高槻本町通りを歩いていたら、『高槻 感激てっぱん食堂』の勧誘が。 「飲み物全品280円と安いですよ!それに△10%にしますよ!」
わたしって意外に素直です。入りました(笑)
むむっ?ここは以前『串からっと』があった場所やんか。
不景気なのか、高槻では低価格居酒屋に形態を変えるチェーン店が多いですね。 この『高槻 感激てっぱん食堂』も同じグループとのこと。
わたしたちが入った17:00過ぎはふた組だったのに、どんどんお客さんが入って来ます。 やはり財布の紐は固いということでしょう。 居酒屋激戦のこの辺りでも、最近クーポンを配るお店のなんと多いことか!
ここもオープンキッチンなので、調理の方法が良く分かります。 一品一品ていねいに仕事をされてますね。いい感じ。。。
国産和牛サーロインステーキ(100g)980円(税別)がおすすめとのこと。 それいきましょう! やわらかくて美味しい。野菜もたっぷりなのがいいやん。
早川が考えた豚平焼き(480円) ・・・焼いた豚バラと生のキャベツをたくさんの玉子でくるまれています。 てっぱん食堂なので鉄板メニューが多いですね。 この鉄板のおかげで、最後まであつあつでいただけます。 フワトロの玉子の味がすんごくします!おいち。 お肉、もう少し多くして? あかん!採算あわんて?!(笑)
カリカリチーズ焼き(380円)もイケる! トロトロのチーズとカリカリのチーズのダブルが楽しめる・・・うう~ん、いい香り。
ビアカクテルのレッドアイとスクリュードライバーはうまい! けど、アルコール少な過ぎ。酔わへんやんか!(笑)
◆ 歩数 21754歩 ◆ 距離 13.1km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|