男の隠れ家がお開きになった直後、だれが言ったんだろう? 「枚方のHRS(メルクリンショップ)へいこか!」 kashyさんだったような?・・・朝から呑んでるからなぁ(言いわけあかんよ!) 判断能力が薄れていくままに、みなさんのうしろ姿を追っかけ・・・待ってちょ~!(笑)
もともと、翌日に寄る予定だったhikariさんとまほろさんは繰り上げての行動。
いやぁ~、早川さんにいろいろと走らせていただきましたが、目の毒ですわ、こりゃ 「どうぞ、デジタル運転を楽しんでください」 ええ?そんなん言わんといて・・・深みにはまるやん(笑)
小学生をお連れのご夫婦が、目の前でICE3MF(基本5両+増結3両)を購入。 旦那さんじゃなくて、奥さまがご熱心なんだって。ふ~~~ん それを横目で見るhikariさん。ヨダレとともに喉から手が出てました(笑) ここは、お仲間たちで背中を“ツン”と押してあげないといけないでしょう(笑) 谷九のメンバーたちが何やら色々とささやき始めました。
昨日もお店に顔を出してるチイママ(HRSでまほろさんがそう呼ばれているらしい)経由で買えばいいなどと。 結局、ICE3MF(基本5両+サウンド付きデコーダ)を購入。まあ、ご自身は想定内でしょう(笑)
前のお客さまが車両のチェックに時間を要しているので、こちらも掛かりそう。なので、TOTOさん、とりとんさん、kashyさんたちと隣の焼とり『大助』で待機することに。
お店でまほろさんのメルクリン仕様のキハ58(エンドウ製~販売:不二商)が走ってるぅ~ご立派!30年前の購入だって、貴重ですね。
調整中のところ、隣の焼とり『大助』にいる私たちから、お二人に差し入れです。 以前訪問のHRS(メルクリンショップ)
'09 7/11 お店の場所が変わりました。詳しくはこちら
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
|