fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


ペレス・プラード楽団  【2007/07/08】 アート・イベント コンサート


アルフレッド・ハウゼのコンサートでライヴの味を占めたのか「また、行きたいわ」、と母(笑)

7/7(土)、両親とペレス・プラード楽団(17名編成)を見に聴きにフェスティバルホールへ行って来ました。

ダマソ・ペレス・プラード・・・1922年、キューバの港町マタンサスに生まれ、幼いころから音楽に興味を抱き、16歳でクラシックのピアニストとしてプロデヴュー。しかし彼の血管を流れる黒人の血が、それで満足できる筈がありません。マンボに興味を持ち、独自のアイディアで既成のマンボをアレンジして、アルゼンチン・メキシコ・パナマ・プエルトリコ・ベネズエラへ演奏旅行し、大成功を収めたんですね。

1989年、彼の他界後も流転する情熱のラテンリズムは、立派な後継者に恵まれ今も受け継がれている・・・すてきやなぁ。。。



またまた、往年の時代に情熱を燃やされた方々でいっぱい!いまもなお、燃やしましょう!燃やしましょう!どんどん燃やし続けましょう!(笑)

第1部は、マンボ、マンボ、マンボ、マンボ・・・ええ?マンボの安売りちゃうの?いったい、なんぼなん?でしたが、第2部に入り盛り上げてきます。さすがですね。今回は撮影禁止のアナウンスがなかったので、写真を撮りました。

隣りの母、「ベサメ・ムーチョよ! どういう意味か知ってる?」「・・・知らない」
「【ベサメ・ムーチョ(Besame mucho)】とはスペイン語で【いっぱいキスして】という意味なのよ!」
女性って、キスされたい、抱擁されたい、のかなーて思ってしまいました。

次は「セレサ・ローサ」 あっ!!観客席の中からスポッライトを浴び、ソロトランペッターが!!!
♪タララララララ ラ~ンララ ラララランラン ラララ~~ン・・・♪
上下左右に振るトランペットの美しい音色が、観客席のひとりひとりを魅了する。トランペットがわたしの正面を向いたそのとき、もう~鳥肌もん!!!ゾクゾク!!!しばし観客席からステージのリーダーとコミカルなかけ合いを重ねると爆笑の渦(大笑)




リーダーのマルティネはステージで所狭しと踊り、飛び跳ね、激しく動き回りながら独特の掛け声で各アーティストを煽り出すと絶好調へ。
それに続かんとばかりに、マンボレータの美しい3人の女性ダンサーが、色とりどりのコスチュームに着替えて、強烈なリズムに乗って胸とお尻をフ~リフリしながら所狭しと舞い踊り。もう、あたい興奮・・・鼻血が出そうでした(笑)。サンバでマンボは最高や!ウッフン!


アンコールの「メキシカン・パーティ」「ケーナのテーマ」が終わると「マンボでダンス」・・・そうなんですよ、スタンディングオベーションからわたしたちに『さあ、ステージに上がってみんなで踊りましょう!』ときやしたね・・にくい にくい

ほんとうに 楽しくて 楽しくて・・・ありがとう・・・マンボの王様 ペレス・プラードの魂よ 永遠なれ!!!

おふたりさん お次は なににしましょうかね?
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:なつかしさでいっぱい - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/131-3ef83853
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)