fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


Ptolemy(トレミー)48~美しいメガネブランドを発見!!  【2011/05/09】 ファッション shop


聞き慣れないメガネブランドを見つけました。
Ptolemy(トレミー)48

トレミーの48星座(-せいざ)は、2世紀の天文学者・クラウディオス・プトレマイオスが定めた48個の星座のこと。トレミー星座ともよばれる。トレミーとは、「プトレマイオス」の綴りの英語読み(Ptolemy)である。
【Fresh eye ペディアより引用】


イタリアンアセテートブロック生地を融合したおしゃれ眼鏡がいっぱい!!

これぞファッションメガネやね!!
Ptolemy48 デザイナーの堀 一彦さんが直々に出向いて来られるそうです。
熱いですね!!

この中の一つを衝動買いしちゃいました!!(笑)


日本最先端技術と眼鏡職人の技を用いた”Ptolemy48”の眼鏡フレームは
自然な美しさを放つファッション眼鏡です。
日本の伝統技術を支える職人技と「和」をテーマに
モダンな感性で仕上げられたおしゃれ眼鏡です。
「漆、蒔絵」コレクションは、そんな日本文化へのオマージュを感じさせるデザイン眼鏡
その証として、セルロイドテンプルに描かれた18K蒔絵眼鏡は
日本の眼鏡職人の卓越した技術より生み出された、こだわりのデザイナーズ眼鏡です。

1.厳選されたこだわり素材
2.思わず触れたくなる独自のフォルム
3.日本伝統を支える完璧までの様式美
4.抜群のかけ心地と軽量感
5.世界最高水準の眼鏡職人技術を用いたこだわり眼鏡
6.リーズナブルな価格
私達は6つのコンセプトで丹念にフレームを作りあげる国産メガネメーカーです。

”Ptolemy48”は福井県鯖江市の眼鏡工場で生産され、
眼鏡職人が作り出した国産メガネブランドの代表作です。

【Ptolemy48より抜粋】



メガネの愛眼の中でも、
ここヨドバシカメラ京都店と大阪本店(阿倍野)しか扱ってないようです。

また、詳しく報告しますね!(^^)!
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)

テーマ:メガネ・サングラス - ジャンル:ファッション・ブランド

この記事に対するコメント
眼鏡は簡単にイメージを変える事の出来るスーパーアイテムですよねv-218

私もななつぼし☆さんに刺激されて眼鏡熱が再燃しましたv-42
【2011/05/11 12:15】 URL | TOTO #J4Tld7HU [ 編集]

Re: タイトルなし
おしゃれには欠かせない小物でしょうねe-116

遊びで街に出ても、メガネウォッチングしちゃうくらいv-510(笑)

TOTOさんはズーッと燃えつづけてますよe-269(笑)
【2011/05/11 14:23】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1520-5cd4a941
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)