fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


【Osaka Z Days】12/4~懇親会⑤  【2010/12/14】 Zゲージ(メルクリン) Osaka Z~イベント
のつづき


モザイクの御仁は裏稼業があるので。。。・・・・・違うか!!(笑)






本来、最終日の12/5が打ち上げとしては相応しいよね。
けれど、レイアウトなどを撤収・運搬のため車に乗るメンバーが多いので×

というわけで12/4 18:30から上六のハイハイタウンにある「南海飯店」で懇親会をしました。
幹事はこの地域にお詳しい城下さんにお願いしました。お世話さまです。

【Osaka Z Days】のメンバー全員が参加です。全員って、いいですねヽ(^o^)丿

またゲストとして城下さんの昔からの友人である【Bar よしゆき】のよしゆきさん。
“Cトラック関西”絡みのタブレットさん。
ご参加、ありがとうございます。

お二人は、翌日12/5の“Cトラック関西”の運転会にも参加されるそうです。
“HRS”にもきっと行かれることでしょう。
関東からなのに、好きだからこそそうさせるんでしょうね(笑)

「1日目、予想よりたくさんの来場者が来て楽しんでもらえたね」
という声があちらこちらから聞こえてきました。

仲間以外からの質問や感想をいただけて、みなさんうれしかったようです。
このような機会は初めてやもんね。

【Bar よしゆき ~モルトとメルクリン~】さんのサイトはこちら


オープンイベント「Osaka Z Days~1/220の鉄道模型 Zゲージの世界」が盛況のうちに無事に終了しました。ご来場のみなさま、ありがとうございましたm(__)m。


メンバーのみなさま、お疲れさまでした。

リーダーの静山さん、会場を提供してくださった城下さん
本当にありがとうございました。
そしてメンバー・・・・・改めていい仲間たちと出会えたなぁ~と今更ながらに思います。
だって、笑顔のある阿吽の呼吸やもん(笑)

不測の事態も発生しないで良かったですね。

今回はじめてイベントの主催者側になり、改めて主催者のご苦労を身をもって知ることができました。設営・搬入・撤収・搬出・掃除と、とてもいい経験に・・・・・食事もゆっくり取れないしね。

できうるものなら、撤収せずにあそこで定期的にやれたらどんだけ幸せか。。。
ねぇ、城下さん(笑)

レイアウトをうちに運び込み、レンターカーを返して戻ること20:30
20:31に祝杯しました!!(笑)

・・・・・うぅぅ、中腰がいけなかった・・・・・腰が重い、、、(;一_一)


- おわり -

このイベントがRM MODELS誌に掲載されました!!はこちら

■メンバーズサイトはこちら ↓

Make Good Things Better (Sukeさん)
http://www2.gol.com/users/keisr/ryosuke/index.html

Ryo's Miniature Works (ryoさん)
http://www.rmworks.jp/

Stillberg (静山さん)
http://www.stillberg.com/

kashy's ToyBox (kashyさん)
http://kashiwa.cocolog-nifty.com/blog/

♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ (わたし)
http://7boshi.blog83.fc2.com/

メルクリンミニクラブ (法伝さん)
http://marklinz.web.fc2.com/

鉄道模型の小型レイアウト (くまどんさん)
http://www.pluto.dti.ne.jp/kumadon/mr.html

関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)

テーマ:Zゲージ - ジャンル:趣味・実用

この記事に対するコメント
ありがとうございました
本当にうきうきするひと時を過ごさせていただきました

前日にmixiのコミュでイベントのことを見つけ

当日は、14時過ぎから長時間皆さんの力作を拝見し
また、うだうだとした話にお付き合いありがとうございました
ニット帽にマスクの超変な風体のおっさんです

なんだか、封印している鉄道模型(Z)に火が付きそうな感じです

当日一部の方に見ていただきましたが、S63年に作り始めたものの、架線と勾配その他(汗)で挫折解体した、レアウトの復活にご指導を戴きにお邪魔する日が近いのかも

その節にはよろしくお願いいたします

HN
EBNON(えぶのん)はローマ字を右から読んでみてください
下戸です(笑)
【2010/12/14 16:53】 URL | EBNON #m1zLIDMs [ 編集]

こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m
EBNONさん、始めまして!

ご投稿ありがとうございます。

イベントにご来場いただき、誠に感謝感謝です!!
楽しんでいただき光栄です!!それも、うきうきですか(笑)

前日のmixiのコミュでイベントのことをアップしてくれたのは、仲間のくまちゃんだったかな?
くまちゃんにも感謝しなくちゃね(^_-)-☆

> ニット帽にマスクの超変な風体のおっさんです
覚えていますよ。仲間の写真にも写ってますから(笑)
・・・・・みんな、Zが好きなんですよ。。。

> なんだか、封印している鉄道模型(Z)に火が付きそうな感じです
思いっきり、火をつけます!!(笑)

S63年に作り始めたって、大先輩じゃないですか!!
よろしくお願いします。

> ・・・レアウトの復活にご指導を戴きにお邪魔する日が近いのかも
ぜひ!ぜひ!お邪魔してくださいませ!「Baden谷九」へ!!

メルアドを教えてください!「Baden谷九」へご招待します!
※ SECRET▼(コメントの)
管理者にだけ表示を許可するにチェックを入れていただければ、
個人情報は漏洩いたしませんのでm(__)m。

> BNON(えぶのん)はローマ字を右から読んでみてください
> 下戸です(笑)
右から読みますと、のん兵衛じゃないですか!(笑)
だから、上戸でしょ!!(笑)

ななつぼし☆ 拝
【2010/12/14 20:45】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1369-cea11b62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)