fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

11 ≪│2009/12│≫ 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

Powered by FCafe

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


良いお年をお迎えください。。。  【2009/12/31】 徒然日記 2009


年の瀬ですね。

この一年もたくさんの方にご覧いただきありがとうございました。

寒さに向かう折から、皆さまご自愛のほどお祈り致しております。

良いお年をお迎えください。。。


風味堂~『愛してる』



♪恋の終わりは あ~はあ~ はっあ~ はあああ~♪

メチャクチャ好きな曲で今年を〆ましょうかねぇ~



関連記事
スポンサーサイト



| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)

テーマ:つぶやき - ジャンル:日記

『DAIICHIRO BARN(大一楼 バーン店)』(なんば)  【2009/12/30】 グルメ(飲食) あんかけ焼きそば(皿うどん)~味くらべ
『DAIICHIRO BARN(大一楼 バーン店)』(難波)

オープンキッチンなので、調理の様子がよく分かります・・・丁寧な調理、そしてじっくりと麺を焼いてるわ~



きました!海鮮焼きそばが!
ではいただきましょう。

うう~ん、おいしい~~~~!!!これこれ、このお味は本格中華です!!!
ブロッコリーが入ってるなんてめずらしい。
うん?なんだこのシャキシャキするのは?ヌベヌベしてないから山芋でもないし?
「それなんだか分かりますか?」とはママさん。
「いいえ」
「生クワイなんですよ。食感がいいでしょ」
「へぇ~、クワイといえばおせちとか日本料理の煮物で食べる以外は・・・」

麺も弾力があって、上手く焼いてあるのでとっても香ばしい。


関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

居楽屋『白木屋 摂津富田南口駅前店』~コジャレたお店に変身してた  【2009/12/30】 グルメ(飲食) 高槻・居酒屋&和食
わたしたちはユニクロ茨木西河原店でお買い物。娘は西武高槻店でお買い物。

なんやねん、それ!!!(笑)

で、娘から家内にメールが
「夕飯 いっしょに食べよ!」というゴチになりたいお誘いが届くでは(笑)
デイズ摂津富田駅前店(レンタルビデオ・CDショップ)でpm6:00に待ち合わせ。

でっかい袋をぶら下げて登場・・・・・・いっぱい買ってるやん!!(笑)
「パパ持って~」・・・重っ!!どんだけ買ってんねん!!!(笑)

「何を食べたい?」
「お寿司にチーズ系に生春巻き、そしてお茶漬けにデザート」

そんな店どこにあんのん??

「パパ、ちょっと前に覗いたじゃない白木屋。あそこだったらいいかもね」と家内。


そういえば、少し前にオープンした白木屋のメニューが豊富だったのを思い出しました。
むかしの古めかしいチェーン店のイメージに反して、コジャレたお店に変身してたな~




まずはかんぱ~~い!!!娘は未成年ですのでジンジャエールで。

ここで面白いことを娘がいうのです。
「これって忘年会?」


家内「○○(娘)も大学生になったら、忘年会や飲み会やるんやで~」
わたし「○○(娘)も△△(息子)みたいに大学生になったら、忘年会がいっぱいあるで」

この二つの同じような内容を同時に発したのです!
フッ??・・・お互いの顔を見合わせました・・・考えること、いっしょかいな!!(笑)


ほとんどのメニューを娘が頼んだんです(笑)

じゃがチーズがおいしいといってパクパク
・・・・お皿を見たら、わたしのん、ないやん(悲)

明太子チーズ揚げは、いずこへ~~~~~~~

ビールにピッタリ豚キムチを頼むとは、末恐ろしいわ~~~(;_;)/~~~


サーモンと、とろ~りチーズの生春巻きに舌鼓を打つチビちん。

激旨ソースやきそばも横取りされて・・・・・(泣)

カニオムレツと餅と豆腐の揚げ出しで腹を満たす、相方とおいら。。。


焼きおにぎりをほお張る相方。

お茶漬けを掻きこむ娘。

前には、なにもないわたし。


ホニャララ?パフェで〆て、

「あ~~~、おいち 満足っ(^。^)(#^.^#)」、ってか!!!(笑)


※ 家に戻りレシートを見ると、席料3個 315円。お通し3個 789円とあるでは、、、
  席料とお通しの両方を取るの??そりゃないでしょう!今どき!!



