fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


雀々落語のひろば vol.36  【2007/08/06】 上方落語会 桂 雀三郎


A&Hホール(千里朝日阪急ビル4F) 8/5(日)15:00~17:30

桂 しん吉 「桃太郎」
桂 雀々  「地獄八景亡者戯」

 ー 仲入り -

桂 雀三郎 「親子酒」(ゲスト)
桂 雀々  「鯉舟」

6月の『落語家生活三十周年 雀々十八番』公演にも行けず、もやもやを引きずっていた気分のところに「ナヌー?!地獄八景亡者戯やるのー!?」。もう居ても立っても居られずチケットを予約!何だか久しぶりの雀々さんです。

な!な!!なんと!!!本日、ダブルヘッダーで『おこしやす!』のお嬢さまの → 隣、つまり最前列中央ちょい左というロケーションからの落語のひろば、わたしの前もひろば、ひろばひろばで、ああひろばしい!!!おぉき あんがとさん!!!



しん吉さんは、“親の恥は子の恥”という生意気な子どもとの会話が楽しい。

ゲストの雀三郎師も“関西では、ボケに突っ込みを入れるのはエチケットや”“突っ込みや!なんでボケへんねん?”のうどん屋との会話・・・これ良かったなぁ~

きれいなお茶子さんだなぁと見惚れていると「雀々さんがとっても可愛がってらっしゃる娘さんなんだって」とお隣のお嬢さま。

上方落語の大作の一つ「地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)」
マクラをちょいかまして走り始めたのでした。

出るは出るは、時事風俗にギャグのオンパレード!まるで打ち出の小槌のよう。
「閣僚の不祥事ネタ」「納豆食べてダイエットからあるある捏造事件」「横山やすし」「横山ノック」「阿久悠」「松喬に春団治に松鶴に文枝 米朝師匠も近々登場?」「卵の黄身で死んだ場面。閻魔帳に賃台がないので、次から次へといろんな曲を歌い出すは」
「冥土ナルドバーガー」「冥土喫茶 萌え~~~」「一つ目小僧寿司」「墓ーバックスコーヒー」「ヘッドホンで数々の一発芸」

もうわたしあきまへん。涙流すほど笑えてきて、メガネをとってはハンカチ拭き拭きの繰り返し。
両サイドのお嬢さまたちも、負けじと『ガハハ! ガハハ! ガハハ!』『ガハハ! ガハハ! ガハハ!』




雀々さんの落語は、強弱があってテンポもいいし、顔の表情が豊かで、大わざ小わざの芝居調の動きもあってメチャクチャ面白いですね。
1時間10分強なんて【あ】っという間。だってズッーと『ガハハ! ガハハ! ガハハ!』と笑ってたら終わってもうた(笑)


雀々さん、爆笑落語ありがとうございました。ほんと行って好かった!また行きまーす!!



マイミクそしてマイミクのマイミクさん、お逢いできましたこと お世話さまになりましたこと そして楽しかったこと たいへんありがとうございました。

終了後コーヒーをご一緒・・・・・・「ブルーマウンテン・ビール」を頼んだのに、なかったのがチト残念(笑)
2007/8/5 桂雀々の「地獄八景亡者戯」と掛けまして、軽業師が?と解きます。

その心は、さあ!うまいことノレ!!!  へんかったね(笑)・・・A&Hホールおちですいません、いえ、たばこは吸います。
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:落語 - ジャンル:お笑い

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1430-8192a879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)