fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

06 ≪│2011/07│≫ 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

Powered by FCafe

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


第52回ワムワムらくご~いいちこさんのmixiのレポより掲載です♪(笑)  【2011/07/13】 上方落語会 いろいろ


7/10(日)14:00~
会場:茨木市男女共生センター ワムホール

秋風亭 もみじ     「蔵丁稚」~(都組さだ吉倶楽部)
桂 三扇        「平(ひら)の陰」
わんだふる佳恵     「奇術」
露の 都        「堪忍袋」


今回は趣向を凝らして『ワムワムらくご』の世話役であるいいちこさん(マイミクです)のmixiのレポより掲載です!ヨロピク♪(笑)
今日のワムワムにはマジックの「わんだふる佳恵」さんが出演して
ステージマジックを披露して下さいました

ラストに佳恵さんが・・・

 『ではロープマジックのお手伝いを願いましょうか~?』

と、一番前にご夫婦で座っておられたお客さまを舞台上に呼ばれて・・・

 (おっ 誰かすんなりと上がってくれはったなー)

と思ったら、マイミクの“ななつぼしさん”じゃ あーりませんか


まずマジシャンらしい立ちかたをレクチャー



ロープを切ったりくくったり~~巧くいって得意そうだなー



すごく上手だったので佳恵さんにお礼を言われてはります


ななつぼしさん、さすがですねー。舞台慣れしてはります
突然のご指名なのに、会場を盛り上げて下さってありがとうございました
お疲れ様でした!!


(エミリンさん)
お~、さすが、ななつぁん。堂々とされてますね。

着物の色が鮮やか。

(いいちこさん)
 ☆エミリンさん

ねっ!ななつぼしさん、立ち姿が堂々としてるでしょう。
アドリブもかまして余裕でした。

まっ今頃、お酒を呑んでグッスリ夢の中だと思いますが。

(TOTO~SKBまだまだ57さん)
おおここでななつぼし☆さんが登場するとは
ここ数日はマメにブログチェックしなくっちゃ

それにしても色鮮やかな着物ですね。特に襟が気に入りました

(いいちこさん)
 ☆TOTOさん

ん?ホントだー後ろ襟にちょうど花柄がきてるね。
昭和の最初あたりの着物だそうです。。色使いが派手でしょう

まさかの☆ななつぼし☆さんです。本人に断りなく写真を載っけてますよ~ん

(ラベンダーさん)
わ~~ななちゃんだ。電車ゴッコだけじゃなく、手品ゴッコもしてるんだね!

我らの美人お茶子、ますます美人度増してますね
鮮やかな色がとっても似合ってる。「実物に会えなくて残念」と伝えてくださいな♪

(いいちこさん)
 ☆ラベンダーさん

多才な☆ななつぼしさんの登場ですよー
美人の奥様といらして下さいました。

ありがとねー 青紫の絽の着物です。
帯は、私の撫子と桔梗の刺繍帯を締めて涼しくみえるようにねらってみたよ。

(ななつぼし☆)
ようやく夢から覚めて酔い子、じゃなくて良い子に戻りました

いいちこさん、昨日は楽しかったよ

艶やかな衣装を身にまとう美人お茶子の登場で舞台が華やぎますわ~
お客さんの目の保養になるもんね

いやいや、小学五年生のもみじくんはあっぱれですな
難しいネタの「蔵丁稚」を演るとは

マジックのお手伝いは要領が分からないので、突込み所がむつかしい(笑)
家内に、「もうちょっと、何かヤルかと思ってたのに」と言われやした(笑)

涼を取りながらの笑いに今回も魅了されたよ、ありがとう♪

(いいちこさん)
 ☆ななつぼしさん

昨日はありがとう♪
まさかご夫婦で来場して下さってたとは・・・感謝です!

帰ってからのビールが美味しかったと思います。お疲れ様~

もみじ君の蔵丁稚はスゴイでしょう
歌舞伎の一幕を見ているようで、会場中がシーンと水を打ったようになりました。
彼はネタを掘り下げて~掘り下げて~ご家族で舞台巡りからしはるので、
ただ上っ面をなぞってるだけじゃないのが誰の目にも解りますよね。
毎回、あっぱれ!の一言です。。。

またのご来場をお待ちしておりまーす


三扇さんの「平(ひら)の陰」って、聴いたことがありそうなのに初めてです。

字の読めない人が、字の読めない人に、
手紙を読んでるふりをしながら、話をするというもの。
・・・・・なかなか可笑しい噺でんな(笑)
サゲは「盃は書いてあったんやけれども、お膳の陰で、見えなんでん」

先月の末からフジTVのカメラが都師匠の生活を追っかけてるんだって。
60時間ものロケを撮って、1時間に集約されるとは(笑)

昨日「出雲大社」から「須佐神社」にお詣りに行き、
本日「ワムワムらくご」入りと強行スケジュールのなか登場!

疲れてはる割には、マクラでマシンガンの如き大阪のおばちゃんトーク(笑)
「あ!そうそう・・・・・」と思い出したら止まらない(笑)

「ネタおろししようと思てたけど、覚えきれてないから、よう打つネタにしとくわ」
と「堪忍袋」へ。

「出て行けアホンダラ、・・・ちょっと待って、上下(かみしも)間違えたわ」(笑)
「このままやると最後までややこしいから、アッハッハッハ」(笑)

「弁当箱出しときや・・・いうのん忘れたから、も一回やるわ」(笑)
「得意ネタやのに、よう間違えるわ。やっぱり疲れてるわ、アッハッハッハ」(笑)

お客さんとの距離が近いと言われる都師匠ならではですね(笑)


関連記事
スポンサーサイト



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:落語 - ジャンル:お笑い