17:00過ぎに入店。 「今日も来てくれはったんや、おおきに!」と元気のいい若いスタッフ。
そうなんです。昨夕も行ったんです(笑) おいしかった旨を家内に話すと 「いつもおいしかった、というお店に一人で行ってるじゃない(;一_一)」 というわけで、「あす行こう!!」です(笑)
てなわけで人気店なので開店と同時に入店。
「予約をされていますか?」と聞かれるほど、じゃんじゃん電話予約が入ります。
キンキンに冷やされているジョッキで乾杯していると、お客さんがどんどん入ってきて満席す。ほら、この通り!
目の前で焼いてもらうのを見るのも楽しいですねぇ~
メニューを暫く眺めていると、あの元気で笑顔の素敵な若いスタッフが、 「『アギの塩焼き』はビールの肴に合いますよ!アギって牛のアゴの肉なんです。噛めば噛むほど味が出ますよ!」 アギという名前も部位も初めて知りました。いただきましょう!
『アギの塩焼き』 ・・・・・九条ネギたっぷり。ううん!ほんと噛めば噛むほど味が出るやん! これは塩・コショウ・にんにくでいただくのが一番でしょう。
『とんぺい焼き』 ・・・・・でかっ!!焼いていたのを見て頼みました(笑) たっぷりのキャベツと豚を炒めて卵3個で包んでいます。 ソースじゃなくて辛子マヨネーズ系。こちらも美味しい。 ちょっと卵焼き過ぎでフワッではなかったです。見てたのはフワッでした(笑)
『ブタ玉』・・・ここのお好み焼きは全品イカ入とめずらしいですね。 ・・・・・キャベツを手で切っているので、色んなサイズになっています。それが食感として楽しめます。 フワッとしているのは、これでもか!というほど混ぜに混ぜてます。
家内曰く、「ウチのお好み焼きに似てるね!」 ということは旨い!!ということです(笑)
京都駅から近くアットホームなお店ですのでおすすめです。
ご馳走さまm(__)m。今回もおいしいと思った、『あらた』めて!(笑)
◆ 歩数 8548歩 ◆ 距離 5.1km
前日に寄りました(笑) ◆ 歩数 12386歩 ◆ 距離 7.4km
京都市南区西九条院町24-4 075-661-5444 17:00~23:00 日曜休
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|