この通りにこんなお店があったんだ。というよりもあまり歩かない通りだもんな。 高槻サンホテルの右隣にある居酒屋『つかさ』です。
先日入ったお店も漢字の屋号だったけど立呑処『司』だったなぁ~ 入って聞いてみよう。って、それが目的じゃないけどね(笑)
大皿がいっぱい並んでますね。それも100円~300円代が多いわ。 平日はもっと並べるんですって。満員になるからなんだ。 財布の紐が堅いこのご時世にはモッテコイでしょうね。
大将にお話をうかがうと、もうここで10年はやっているそうな。 「何年も前になるけど、ロフトを作ってエスニックな店内にしてアジアン料理を作ってた頃は、楽しかったなぁ~」って、おっしゃってました。
そうそう、立呑処『司』のこともお聞きしました。 以前はあそこで腕を振るってたんだって。今はまったく別経営とのこと。
いわしの煮付け 120円 ほうれん草のおひたし 180円 ポテトサラダ 180円 湯豆腐 380円・・・結構な量ですね。
面白かったのが伏見の名酒「紫金(しこん)」のジョッキ売りです。 めずらしいお酒ですね。 お客さんが自分で注ぐんですよ。そりゃもうナミナミ注ぎますよね。 どんどん入っていきます。小皿にこぼれている分も含めると500ml近くかな? これで480円。ジョッキでお酒呑むのん初体験。 ・・・ところでこんだけ呑めるんやろか(笑) うう~ん、安くてうまい!!!
隣のおっちゃんも、「これおすすめだよ」って。
高槻市城北町2-12-6 高槻サンホテル右隣 pm3:30~pm11:00
※看板にはpm5:00~とありますが、pm3:30~に変えたようです。
◆ 歩数 11322歩 ◆ 距離 6.8km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|