第56回新開地寄席を終えて飲み屋さんを探しましょう!(笑)
寄席があった階下に、ディキシージャズのBGMが聞こえてくる『元町エビス』も捨てがたいけど、新開地ですよ!ここは立ち呑み屋さんやね! っかし、なんと立ち呑み屋の多いことか!ざっと数えても20軒は優にあるやんか!!
調査すると、なべて酒類の値が高い。これはどういうことだろう? 生ビールが400円を超えるなんて、立ち呑み屋では考えられへんわ。。。
地上に別れを告げて、新開地駅の地下街で店を探すことに。 地下街にも立ち呑み屋が何軒もありますが、繁盛している店を発見!! 『福寿酒蔵 メトロこうべ店』です。
メニューを見るとお酒も料理も安いわ~。入りましょ!!
春雨サラダ(100円台)は具沢山でおいしく量もある。 ミンチカツ(150円)のなんとジューシーなことか!!写真から分かるかなぁ~
家内がおでんを頼もうとしたそのとき、 「ごめん、だし足してくれる」とお願いするは、隣のおとうさん。
だし足してくれる??・・・ おでんのだしを足すくらいうまいの?
おでんの豆腐(130円)がきました。きれいに澄んだだし。 家内が口にふくんだ途端、目を大きく見開いて「おいしい~~!!」 素材から溶け出した味と昆布とかつおのだしが絶妙にマッチ!! まるで、スープを飲んでるかのよう・・・こんなおでん初めてやわ~
流行ってる店は何かがあるのよね~
神戸市兵庫区新開地2-3 メトロこうべB1F 10:00~21:00 第3火休
◆ 歩数 8692歩 ◆ 距離 5.2km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|