あらら、いつの間にやらJR摂津富田駅前に自動券売機ができてるやん! 以前ここは、おっちゃんがやきいも焼いてたとこやんか。
土・日・祝日・平日10:00~17:00に限って鉄道を利用する場合は非常にお得ですね。
例えば、JRだと
摂津富田 → 三ノ宮 780円が 480円 摂津富田 → 京都 380円が 270円 摂津富田 → 大阪 250円が 220円
自動券売機で買うのは初めてです。 買ってみましょう。
往復の2枚売りになってますね。 阪急の390円区間×2枚=780円 これが640円
すると、たばこの箱のような大きさの白い箱が出てきました。 たばこの自販機の流用ですね。
中を開けると小さな封筒に切符が2枚入ってます。 5/3に購入しましたが、有効期限は7月末まで有効です。 有効期限は購入日からおよそ3ヶ月間ありますので、 ルート変更があったにしてもよく使う行き先なら次回に廻せますね。
空箱は2枚目の写真左上のボックスに捨てます。
区間表を見て料金を探すのが、チト面倒かな。。。
普段よく利用しているのは、JR摂津富田駅と阪急富田駅の中間にあるお店。 こちらは行き先を言えば買えるのでラクチンです。 WAVE摂津富田店(TEL 072-697-6681)はこちら
※ 阪急富田駅前にも自動券売機があります。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:ちょっと、お出かけ - ジャンル:地域情報
|