わたしたちはユニクロ茨木西河原店でお買い物。娘は西武高槻店でお買い物。
なんやねん、それ!!!(笑)
で、娘から家内にメールが 「夕飯 いっしょに食べよ!」というゴチになりたいお誘いが届くでは(笑) デイズ摂津富田駅前店(レンタルビデオ・CDショップ)でpm6:00に待ち合わせ。
でっかい袋をぶら下げて登場・・・・・・いっぱい買ってるやん!!(笑) 「パパ持って~」・・・重っ!!どんだけ買ってんねん!!!(笑)
「何を食べたい?」 「お寿司にチーズ系に生春巻き、そしてお茶漬けにデザート」
そんな店どこにあんのん??
「パパ、ちょっと前に覗いたじゃない白木屋。あそこだったらいいかもね」と家内。
そういえば、少し前にオープンした白木屋のメニューが豊富だったのを思い出しました。 むかしの古めかしいチェーン店のイメージに反して、コジャレたお店に変身してたな~
まずはかんぱ~~い!!!娘は未成年ですのでジンジャエールで。
ここで面白いことを娘がいうのです。 「これって忘年会?」
家内「○○(娘)も大学生になったら、忘年会や飲み会やるんやで~」 わたし「○○(娘)も△△(息子)みたいに大学生になったら、忘年会がいっぱいあるで」
この二つの同じような内容を同時に発したのです! フッ??・・・お互いの顔を見合わせました・・・考えること、いっしょかいな!!(笑)
ほとんどのメニューを娘が頼んだんです(笑)
じゃがチーズがおいしいといってパクパク ・・・・お皿を見たら、わたしのん、ないやん(悲)
明太子チーズ揚げは、いずこへ~~~~~~~
ビールにピッタリ豚キムチを頼むとは、末恐ろしいわ~~~(;_;)/~~~
サーモンと、とろ~りチーズの生春巻きに舌鼓を打つチビちん。
激旨ソースやきそばも横取りされて・・・・・(泣)
カニオムレツと餅と豆腐の揚げ出しで腹を満たす、相方とおいら。。。
焼きおにぎりをほお張る相方。
お茶漬けを掻きこむ娘。
前には、なにもないわたし。
ホニャララ?パフェで〆て、
「あ~~~、おいち 満足っ(^。^)(#^.^#)」、ってか!!!(笑)
※ 家に戻りレシートを見ると、席料3個 315円。お通し3個 789円とあるでは、、、 席料とお通しの両方を取るの??そりゃないでしょう!今どき!!
◆ 歩数 11504歩 ◆ 距離 6.9km
- 関連記事
-
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|