fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

04 ≪│2011/05│≫ 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

Powered by FCafe

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


台湾家庭料理『蘭亭』CHINESE DINING~久しぶりの仲間とワイワイ!!  【2011/05/28】 グルメ(飲食) 大阪・中華
mixi → 友人を探す → 大学 → ななつぼし☆(演劇部の役者名)から
松ちゃんが「あかちゃん、見っけ!!(笑)」

というわけで、さと子さんのライブに誘っていただくことになり、
15年ぶりの再会となりました。
松ちゃんもノズエも15年前に泊りに来たもんね。





そのライブの前に美味しい食事をいただきましょう!

久しぶりの再会に、かんぱ~~~~い♪!!!


松ちゃんに、「お二人さん撮ったるわ・・・・・もっと寄って寄って」
恥ずかしい(笑)


このお店の名物料理でもある「蘭亭特製酢豚~1200円」
・・・てんこ盛りのネギと豚だけの酢豚。普通はあんかけなのにここはサラッとしたタレ。
・・・豚バラでしょうか。めっちゃやわらかくて、とってもジューシー!!!
・・・クセになりそうやわ。。。


あっさりいただいたところで、また「あっさり炒め~1000円」(なんのこっちゃ(笑))
・・・醤油ベースのスープに唐辛子がマッチしてええお味。
・・・あさりもふっくらしてやわらかいですね。


お次は「麻婆豆腐(土鍋)~900円」・・・少し辛めでお願いしました。
・・・土鍋なのでグツグツいってます。
・・・山椒とラー油がピリットきいて旨い。お豆腐もやわらかくてトロケるお味。


口直しに「空心菜の青菜炒め~1000円」
・・・炒めたニンニクの香りと青菜のシャキシャキ感がいい。


今度は「海老マヨ~6匹で1100円」
・・・食感のあるプリプリさ。このソースも何ともいえない美味しさやね。


「鶏とカッシュナッツの炒めもの~1000円」
・・・これは思ってた味とは違い、少し醤油辛いような、、、


ここは蟹玉ではなく「台湾風 卵焼き~900円(台湾の家庭料理)」にいたしましょう!
・・・むむ?この中にミンチと干し大根が入ってるわ。薄い塩味で絶妙なハーモニー。


炒飯は忘れてなりませぬ「レタス入り蟹炒飯~1000円」
・・・パラパラでイケますねぇ。どちらかというとあっさりとした仕上げでしょうか。


〆はあんかけ焼きそば専門家(わたし(笑))一押しの「五目焼そば~950円」
・・・今回も変わらぬこの美味しさや!裏切りませんね!!すっばらしい!!!


大阪市天王寺区上汐3-8-21 ワンダー2ビル1F 11:00~15:00 17:00~ 無休



忘れていたなつかしい記憶がよみがえります。
しかし、不思議やね~
一つ話しを想い出したら次から次へと想い出すんだから
こころも身体も完全にタイムワープしちゃってるぅ~
当時の想い出話にいっぱい花が咲き・・・
あ~、メチャクチャ楽しかったわ~~~!!!

15年間という長~い歳月に比べるとまばたきのような刹那でしたが、
とっても楽しい至福なひとときを・・・うれしい。。。。。

2時間15分なんて、あっという間・・・・・時間の経つのが早い。
なつかしさに酔いしれる間もなく、時間が過ぎたような気もします・・・ぅぅぅ~
もっと話したかったよ~~~!!(笑)

松ちゃん&ノズエ、楽しいひとときをありがとうヽ(^o^)丿

また近い内に逢おうね(*^。^*)( ← 先も知れたもんでっせ(笑)) 
それまで元気でね!!!(^_-)-☆ すぅぃゆ~(^.^)/~~~♪


関連記事
スポンサーサイト



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