fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

02 ≪│2009/03│≫ 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

Powered by FCafe

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


焼肉・韓国家庭料理『三松(サムソン)』~鶴橋 「高田タクシー観光」で・・・  【2009/03/05】 グルメ(飲食) 大阪・肉&鶏

「鶴橋商店街」から鶴橋駅に戻り、西口の通称「焼肉本通り」にあるお目当ての焼肉店へ向かうことにします。
焼肉・韓国家庭料理『三松(サムソン)』・・・「高田タクシー観光」で立ち寄った焼肉屋さん。

高田純次さんが、「たまらんね~。肉に甘味がある!」と絶賛されていたものだから(笑)
お二階は団体さんでいっぱい。一人だったのに、一階の4人席に案内されました。
ママさんに昼食を取ったあとなので、あまり食べられない旨を伝えても、「そんなこと気にしないでください」と笑顔で応対してくださいました。

『ミヤネ屋』さんで紹介された話をしましたら、桃谷のコリアタウンで焼肉屋をされていたときからご贔屓にされているタクシー運転手が、高田さんを連れて行ったようです。事前打合せはありますね。

お店にTV局のスタッフが3回来たそうですが、ママさんは一度も会わずじまいだって。


ママさん(朴さん)の兄弟が精肉の卸業を営んでいるので、上質で鮮度のいい肉を仕入れることができるんですね。
ちなみに、『三松(サムソン)』さんの焼肉は佐賀牛(黒毛和牛)

さっそく頼んだのが、ハラミと上ミノ。もちろん生ビールでいただくわけです(笑)
うう~ん、炭火焼きの網に置いた瞬間、ごま油がパッと香り立ちます。おいしそう~
ではハラミから・・・うわ~、柔らかくてジューシーで甘味があるわ、高田さん(笑)
そして上ミノ・・・プリプリと弾力があるのに柔らかい。とっても美味しい。

写真ではキムチの量が分かりづらいなぁ~。すごい量なんです!なんとこれがサービスだって!残しても持ち帰りOKとは、すっばらしい!



ママさんの韓国の民族衣装、チマチョゴリの映像を撮りに何度も足を運ばれたTV局のスタッフ。ところがママさんとはすれ違い。
なので、わたしがパチリ!(関係ないけどね)

とっても物腰が柔らかくて、笑顔の温かいママさん。
色んなお話をしていただき楽しかったです。ありがとうございました、そしてごちそうさまでした。こういう女性を、かわいいと申すのでしょう、うん!(*^_^*)


お店を出て、桃谷商店街を歩いてたら「なにしてんの?」の声。見たら自転車に乗ったママさんじゃないですか!わたしも「なにしてんの?」と返したら、月曜日から韓国の親元に帰るので、美空ひばりのCDをお土産に買いに来たんだって。

やさしいですね。お気をつけて タニョ オシプシオ!

関連記事
スポンサーサイト



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