息子の車の購入が決まり、いいお時間となったのでここから程遠くない江坂まで飛ばしましょう!そう車なのよね。だから呑めない、なので悔ちぃ~~~
向かった先は、関西でも数少ない黒毛和牛専門店である焼肉店の『昌久園』です。
・・・???ふん?店名が『はなろ』に?どういうこと?
このまま事情を知らずに引き返すなんて出来へんわ。 お店の方に伺ってみましょう・・・なるほど、肉は『昌久園』から買い付けている。タレはほぼ同じである。『昌久園』は堺方面(堺・岸和田・泉北パンジョ・天神)を拠点としているので、管理面で都合が悪かったのかな。
お客さんに初めて連れてっていただいたお店が、津久野にある本店の『昌久園』でした。 その後、何度お邪魔したことか。それくらい本店の味は忘れることができません。
のちに江坂に支店があることを知り、こちらも数回来ております。 ただ、本店の味には叶わないと、内心では思っていましたね。
そんなことを回顧しながら、入っていきました。
特上カルビ・上カルビ・カルビとありますが、いつも脂身が少ない、でもハラミほどではないカルビを注文。あと塩タンに上ミノを。
塩タンと上ミノ・・・ううん、文句なしにうまい!
カルビ・・・丁寧に筋切りされていますが、脂身が多いんじゃない?変わったの? おいしいけど、何枚もは苦しぃ。
サラッしたタレの味は同じかな。具だくさんのわかめスープは変わらぬうまさですね。
吹田市江坂町1丁目23-37
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(4)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|