ネットであんかけ焼そばの評判のいいお店を探していたら中国料理 四川屋『一創(いぞう)』がヒット!
この日は茨木で「ワムワムらくご」が14:00~あるので、阪急の正雀駅近くなら便利でありますな~、行きまひょか!(笑)
中華中華した雰囲気ではないちゅうか、本中華(笑)
注文を取りに来られたのは女性スタッフ。 わたしの目はスリットに釘付け。 ・・・・・そうです!チャイナドレスやん!!トレビアン!!(笑)
ゴホン!あまり見つめない見つめない(;一_一) では注文を「生中とあんかけ焼そばをください」( ← 単語登録しときや!) ( ↑ 横見ていいなはんな!!)
見ていると今オーダーが通っているのはわたしのあんかけ焼そばのみ。 音しか聞こえませんが想像します・・・色んな音が聞こえてきます。 切る音・油の音・かえす音・押さえる音・炒める音etc 時間がかかっています・・・非常に丁寧に作られている模様。
生中なくなりそう。。。 とそのとき、「お待ちどうさまでした」とチャイナドレスが目の前に。ではなくてあんかけ焼そばが目の前に(笑)
いただきましょう。
うっま!!! 見た目は(「ビジュアル的には」とはグルメブロガー)それほどまでに美味しいとは思われませんでしょ。濃い味がしそうな餡に見えますが、なんのなんのなんちゅうか本中華なお味です(笑) 食べ進んでも厭きがこない、深~いお味ですわ。すんばらしい!! 特筆すべきは麺の揚げ具合といい麺の味とモチモチ感が最高!!! もちろん完食です。ごちそうさまでしたm(__)m。 これは他のメニューも食したくなりました。また来ま~~~す!
摂津市正雀本町1-36-7 11:30~14:00 17:00~22:00 火曜定休
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(1) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|