fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


和洋旬彩 月陽『TSUKIHI KARASUMA』~リベンジしてきた『りっちゃん』(笑)  【2012/08/10】 グルメ(飲食) 京都・おしゃれ&洋食














「さてさて、チャッチャンとメールをしてて、
去年の夏、井上君のお店で集まり、結局、母の調子が悪く、
行けなかったのでリベンジで集まりましょうという話しになりました~。。」

とメールしてきて、リベンジしたかったのは『りっちゃん』(笑)

メンバーは『あきら』・『坪田』・『チャッチャン』・『りっちゃん』・
『長澤さん』そしてわたしの6人でした。

というわけで、8/4(土)に開催する運びに。
三島高校プチプチ同窓会かな。。。

場所は烏丸にある和洋旬彩 月陽『TSUKIHI KARASUMA』
こちらはオーナーである『あきら』のお店です。

宇治に住む『ちゃっちゃん』は前回は着物姿で登場!
さて、今回も・・・・・
この日、着物を娘さんに奪われたそうです(笑)
楽しみにしていたのに、残念やわ、、、、、

長いエントランスからして、趣きがあっておしゃれですね~
ずずず~いと奥に歩いていきましょう!

そして用意された奥のテーブルへ向かいます。

さっそく、みんなでかんぱ~~~い!!

それぞれ6人の関係から話が始まりました。
同じクラスだったり、クラブが同じだったり・・・・・

『長澤さん』が自分のことをわたしが覚えてるか心配だったそうな
ちゃんと覚えてますよ、むかしは卵型のお顔やったね!
いまはちがうけど(笑)

そして
「○○くん(わたしのこと)、1年のときに同じクラスやったもんね!」
ええ!!そうやったん!!覚えてへんわ(笑)

子どもたちの話題も、もちろん出ましたね・・・・・結婚、就職、進学と。
夫婦それぞれの在り方については、ほんと様々だなぁ~と関心ひとしきり。。。
もちろん、談笑話も具沢山でしたよ(笑)

持病とか常備薬の話をみんなに切り出したのは『ちゃっちゃん』
それぞれがこんなんや、あんなんや・・・・・歳やなと言っていると

「もう、そんな病気の話は止めよ」と『ちゃっちゃん』

だれがこの話題に触れたんや!!(笑)

いやいや、ここ『TSUKIHI KARASUMA』のどの料理もうまい!!
和食のシェフなのに洋食もナイスッ!!
しかし、結構食ってるなぁ~

ディナーもさることながら、ランチも地域一番店だとか。
ご近所のみなさま、
またお仕事でご利用の皆さまも是非いらして上げてくださいな、
わたしのお勧めで~す!

会話に料理と満喫いたしました。あ~楽しくておいしかった!!

みんな、ありがとう(^_-)-☆


京都市下京区仏光寺通新町東入ル 糸屋町215-1
11:30~15:00 17:30~23:00 月曜休


◆ 歩数         11538歩
◆ 距離          6.9km
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/2152-26d2a28c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)