立ち呑みだけでなく、座り呑みもできる立ち呑み屋を見っけ!! それも店頭にある看板を見ると、飲み物&食べ物が何と安いことか!
こりゃ、入るっきゃない!pm5:15だけど(笑) お店の名前は、立ち呑みBAR『串磨磋(KUSHIMASA)』
店内に入るとでっかいメニューが目に飛び込んできました。 串かつ・鉄板焼・おでん・一品、どれもほんと安いわ~
店長(だと思う(笑))にオーダーを出すと、元気のいい返事とともに人懐っこい笑顔で応対。良かですねえ~ まずは串かつから、たまねぎ、なす、ししとう、ウインナー、豚をいただきます。 豚は薄い肉を串にグルグル巻いたもの。めずらしいですね。 ちょっと揚げすぎかな・・・今回だけだと思いますよ(笑)
梅酒が230円・・・「たっぷり入ってるね。おいしい~」とお連れ。 生中のあとは、居酒屋『八興』で呑んだ冷酒の“豪快”を。うっひゃー旨い! お店の雰囲気はこんな感じでシンプルです。 カウンターが二つに分かれていて、奥は座り呑み、手前は立ち呑み。またテーブル席(4人&2人)もあります。ごちゃごちゃしていなく、ゆったり佇めるスペースにホッとします。
たたききゅうりが100円・・・ごま油と一味であっさりと。100円でっせ!
とんぺい焼きが300円・・・丁寧に作られていますね。
いか塩焼きも300円・・・これで300円なら文句は言えません。 トマトハイも300円・・・写真では分かりづらいかなぁ、めちゃくちゃ大きなグラスで登場。しかも本格的なお味に感心。そこに惚れて3杯飲み干す(笑)
店長(だと思う(笑))ともお話しましたが、立ち呑みが好きなんだそうです。 天満の『銀座屋』のお話をしたら、 「あそこは大瓶350円じゃなくて330円ですもんね」 とお詳しい・・・なるほどもんですな~
わたしたちが訪れたときは、お客さんすべて常連さんでしたね。 常連さんだけに占領されるのは、チトもったいない(笑) こんな安いお店が高槻にもあるんだから。 立ち呑み好きの方“いらっしゃ~い!!”(笑)
高槻市沢良木町1-12 TEL:072-628-1297 pm3:00~am2:00 不定休
◆ 歩数 25640歩 ◆ 距離 15.4km
- 関連記事
-
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|