高槻三中25期生同窓会の高槻支部長を仰せられ、今回プチプチ同窓会を開催することになりました。ということはあたいが幹事やん(笑)
暫定で、会場を『和民~高槻店』に挙げたのは3時間飲放のコースがあったからです。 2時間飲放はあるんだけど、3時間はネットで探せど、あと『えこひいき』くらい。 それと職場の近くの『和民』はそこそこ使えたから。
『和民~高槻店』は初めてなので下見に行って参りやした(笑)
初めに気になったのがBGMが若者風でうるさいこと。 ううん、これでは会話にならんやろなー
また、アルバイトばかりなのか応対が遅いんじゃない?
最後はメニュー。『和民~高槻店』は競合が多いため安い設定にしてるのかな? つまり、若者をターゲットに設定しているんだ。
ならば、何度か利用している京町家かふぇ『豆助』へ行ってみよう。
むむっ??1Fが『炭のちから』、2Fが『豆助』に変わってるぅ~ 店長にコースをうかがってみることに・・・ふんふん、ふん(;一_一) それにBGMが大きくなってるやん
「たご作はどうかしら?」 とアドバイスをくれたのは下見に付き合ってくれてる相方だった。
そうだ!京都いこう! じゃなくて、そうだ!RELAX DINING『たご作~阪急高槻店』いこう!(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|