fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


紀州水産卸問屋『裕寿司』~友喜水産 灯台下暗しとはこのこと  【2011/07/17】 グルメ(飲食) 茨木・寿司
涼を取りながらの笑いに今回も魅了された『ワムワムらくご』

ところが、外に出るとかんかん照りで暑い暑い(><;)

相方は肌を焼くのを恐れている(美貌に悪いとな)ので、
涼しい場所へ行きたいとのこと。
この辺りだと、ロサヴィア茨木くらいかなぁ~
そして、お寿司が食べたいという。

開店まで時間があるので、相方はウインドウショッピング。
わたしはコンビニで缶ビールを買って(2本やけど(笑))ロサヴィア館内へ。


17:00オープンの数分前なのに、すでにふた組が並んでるやん。
紀州水産卸問屋『裕寿司』・・・・・初めて入ります。
17:15・・・・・満員になりました!そんなに人気なん?






しゃりは半分にしてもらいました・・・・・呑むからね(笑)
それにこのお店のいいところは一貫から頼めるんですよ。
いろんなネタを食せるもんね。

〆鯖(一貫 100円)×2ヶ
しょっぱなは〆鯖にしましょう。おおっ!軽く〆てあってイケるわ~


上うなぎ(一貫 150円)×2ヶ
肉厚の炙りたてで香ばしいうなぎです!


かいわれ(一貫 50円)
海苔の馨しい香りとかいわれの辛味が美味しいと相方。


中とろ(一貫 200円)×2ヶ
いやいや、この中とろは適度に脂が乗って旨い!
相方も脂ギトギトの大とろよりこれくらいがいいと絶賛!


ゲソ天(?円)
スルメイカのゲソ天とあったので頼みましょう。
スルメイカ自身の鮮度はいいけど、衣がカチカチで固い。これはイケません。


北海生だこ(一貫 150円)×2ヶ
クリクリした弾力感といい、甘みもええな~


茄子漬(一貫 50円)
この茄子漬はとってもおいしいと相方。


うに(一貫 200円)
甘くてプリ~ンとしておいち。


とり貝(一貫 200円)×2ヶ
このクシュクシュ感はすばらしい!


ずわいがに(一貫 200円)×2ヶ
これはこんなもんかな?


活平目(一貫 200円)×2ヶ
くせがなくあっさりした上品な味だこと。


穴子(一貫 150円)×2ヶ
熱々でトロッとした味は最高。
関西でおいしい穴子になかなか出くわすことないもんね。


たらこ(一貫 50円)
まあまあと相方。


活平目えんがわ(一貫 200円)
活平目が良かったのでえんがわを・・・・・コリコリしてうまい!


玉子(一貫 100円)×2ヶ
自家製とあったので・・・・・やわらかくて、甘みがありええわ~
これ、かなりデカイで~~、ほんで100円とは驚き。


バイトで遅くなる娘への持ち帰りです・・・・彼女の好きなものをチョイス!
そういえば、息子も四条河原町で仲間がバイトする寿司屋に招待されてたな~
1000円で食べ放題らしい。

この値段でこれだけの新鮮なネタをいただけるなんて、目から鱗やわ~
こんな近場に美味しいお寿司屋さんがあったなんて、灯台下暗しとはこのことやね。

そりゃ流行るはずやわ。
スタッフ4人がフル回転してました。
店長とおぼしき若い男性は明るく元気で愛想が良かったですよ!

ご馳走さま、おいしゅうございました。


茨木市永代町1-5 ロサヴィア茨木2F 11:00~15:00 17:00~22:00 無休


◆ 歩数         9176歩
◆ 距離          5.5km
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1646-8b886b80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)