fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


『養老乃瀧 富田店』~昔の名前で出ていません!(笑)  【2012/04/22】 グルメ(飲食) 高槻・居酒屋&和食


【何杯飲んでも、左記ドリンク1杯180円】

この日は日曜なので、期間に入ってるもんね~♪(笑)
それに大瓶が430円と安い!

前回35年ぶりに養老乃瀧に入りましたが、
あまりにも変わっているのに驚愕したもんでした。

昔の名前で出ていません!(笑)
当時のイメージは、安くて不味くておっさんが入る居酒屋やったな~(失礼)

メニューが豊富で安く、結構うまいんですよ!
だからでしょう、お客さんがよく入ってますね。


おでんも串も安くてイケますね~
串類も材料をていねいにひとつひとつ串に刺してますね~


サーモンハラス焼(330円:税別)もこの値段ですから、
どうかと思いきや・・・・・やるやん!


♪一杯飲んで 今日を忘れ~
二杯飲んで 我を忘れ~
三杯飲んで 人生を忘れる~ ええな~(笑)


「パパ!チーズ色々なピザのハーフサイズがあるわ!頼も!」とは相方。
6種類のチーズを使ったピザとは、小ジャレてますね。

それもハーフサイズ(290円:税別)で出すなんて、
養老乃瀧は変化したね(笑)



前回、すきやき鍋にしようとしたら、
「パパ、メニューの肉の質が悪そうだから止めなさい」
と相方に言われましたが、、、

安くて旨いがつづいたので・・・・・

すきやき鍋(玉子付で650円:税別)
この値段なので、国産牛ではないと思われますが、
相方の忠告を振り切って、今回は注文しました!(笑)

きれいな赤身の肉やんか!
具材も豆腐・糸こんにゃく・ネギ・春菊・ふ、と豊富です。

いただいてみましょう。
割り下もええ感じやわ~

おおっ!臭みもなくやわらかく想像以上に美味しい!
脂身が少ないので、ジューシーさはあまりないけどね。
でも650円は及第点だと思います。

〆にご飯小(150円)と玉子(70円)でおじやに!
うまっ!!



昭和31年 養老乃瀧1号店誕生 今年が55周年
わたしと同い年やんか!!

恐るべし、養老乃瀧!!
がんばれ、養老乃瀧!!

高槻市富田町1-9-4 17:00~23:00 無休
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/1974-422f89f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)