静山さんちの『ドラゴンボーンモジュール』で遊んだあとに、TOTOさんと夕食をとった鴨川沿いにあるお店です。
学生時代に一度行ったきりで、それも話してばかりだった記憶しかありませんねぇ~。
日本最古のエレベーターが今も活躍してるんです。蛇腹の扉を開けるときは手動で、扉を閉めるときはペダルを踏み、上下の動作はボタン式ではなくて、ハンドルを右に回せば上に左に回せば下へ移動するんだ。おもしろいのは、乗り口と降り口が90度違うんですよ!
特に酢豚が美味しかったなぁ~。屋上ビアガーデンにも行ってみたい。。。
話し込んでたら東華菜館のラスト客となりました。 ここはしめしめと「ここで声を出して本を読んでもいいですか?」「いいですよ」と許可をいただき、フロア貸切で朗読に新作落語に中国語披露&店員さんに中国語指南を乞うたりとおもしろかったです。
『東華菜館』 → http://r.gnavi.co.jp/k032200/
京都市下京区西石垣通四条下ル斎藤町140-2 11:30~21:30 無休
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|