fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


ホーチミン(ベトナム)紀行~③  【2010/10/30】 街ゆけば ほか

事務所へ出向き、昨日の報告をします。

するとお土産にめずらしいウォッカを2本いただきました。
そやけどKさん、会社にこんなんよう置いとくわ(笑)、ええの(笑)


「お昼は何を食べたいですか?」と聞かれたので、
「スパイシーなカレーを食べたいです」と。

Kさんはおもむろにノートを取り出して、「ここにしましょう」

日本からの来客の要望に答えて、書き留めているようです。
しかも、自らが食した料理を・・・・・すごい!立派!!素敵!!!パチパチ!!

うん!!うまい!!でもあとから舌がピリピリきます(笑)
ほんまにスパイシーやわ。

仕事は終わっていますので、タイガービールで中和します(笑)

写真左下:統一会堂。
南ベトナム政権時代に大統領官邸として使用されたらしい。
地下にはベトナム戦争中の司令室が。。。

はなはだしいほどのバイクの量。

ホーチミンにはほとんどと言っていほど大きな信号がありません。
また、青信号と赤信号しかなく、黄信号はありません。
青信号と赤信号の近くに秒読み表示が出るので、それを注視するわけです。

この写真の歩道も歩道信号があります。
青になっていますが、いつ赤に変わるか分からないので、バイクの進行側の赤信号から青信号になる秒読みを見なくてはなりません。
【8秒】と表示されていれば渡れますが、【2秒】では渡れません。
やっかいな国やなぁ~(笑)

あるとき、信号のない交通量の多い歩道を3人のOL(ベトナム人)が渡りました。
バイクの来る方向をまったく見ずに、おしゃべりしながら前進するのです。
その彼女たちを猛スピードで左右に避けていくバイクや車。
つまり、自分を信じて渡ればいいようです。するとバイクや車は避けてくれるようです。
わたしたち日本人には到底マネできませんが(笑)



写真左上:二階建てバス。
Kさんも初めて見たって。ベトナム人もめずらしそうに見てますね。

写真右上:市内中心部を外れると、このように砂ぼこりが凄い。

写真左下:聖母マリア大教会を後ろから見たところ。

写真右下:中央郵便局の局内。奥に見える肖像はホーチミン。


市内観光と買い物をして17:00から夕食、というか呑み会です(笑)

日本料理『和さび』というお店。
ここは日本人と韓国人が多かったですね。

あるお客さんがカツ丼を食べていたのを見て、急にカツ丼の卵とじのみを食べたくなったんよ。それをスタッフにお願いすると返事は「ノー」
何度も説明すれど、やはり「ノー」
店主にその旨を伝えてくれと頼みました。値段はカツ丼と同じでいいと付け加え。
しばらくして、返ってきた答えは・・・・・「ノー」。ちなみに、店主は韓国人。

カツ丼ができるのに、なんで卵とじができへんねん!!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


なんだか、すべての料理がまずく思えたわ(笑)


そんなかんで、時刻は21:50・・・・・どんだけ呑んでんねん!!(笑)
Kさん曰く、「日本時間でいえば、今は23:50やよ」
なるほど、0:30発の飛行機は日本時間でいうと2:30になるんや。
到着時刻は7:30・・・あす、どうなることや(笑)


無事に関空に到着。っかし、眠いわ、、、
南海のラピッドに乗ろうとすると、「次の急行が難波に先着です」
ナヌッ!!7分後発のラピッドは急行より遅いんかい!!
でも、ラピッドに(笑)

難波に着いて食べた、駅なかの天玉そばが一番旨かったような(笑)


お土産に、息子はタバコ、娘はロクシタンのフレグランス。
家内には指輪・・・・・結婚25周年なので奮発しました(笑)。円高やもんね!!

【注】 オフレコの話はたくさんあるんですが、ここでは書けない(笑)
お会いしたときに(笑)


以上、ホーチミン珍道中でした。おわり(笑)


◆ 歩数           12148歩
◆ 距離            7.3km
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:海外旅行記 - ジャンル:旅行

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1322-7bda3b72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)