fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


MRI検査~初体験報告②  【2007/05/02】 徒然日記 2007
「クワッチャ クワッチャ ポヨヨ~ン ポヨ~ン」・・・確かにこの音は、可笑しい(笑)
しかしだ!このあとの機関銃で撃たれるような「ダダダダダダダ」は快くない。だからといって、聞こえよがしに遠くで「クォンクォン」いう踏み切り音を鳴らして、ごまかそうとする魂胆がいただけない。
一掃のこと「バンバンダダダダバキューンダダダ」だと、諦めがつくというもんだ。



【医師の所見】
写真を御覧なさい。頚髄(首の脊髄)が、真っ直ぐじゃないでしょ。生まれてきたときは、みんな真っ直ぐなんですよ。頭の重さは体重の約13%ありますから、加齢による筋力の低下で、支えることが難しくなってきます(おいらの場合7.6kg)。特に長時間にわたるパソコン作業では、頭が前かがみぎみになります。どちらかといいますと、後ろに倒しぎみの方がよろしいです。

頚椎は7個の椎骨から構成されているのです。頚髄からは左右8対の頚神経が枝を出していて、頚神経は椎間孔から頚部~肩~上腕~前腕~手指へと下って行くんです。頚椎の椎間板はクッションの役割をしますが、あなたの場合⑥番目と⑦番目にあるヘルニアが飛び出して神経を圧迫していますね。下位頚椎で前・後・側・屈・回旋動作の多くを担っているためよく起こる場所です。

頚椎症性変化、まあ首の老化ですね。まずは、日常生活の動作で頭を前かがみぎみにして長時間の作業をしないように、それと腕や手に違和感があるからといって、使わないのは返って好ましくありません。首から手にかけてのストレッチングや筋力強化を心がけてください。ビタミンBを飲むことは、お勧めします。
首の老化だって・・・・・トホホ(ーー;)
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(6)
この記事に対するコメント
私の場合 頭の中がカラッポ e-352 なので頚椎への負担は少ないと思いますが e-353
パソコン v-216 をする時はふんぞり返ってする様にします v-441
【2007/05/05 09:47】 URL | TOTO #J4Tld7HU [ 編集]

昨日、阪神の赤星選手がダイビングの際、持病の頚椎椎間板ヘルニアを悪化させたようです。v-451 お大事に。。。

おもいっきり、ふんぞり返ってみたら、そこには画面は無く天井がv-416(笑)

今から落語会へ行ってきま~す!v-278e-413
【2007/05/05 12:56】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]

首のコルセットしておくといいですよ~。
【2007/05/07 14:09】 URL | ミケどん #- [ 編集]

コルセット?
ミケどんさん

首にコルセットですか?処方箋ありがとうございます。
一度リハビリステーションで伺いますね。わたしの場合、右手の肘から手首辺りに違和感が・・・なんです。。。
【2007/05/08 18:37】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]

ムチ打ちのときの
よくムチ打ちのときにつけるやつですよ。カミさん今もしょちゅうつけてます。それのほうが調子よくなるみたいで。症状はななつぼしさんににてますよ。ヘルニアの場所は違いますが。Sはもっと下の番号でした。
【2007/05/26 19:00】 URL | ミケどん #- [ 編集]

ヘルニアなんです
奥様、そうなんでしたよね。痛いほど、あのはがゆさの気持ちが分かります。思うようにならないだから・・・
わたしは、ヘルニアで先日のリハビリでも、手のひらを上に向けて肘を曲げる力がないと・・・

奥様のこと、労わってあげてくださいねv-434
ミケちゃん、ありがとう!
【2007/05/27 10:29】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/109-3a27669a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)