おおっ!高槻本通りのど真ん中に新しいお店が!! 今年になって、いったい何軒のお店ができたり形態を変えたんだろう?
高槻が人口比率で日本一の居酒屋激戦区だという噂を耳にしたことがあります。 確かに居酒屋なるものがわんさかありますよね~
『赤から 高槻店』が7/1オープン。 オープンフェアとして、7/1.2.3の三日間はドリンク全品100円とあるではないですか! それに名古屋で働いていたわたしたちには、懐かしいメニューがあります。 潜入いたしましょう!(笑)7/3 17:15
ここの名古屋名物「赤から鍋(1039円)」のことは知らない。 どうやら10年前に『赤から』が名古屋にできてブレイクしたらしい。 なのでわたしたちには馴染みがないんや。
食べようかな、、、と思ったんだけど、二人前からのオーダーだって。 小食の二人ゆえ、そんなに食べられへんわ(笑)
お通し代は100円(呑む人のみ)と安いですね。 馴染み深いといえば、「手羽先唐揚(514円)」と「味噌串カツ(514円)」
“風来坊”の手羽先は天下一品だがや!!!(笑) ・・・どうでしょう・・・胡椒がピリリと効いていてイケるやん!
味噌串カツとくれば、もちろん“矢場とん”だで!!!(笑) “矢場とん”のは香りがよく、甘過ぎず辛過ぎない秘伝のみそダレが口の中に広がり、美味いのなんのって!!! ・・・どうかな・・・ちょっと甘いのとトンカツがフニャフニャやん(笑)
ハイボール1杯頼むと1回抽選ができます。こんなん当たりました(2等)!!
あとは、しそきゅう(262円)をアテに呑んでばかり。 ご覧のように山崎10年ハイボールも100円・・・4杯呑みました(笑) なんや、店内満杯になってるわ~
さつま芋とアイスクリームを組み合わせた名物「いも娘(399円)」は美味しいと家内。
さて、飲み物が高いここ『赤から』は、激戦区高槻でこれからどのような勝負に出るんだろう。がんばって欲しいけど心配やな、、、(;一_一)
あとで知ったんだけど、息子と友人たちもここへ来てたらしい。。。
「逢ってたら、奢ってやったのに」と言ってやった・・・・・逢わなかったから(笑)
高槻市高槻町12-13明和ビル1F 17:00~ 無休
◆ 歩数 6530歩 ◆ 距離 3.9km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|