光明寺~色葉紅葉の帰りに阪急富田駅前にある立ち飲み『膳』に寄りました。
ここは美味しいものを提供してくださり、なお且つふところに優しい立ち飲み屋さんです。何度でも立ち寄ってみたいお店ですね。
その割にはご無沙汰ではないですか(笑) 色んなお店に行きたいだけなんです、ただ。。。 こうやって立ち飲み屋さんを幾つも訪れていると、面白いことを発見します。 それは、それぞれのお店に集まるお客さん・・・・・
◆ ひとりでやってきて、黙々と呑んで食べてサッサと帰る。 ◆ ひとりでやってきて、店主との会話を楽しむ。 ◆ ひとりでやってきて、店主との会話を楽しむし客同士の会話も楽しむ。 ◆ おやじしか入らないお店。 ◆ 常連が多く仲良くなり、オフ会なるものを定期的に行っている。 ◆ 仲間(2、3人)でやってきて、仲間内で会話を楽しむ。 ◆ 女性のひとりのみにやってくるお店。 ◆ 女性連れでやってくるお店。 ◆ カップル(多分に夫婦)の多いお店。
・・・・などなど集まり方が違うんですね。
スパサラ・ゲソの唐揚げ・牛スジピリ辛煮込み・湯豆腐 どれもボリュームはありませんが美味ですねぇ~ 今回はゲソの唐揚げに軍配!!これは間違いなくスルメイカ、プリッとして味もおいち・・・もう少し量を(笑)
お客さんとの会話も楽しみました。 写真の右方の男性です。まあ、おしゃべり好きなあたいのこと、エヘヘ。 立ち飲みの話になり、わたしたちのように色んな立ち飲み屋さんに行けなくて残念、と。
ここは瓶ビールを頼むと「赤星」のサッポロラガーが出てきます。 つまり、サッポロ(エビス)を置いているお店。 ・・・お勤めがグループ企業なんですね。
驚いたのは49歳で孫二人だって!!・・・あたし、イヤよ~ん、おじいちゃん(笑) もう一つ驚いたのは、如是小学校&三中(第三中学校)出身。。。 ・・・わたしの後輩やん!!
おいしいお酒とあてに、楽しい会話をありがとうございましたm(__)m。
高槻市富田町1-13-13 かつて訪れた『膳』はこちら
◆ 歩数 23085歩 ◆ 距離 13.9km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|