pm5:10 お好み焼『一平』とある看板が目に留まり、入ってみることに。
あれ?ドアを開けても誰もいない?オープンはpm5:30?それともpm6:00? ・・・それとも定休日? 「ごめんください・・・ごめんください・・・ありっ?」
すると、漸く奥の扉から店員さんが出てこられました。 「やってます?」「はい、こちらへどうぞ」 なんか不安になってきました。 だって、店内が大昔のスナックみたいなんやもん(笑)。ほんとにお好み焼屋さん?
豚イカ玉を注文して、焼き上がりを待つまで店員さんとお話です。 ぎょっ!!!おばあちゃんがここで始めてから50年だそうな。現在店主が三代目。 いやぁーこんなお好み焼屋さんあるんやね。
さあ、食してみましょう。 ・・・中フワッ、外カリッ。ううん、美味しい。 わたしの嗜好からすると、ベイキングパウダーの味が鼻についちゃう。 それと2cmはあろうかいう鉄板でジワ~と焼き上げるので、キャベツのシャキシャキ感はしないですね。これはあくまで個人的な好みの問題といえましょう。
高槻市紺屋町8-30 2F
◆ 歩数 17637歩 ◆ 距離 10.6km
- 関連記事
-
| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|