました、そしてごちそうさまでした。こういう女性を、かわいいと申すのでしょう、うん!(*^_^*)
お店を出て、桃谷商店街を歩いてたら「なにしてんの?」の声。見たら自転車に乗ったママさんじゃないですか!わたしも「なにしてんの?」と返したら、月曜日から韓国の親元に帰るので、美空ひばりのCDをお土産に買いに来たんだって。
やさしいですね。お気をつけて タニョ オシプシオ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|