高槻市と高槻市社会福祉協議会は、東日本大震災の被災地支援のため救援物資を受け付けていました。ところが受付期間を延ばしています。 なんでも、救援物資が4トントラックの半分にも満たないらしいのです。
義援金の配分が未だ儘ならぬ状況下を知り、救援物資(品目指定)を持って行くことにしました。
受付の総合センターに近い阪急高槻市駅1Fにあるスーパーコーヨーで買いましょう。 レトルト食品(カレー・ハヤシライス・炊き込みご飯・お粥など)&カップ麺(ラーメン・うどん・そばなど)をみかん箱大に入れ、家内と一緒に運びました。
お役に立てますように。。。
で、いっぱい歩いたので一杯やろうということに(笑) ところが現在4時なので、開いている居酒屋さんが見つかりません(泣)
ほいな!ありました、高槻本通りのど真ん中に!!『小だるま JR高槻駅前店』 迷うことなく、入ろ!(笑)
名物「だるま焼き(350円)」 ・・・・・これはお好み焼きですね。豚とエビとちくわが入ってます。 まあまあ、イケるんじゃないですか。
次はオーソドックスに串を。 キャベツ無料。お代わり自由。 といってもウサギじゃないから、そんなに食べられへんし(笑) 注文票なるものに本数を記入して頼みます。 玉ネギ(50円)・山芋(100円)・うずら玉子(100円) 普通です(笑)
鳥皮タレ漬け焼き(130円) ・・・・・皮の味というよりタレを食べてる感じ(笑)
名古屋味噌かつ(150円) ・・・・・これはそこそこ名古屋の味噌かつに似てますね、この甘さが。
ハイボールは薄い(笑)
16:50の時点で満席です。 わたしのように早くから呑みたい人がたくさんいるんだ(笑)
ここもワイワイやりながら手軽に呑むお店でしょう。
串かつ居酒屋『小だるま~城北通 高槻店』はこちら
高槻市高槻町12-20 1F 16:00~24:00 休み無し
◆ 歩数 17175歩 ◆ 距離 10.3km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|