5年前でしょうか? 娘のブラスコンサートを見に高槻現代劇場まで家内と行くことになりました。
「車ばかり乗ってるから、たまには歩こうよ!」と家内。
というわけで4kmほどの道のりを歩くことに。。。 ところが現地に着くと、両足の向こうずね辺りが筋肉痛で痛い痛い(涙) おまけに左足のふくらはぎが、軽く肉離れ状態(涙)
ハッチャ~~~(;一_一)
それ以来、休日はウォーキングを兼ねてお出かけに。アルコールも呑めるし(笑)
ただ、どれくらい歩いた(距離)のかを知りたくて '08 6/28から歩数計を導入。
ウォーキングの通算歩行距離を算出してみましょう!
このサイトに毎回記録しているので分かりやすいですね! ('10 10/10 現在)はこちら ↓
歩数計をつけて歩いたのが122回。 合計すると通算歩行距離が1033.7km。平均歩行距離は8.5kmでした。
いやぁ~、こうやって数字で表すと具体的でいいですね。おもしろい(笑) 高槻から東京方面に向かってスタートすると、 仙台を越えた石巻まで歩いたことになります。 ('11 6/30 現在)はこちら ↓
歩数計をつけて歩いたのが196回。 合計すると通算歩行距離が1402km。平均歩行距離は7.2kmでした。
高槻から東京方面に向かってスタートすると、 岩手県の宮古まで歩いたことになります。
日本一週の旅はつづきます!!(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:健康で過ごすために - ジャンル:ヘルス・ダイエット
|