高校時代の仲間から、「○○、呑まへん?」と呑んでるときに電話が(笑) もちろん、二つ返事で「OK!」(笑)
久しぶりに『感chan』へ行ってみましょう!
お料理はどれもこれも美味しいやん!! この不況の折なのに繁盛しています。 圧倒的に女性客が多いのは、この雰囲気と創作メニューによるものだと思われます。
しばらく会っていなかったので、積もる話がたくさんありました。
◆ 仕事のこと。このご時世なのでお互いつらい。 ◆ 奥さまのこと。手術をされて入院。普段、家事をしない男3人は大変だったそうな。 ◆ 息子さんのこと。就職したのに6ヶ月でやめて、彼が経営する和洋旬彩 月陽『TSUKIHI KARASUMA』で勤めることに。 ◆ その『TSUKIHI KARASUMA』も苦戦・・・高槻の居酒屋もしかり。 ◆ 両親のこと。年齢を重ねてくると病との闘いも覚悟しなければならない。
などなど、楽しい話ばかりではなくなるね。
おすすめの『TSUKIHI KARASUMA』のランチに行くからね!!
もう一軒行きます(笑)
かつて訪問の『感chan』その1.はこちら かつて訪問の『感chan』その2.はこちら かつて訪問の『感chan』その3.はこちら かつて訪問の『感chan』その4.はこちら
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|