◆ 歩数         11504歩
◆ 距離          6.9km


関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

BBAB(ブブアブ)~「花鳥風月」癒しの空間  【2009/12/29】 街ゆけば ほか

年納めに身体のリラクゼーションをしてもらいましょうかね。

入ったお店は茨木ロサヴィア北館1Fにある、リフレッシュサロンBBAB(ブブアブ)阪急茨木駅店です。
スタッフは全員女性でした。
そういえば、これまでのセラピストたちも全員女性だったな~

アジアンな雰囲気ですね~

ボディケア・リフレクソロジー・ハンドリフレクソロジー・フェイスリフレ・ヘッドリフレ・好きなコースを組み合わせるセット、以上6種類のコースがありました。

◆ ボディケアは、疲れの部分を中心にツボを刺激し全身を揉みほぐすもの。
◆ リフレクソロジーは、足ツボを中心に膝下をお好みの強さで刺激するもの。
◆ ハンドリフレクソロジーは、手のひらを中心に肘から指先のツボを刺激するもの。
◆ フェイスリフレは、顔の筋肉を刺激するもの。
◆ ヘッドリフレは、頭部、首筋、肩を集中的に揉みほぐすもの。

ブブアブとはインドネシア語で、bunga burung anjin bulan(花鳥風月)の頭文字をとって名づけられたそうです。花鳥風月と名づけられたのは“癒し”ということでしょうね。

相方もわたしも40分のボディケアを選び、相方は特に右肩、わたしは腰をメインにしてもらいました。

隣の相方はセラピストと静かな会話。
わたしはといえば、冗談かましまくり(笑)

終わってから相方に
「ようしゃべるなぁ~、わたしならケアに集中できへんわ」と(笑)

いやぁ~~~、気持ちよかった。身体が軽くなりました。
あっという間の40分やったわ。


これでこのあと、軽快に呑みに行けるわ~(笑)



関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:癒し・ヒーリング - ジャンル:心と身体

居酒屋『山ちゃん』~マンションから近い!  【2009/12/28】 グルメ(飲食) 高槻・居酒屋&和食
マンションのオオちゃんとばったり会うと、そりゃ~呑みに行くでしょ(笑)

阿武山一番街の通りにある居酒屋『山ちゃん』がマンションから近いのでそこへ。


引き戸を開けると、あらら満員じゃないですか。忘年会でしょうね。
すると、「同席になりますがテーブル席なら空いてますよ」っと。
呑めるんだったら入りますよ!!(笑)

あれっ?!カウンター席に・・・スギちゃん夫婦がいるじゃないですか!!
「早くから呑んでるので、あとでそちらに行きますから」


まずはオオちゃんと、かんぱ~い!!
おっ!オオちゃんがメガネを変えていますね。
「○○さん(わたし)の影響ですよ」・・・にゃるほど。ずっと若く見えますよ!

いやいや、どちらのお客さんもすごく賑わっていますね。

ちょろちょろっと食べてると、スギちゃんがやって来ました。
それも、焼酎の一升瓶をぶら下げて(笑)

ナヌッ?焼酎の一升瓶!?ってボトルキープじゃないですか!
週に最低一度はここへくる常連さんやったんや。


ではでは、スギちゃんを入れて3人で、かんぱ~い!!!
ガヤガヤしゃべってると、同席の4人の女性がこちらを気にしているでは。。。
その中の一人が、仕事関連でオオちゃんをご存知のような。
そう言われて、オオちゃんも思い出したようです。

また、「○○さん(わたし)・・・」とオオちゃんがわたしの名字を連呼したときのこと。

「○○さん(わたし)ですか!?」と二人の女性が。
「大学生の息子さんがいらっしゃいませんか!?」
「ええ、いますよ」
「△△中学のサッカー部で足の速かった××くん(息子)」
「ええ、その通り息子です」

