fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


第38回元祖大阪名物あほの会~繁盛亭  【2010/03/24】 上方落語会 ええわ~~~

3/15(月)18:30~ 第38回元祖大阪名物あほの会~あほからあほへ、あほ稽古
会場:天満天神繁昌亭

露の 吉次&笑福亭 由瓶   「あほなび」
林家 染太    「にぎやか寿司」(桂三枝作)
露の 都     「転失気」
林家 笑丸   「英語落語eye doctor(犬の目)」
桂 三若    「阿弥陀池」

ー 仲入り -

笑福亭 仁福      「相撲場風景」
桂 勢朝         「子は鎹」


天満天神繁昌亭はお初になります。
mixiのコミュで、勢朝さんご本人様から前売りを購入することができました。
勢朝さん、ありがとうございます。それも整理券№20、21だなんて、いい席が取れました。

思っていたよりキャパは小さいんですね。収容200名だって。
急いで呑んだので、酔いが寄ってきつつあります(笑)


とくとく感謝祭で司会と大道芸の南京玉すだれをやっていた吉次さんと由瓶さんが、今回のネタはこのあほのメンバーから三遍稽古をつけてもらった話を。

「にぎやか寿司」という名前なのに客一人いない店内。
貝柱を注文して食べた感触がおかしいと、よ~く見ると消しゴム(笑)
マグロを注文すると、ねたの古さをごまかすために大量のわさび・・・からっ!!(笑)
と、染太さんが場を和ませます。

都師匠はお風呂で「おなら」をすると男性は後ろからポコポコ、女性は前からポコポコ出るというマクラ(笑)から「転失気」へ。
先日の『ワムワムらくご』では「人間、好きなもんには心奪われる」のクダリを失念して「・・・皆さんの方がよくご存知でしょう」ってアドリブかまして大ウケやった(大笑)。今回はすんなり・・・アドリブでウケる方がいいんちゃう!(笑)

おっ!「犬の目」を英語でやるんですね、笑丸さん。
Patient「 Doctor, are you going to wash my eyes?」
(先生、こないして、私の目を洗うてくれるんですか?)
Doctor「 No, I am going to take out your eyes.」
(いやいや、せやないがな。君の目をな、取り出すねん)

簡単で分かり易い英語ですが、ネタを知らない方や英語が苦手の方のためにところどころ日本語を入れて演ってはりました。また手振りが良かったです。
日本の伝統的な話芸である落語を、世界中の人々に楽しんでもらいましょう!!

「阿弥陀池」は三若さん。
「えべっさんかい?・・・魚釣り竿か?・・・テグスか?・・・浮きか?・・・重りか?・・・針か?・・・餌か?・・・鯛か?」「そう、体をかわしよったんや」 
もう大笑いしてもうたわ。

三若さんは初めてですが、大きな声だし、まったく噛まないんや。うまっい!!

相撲場での観客の生態をいじった「相撲場風景」・・・こんなヤツおりそう(笑)
ションベンを9時間も我慢していて、一升瓶の口へパイプをハメルことを勧められるクダリは愉快でんな~。仁福さんにお似合いの噺やね~


トリは勢朝さんで「子は鎹」
いつも爆笑ネタで大笑いさせていただく勢朝さん。でも今回は人情噺。

・・・人情噺がこんなにお上手なんて(失礼m(__)m)
83歳の父も感涙状態でした。
わたしも芝居をしていた関係で、目が、つい、表情にいってしまいウルウルでした。。。
「子は鎹」でウルウルするなんてなかったのに。。。

それほど感情移入されて演ってはったんや。すばらしい!!!


お礼のメッセを出したら、勢朝さんから
昨日は雨の中、ご来場いただき誠にありがとうございました。

お蔭さまで…105名様ご入場いただきました欲を言えば、あと30名様欲しかったところですが…
お芝居をされていたとは…そんな方にご覧いただき、恥ずかしい限りです。
83歳のお父上様にも、くれぐれもよろしくお伝えください。
またのご来場お待ち申し上げております。有難うございました。

 桂勢朝 拝 <(__)>
こちらこそありがとうございましたm(__)m。また寄せていただきます!!!
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:落語 - ジャンル:お笑い

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1061-217bdb08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)