『第20回ひまわり寄席』へ参る前にちょっと腹ごしらえです。 向かった先はそば処『朝日屋』。以前から一度行きたかったお店なんですよ。
ゲゲッ!12:30のお昼時とはいえ、何とか入店できるくらいの混みよう。 店内はまあまあ広いけど、外から入ると若干暗めなので目が慣れるまで時間を要します。
胃の小さなわたしたちのオーダーは「きざみそば(570円)」。とわたしはビール(笑)
しかし遅いなぁ~・・・・・20分経過。とっくにビールは空(笑)
30分経過・・・・・やっと来ました。 このため、寄席に着いたのが開演14:30ジャストのヒヤヒヤもん(汗) そばが熱いから、ヒヤヒヤとなべてちょどいいって。。。( ← んなわけないやろが!(笑))
なんだ?この澄んだお出汁は?呑んで見ましょう。 うわ~~~~~コクがあるのにスッキリした喉越しで、とっても美味しい!!! 天然だしの旨みが凝縮したようなお味。全部飲み干したいくらいの出汁加減。 でも、ビール呑んだし落語会もあるし(涙)
本日のそば粉は信州産~田舎蕎麦とのこと。二八蕎麦です。 細くて柔らかく、ちょっと頼りないかな。
全国からそば粉を取り寄せているんですね。 今日のおすすめ品「上高地産100%天ざるそば」が十割蕎麦なんだ。 まあ、わたしはそばの味が分からないので十割蕎麦と言われれば、 ・・・「あっ、そうですか」てなもんです(笑)
なんせ、美味いお出汁に出逢えて最高!!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|