なんと、同じ学年だった子どもをお持ちの方たちだったんです。



TELにて呼び出していた相方が仕事帰りに合流。

ではではでは、相方を入れて4人で、かんぱ~い!!!!
(何かい乾杯すんの!! ← 3回 ← 分かってるっ!! )
この4人は昔から顔見知りですので、気を使うことはありません。

またまた、「○○さん(相方)じゃないですか!」
「○○さん(相方)、○○さ~ん(相方)!」


これまた、同じ学年の親であったり、相方の知り合いの友だちだったり。

こうなると話がグチャクチャになるし、料理も右へ左へと中を飛び交います(笑)
そして何を食べてるのか分かりません(笑)



この明石焼きも一つ飛びました、あちらへ → (笑)

スギちゃん、わたしたちより1時間半も前から呑んでるので、もうベロベロ。
ロレツが回っていません(笑)

ああ~~~、楽しかった。
なになに?、スギちゃんが今度いい店を予約しとくって?・・・たのんまっせ!!


かつて訪問の『山ちゃん』その1.はこちら
かつて訪問の『山ちゃん』その2.はこちら


関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

ストール②  【2009/12/26】 ファッション 小物

Paul Smith JEANS のジャケットです。

Lサイズですが、かなりタイトですね。
艶なしでウォッシュがかかりシワ加工してあります。

色は真っ黒ではなくて、くすんだ黒でしょうか。
ええイロでしょ!エロイ、ちゃいまっせ!!
         ( ↑ だれも、そんなこと思わへんわ(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ!)

中間期に重宝する1枚です。

ストールに火をつけたのは、ファッションの師匠であるTOTOさん。
これ1枚を首に巻きつけるだけで、暖かいわ~


ストールをあしらえば、こんな感じ。
このストール、高槻のアルプラザで1980円。やすっ!!



関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:男の小物 - ジャンル:ファッション・ブランド

ストール②&ジャケット~Paul Smith JEANS  【2009/12/26】 ファッション 装い

Paul Smith JEANS のジャケットです。

Lサイズですが、かなりタイトですね。
艶なしでウォッシュがかかりシワ加工してあります。

色は真っ黒ではなくて、くすんだ黒でしょうか。
ええイロでしょ!エロイ、ちゃいまっせ!!
         ( ↑ だれも、そんなこと思わへんわ(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ!)

中間期に重宝する1枚です。

ストールに火をつけたのは、ファッションの師匠であるTOTOさん。
これ1枚を首に巻きつけるだけで、暖かいわ~


ストールをあしらえば、こんな感じ。
このストール、高槻のアルプラザで1980円。やすっ!!



関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:おしゃれ&かわいいもの日記 - ジャンル:ファッション・ブランド

『おでん・鍋Shop D's(ダーズ)ダイニング』~暖かさいっぱいのおもてなし・・・  【2009/12/25】 グルメ(飲食) 茨木・居酒屋&和食
12/23 この日は寒かったので、相方がおでんを食べたいうではないか。それも美味しいおでんを。

近場でないかとネットでググルと、阪急茨木駅近くにおでんと鍋に力を入れていそうなお店を発見!その名は『おでん・鍋Shop D's(ダーズ)ダイニング』

行こうではありませんか!



店構えはお世辞にもコジャレているとは言えませんが、立ち呑み屋が好きなわたしには何ら違和感はありませんねぇ~

お店の紹介を見ますと、生産者の顔の見える厳選された食材を使用されているようです。また、町屋カフェ風でもなく、高級料亭の料理でもない・・・と

店内に入ると暖か~い。

まずは乾杯して、おっきな大根(150円)を
・・・ううん、だしの味が良くしゅんでいておいしい。



自家製ワンタン(3ケ 200円)
・・・ツルッとした喉越しがいい。
スープを飲んでみて・・・ちょっとコショウを入れた方が違った味わいが出ますね。

おでん屋さんのだし巻き玉子(500円?忘れた(笑))
・・・おでんのだしをたくさん使われていましたが、そのだしより卵の味がしっかりします。
それにしても、でかっ!
卵かけご飯の平飼いではなく、放し飼い鶏の自然卵だそうです。

