本日は富田方面のスーパーで買い物です。 車で行けばすぐなんですが、健康のために歩いて行きましょう! 健康のために・・・・・ウソッ!(笑)でもないけど ・・・・・呑みたいんです(笑)
買い物の前に呑みますか!(笑) R171沿いにあるお好み焼き『鶴橋風月 摂津富田店』が便利です! ↑ 何が便利なん? ← 5時前でもやってんの!(笑)
以前、高槻店ではぶた・いか玉モダンの大にして麺の印象が悪かったような・・・ で、焼きそばのソース味である「チャンポンそば(1000円)」にしますかね。
特製玉子麺・・・・・「どこにもマネ出来ないおいしさです」てか!(笑)
うおっ!麺がしっかりソースに絡んでます!! 太めのモチモチシコシコ麺がうまい!! モダン焼きだとソースに絡めないので、うどんのようだったのに、、、 いやいや、この絡み方は別格やわ・・・・麺とソースが一体化してるぅ~♪
いか・えび・牛肉・豚肉・きゃべつ・半熟目玉と具材も豊富やね。 特に豚肉が厚切りでええ味してたわ~
お好み焼きもモダンじゃなくて「いか・ぶた玉(880円)」にしましょう!
焼いてもらっている間にガンガン呑みまっせ!(笑)
生地が少なめなのがいいですね~ 厚みがあるのできゃべつの食感を楽しめるかな? ではいただきましょう。
高槻店では少しベイキングパウダーの味を感じたのに、それがない。 チェーン店でも味が違うの? 山芋を入れたネチャッとは違う、フワッとしたお好み焼きやね。
ただ、きゃべつを細く千切りにしているので、 この厚みをもってしても火が入り過ぎて、わたしの好きな食感は味わえませんね。
6時になる頃にはすでに満席!人気店なんや♪
お好み焼き『鶴橋風月 高槻店』はこちら
高槻市大畑町20-10 11:00~23:00 定休日なし
◆ 歩数 8747歩 ◆ 距離 5.2km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|