fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


ミニチュアワンダーランド(ハンブルグ)~ジオラマの聖地なり!!!  【2011/09/10】 Zゲージ(メルクリン) 関連


2000年12月に建設が始まった、世界中の風景・情景を1/87スケール (HOスケール)
で再現しているジオラマテーマパークである。
ハンブルク港湾地区の倉庫街に所在し、2020年完成を目指して建設中であるが、
既に完成した部分は一般公開を行っている。

ハンブルク、ハルツ、クヌッフィンゲン、北欧、オーストリア、アメリカ、スイス
の7つのエリアから構成され、それぞれに特色のあるジオラマを盛り込んでいる。

2010年夏の時点で、床面積=6400m2・ジオラマの広さ=1150m2・
線路の全長=12キロメートル・人形=約20万人・車両=貨車だけで14000両・
信号=1200個・ポイント=2500個・コンピューター=40台

「ミニチュアワンダーランド ハンブルク 有限責任会社」
(Miniatur Wunderland Hamburg GmbH ) により運営され、従業員数185名。
ジオラマの建設は創始者のフレデリック・ブラウンと
兄弟のゲリット・ブラウン を中心に行われている。

(Wikipediaより引用)


ミニチュアワンダーランドはドイツ北部のハンブルクにある
HOスケール鉄道模型のテーマパークです。

日本で幾つものレイアウトを見て回りましたが、
これといったものに出会えていません。

なんていうか、制作にこころがこもってないんですよ。
つまり、情熱が伝わらないんだよな~

有馬温泉にある玩具博物館のメルクリンHOレイアウトは
唯一素晴らしいと思いましたね。

このミニチュアワンダーランドの実物を見るのが夢ですね。
だって、その規模・技術・情熱・ストーリー・ギミック・こだわりなど
世界最高水準でしょう。

正に、鉄道模型ジオラマの聖地なり!!!
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)

テーマ:Zゲージ - ジャンル:趣味・実用

この記事に対するコメント
いつか、みんなで、行きましょうね。
しかし、これは、「見るもの」で、「作るもの」ではありませんよね。
作る大変さを考えると、絶句してしまいます。
【2011/09/10 21:06】 URL | Ryosuke #- [ 編集]

谷九のお出かけ企画

これがハンブルグの“ ミニチュアワンダーランド”になる日を夢見て(笑)
今から貯金しとかないと(笑)

ボランティアも相当いてはるそうですが、企業なので従業員になりまっか!(笑)
【2011/09/11 11:48】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1712-1a0a3343
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)