手作りロールキャベツ(300円)
・・・具材がしっかり詰まっていて、中身もキャベツもとっても歯ごたえがあります。

ジャガイモ(100円)
・・・普通においち。

河内鴨ねぎ串(350円)
化学飼料を一切使わなく、広大な土地で放し飼いで育てられた“河内鴨”、とは奥さま。
・・・今回食したおでんの中で、これは最高やったわ。
鴨の弾力といいお味といい、うまいなぁ~。モモ肉なんだ。。。


???「それって何ですか???」
「クリスマスにねぇ~、ロースト河内鴨を焼いたんですよ」
「それください!」(?円 覚えてへんわ(笑)
・・・ぶ厚く切っていただき、パクッ!なんとジューシーなんでしょう。
こりゃ、鴨が好きな息子にお持ち帰りしなくちゃね!!



地酒~たれくち 搾りたて新酒(太陽酒造)(800円)
新酒入荷とありましたので、マスターにおすすめを伺いました。
すると、メニューの説明を親切にしてくれるんよ。うれしいな~
何でも、昔ながらの方法の酒槽(さかふね)しぼりといって、しぼった直後の新鮮なタンクの上澄み部分を特別にビン詰めしたもの。数少ない太陽酒造の純米吟醸だそうです。
・・・うっひゃ~~~、キレがあってコクのある旨味とこの香ばしさに、二人ともやられました(笑)


中国語の“賓至如帰”という、「家でくつろぐが如く」がお店のモットー通りの気さくなマスターと奥さま。
ほんと『おでん』の如し、暖かさいっぱいのおもてなしにホッコリいたしました。。。


ご馳走さま&ありがとうございましたm(__)m。


◆ 歩数         11497歩
◆ 距離          6.9km


関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

DOEL(ドエル)~茨木 甘いものが苦手(;一_一)  【2009/12/24】 グルメ(飲食) 茨木・その他

クリスマスですね。するとクリスマスケーキ。

家内が何やら買ってます。

家族のためにケーキを買ったことは何度もあるけれど、自らフォークを手にすることはまったくありません。

下戸の右党ではないので、甘いものが苦手です。

だから、普段甘いものを口に運ぶなんて皆目ナシ。

でも1、2年一度、突然甘いものを食べたくなるから、あら不思議。

それが、こしあん(つぶあんはNo Good)のあんドーナツ。それ以外はダメ。

なぜか、こしあんのあんドーナツに限るんです。

多分、血糖値が低くなってきたときかもね?・・・・・


関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

中華料理『富味園』~ノボリがなかったら・・・・・  【2009/12/24】 グルメ(飲食) 高槻・中華

JR摂津富田駅北口を出て西に少し歩くとあります。中華料理『富味園』
レンタルビデオショップDay’sの向かえと言った方が分かりやすいかな。

大きなノボリに「餃子・ギョーザ」とあります。
店構えは中華料理屋さんとは思えないくらい、さっぱりしています。
ノボリがなかったら、お店とすら気づかないでしょうね(笑)
入りまひょか。



カウンター5、6席と4人用テーブル席が二つとこじんまりした店内です。

まずは餃子
・・・もちっとした皮でなかなかイケます。

焼きそばは、フライ麺・焼きそば・ソース焼きそばがメニューにあるんですが、あんかけ焼きそばがなかったので店主に伺うと、

「フライ麺はすでに揚げているのを使われるんですか?」 ← そんなこと聞くヤツおらんで!!
「フライ麺は今から揚げます」
「では、サッと揚げてください」とお願いしました。無理を言ってすみませんm(__)m。


フライ麺のサッと揚げ ← 勝手にメニュー作るんじゃない!!(笑)
・・・これもなかなか美味しいよ。なんか、なつかしい味だな~

チャーハン
・・・JR摂津富田と阪急富田にある王将のチャーハンに似てるわ
ほんの気持ち塩が多いかな。


◆ 歩数         17913歩
◆ 距離          10.7km


関連記事
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