伏見散策のコース終点が京阪の中書島駅。時刻は17:20 どこかに呑み屋が・・・・・駅のまん前にあるじゃんか!それも立ち呑み!! ここは入りやすいお店ですね。 入りましょう入りましょう!
いわゆるオヤジ的立ち呑み屋さんではなく、小ぎれいな立ち呑み屋さんです。
「生中頼んどいて」とトイレに行って戻ると 「パパ、現金でその都度払うんだって」
おおっ、キャッシュ・オン・デリバリーのお店じゃないですか。 あれ?でもお金を置いておくお皿のようなものがないやん? その都度おサイフから出して払うのは面倒だし、幾ら払ったのか分からない。
スタッフに伝えると持ってきてくださったのがこれ。 ううん、明朗会計でいいですね~
串カツがメインのようです。
普通の串カツ以外に、名古屋名物の“どて(味噌)”串カツの両方を選べるんだ~ これはめずらしい。。。 柔らか串かつ(豚バラ) と柔らかどて串かつ(豚バラ) のように。
豊富なメニューとは言えませんが、サクッ呑みにはいいかも。お味の方もまずまずかな。
京都南部を中心に展開されているチェーン店のようです。
京都市伏見区南新地57-9 17:00~(土日祝15:00~) 無休
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|