碍子洗浄車でしょうか。
屋根上のブラシで架線の碍子を洗浄する作業車との事。
「阪急電車のすべて2010」より
【2011/07/22 07:43】
URL | MRJ #pn.FNN1k [ 編集]
教えていただきありがとうございます<(_ _*)>
碍子洗浄車なるものがあるんですね。
もちろん、定期運行中に作業はしないので見ることができないもんね。
「阪急電車のすべて2010」・・・・・知らなかったσ(^_^;)
【2011/07/22 08:54】
URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]
事業用の車両って面白いですよね。
古い電機機関車が構内牽引用でひっそりと余生を送っていたり、、、
保線車両のモーターカーやマルタイなんかは「セミオーダー?」になるんでしょうが、
お写真の車両は自社製作の車両は「一点もの!」でしょうかね。
【2011/07/25 12:03】
URL | よねざわ #29B6hyYE [ 編集]
よねざわさん、こんにちは♪
保線車両は結構小型で、ユニークな形をしている車両が多いですね。
> 「セミオーダー?」
そういえば、私鉄によっていろんな形を見受けますやん。
コストがかかってそう(笑)
「一点もの!」かどうか、
「阪急電車のすべて2010」を立ち呑み、いや、(笑)
立ち読みできへんやろか(笑)
【2011/07/25 15:20】
URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]
【2011/07/27 12:40】
URL | よねざわ #29B6hyYE [ 編集]
こんなサイトってあるんですね
ご紹介、ありがとうございます。
それにしても個性的でカラフルな車両たちですね・・・・・おもしろい!!
【2011/07/27 13:52】
URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]
|