fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


『真夜中のお雛様』枚方宿鍵屋資料館~思わずウフフ(笑)  【2013/03/13】 アート・イベント 芸術展
3月3日は終わってるのに、と思われるでしょうが
各地では旧暦の4月3日におひな祭りを行うところがあるため、
ひな人形がまだ飾られているところがあります。


先日、『枚方宿』を散策したのですが、(散策のレポはこちら
そのときに枚方宿鍵屋資料館で『真夜中のお雛様』を見てきました。

なんとも怪しげなタイトルやん!(笑)

資料館の大広間に展示されていたのは、
枚方市に隣接する交野市在住の和紙人形作家だった
故・河本二三子さんが手がけた段飾りと平飾り作品5点。

和紙で作られたひな人形は珍しいそうです。
でも、もっと珍しいのは、
それぞれの人形に人間らしい動きをもたせているところやね。

普段は行儀のいい人形たちが、人が寝静まった後に
自由に動き出す様子が表現されていましたよ。

写真撮影は禁止だったため、掲載記事より転載しました。


酔っ払って寝てるやん!(笑)


ひな壇のメンバーたちはサクラの下で宴会の真っ最中ですね。
お内裏様はお雛様を口説いているんかな?(笑)

春爛漫でみんなうかれてるわ(笑)


ここでも酒を酌んで口説いてるやん!(笑)

♪二人並んで澄まし顔♪
と歌われるひな人形やけど、ちゃうんかい!(笑)

宴もたけなわで踊り出し、太鼓をたたいてはしゃぐ姿はええわ~(笑)


五人囃子がひし餅を焼いたり、
飲み過ぎて寝てしまったりした人形もいましたぜ!(笑)

顔が描かれてないけれど、想像して楽しんだよ~ん\(^-^)//""
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
この記事に対するコメント
お~鍵屋旅館
こんばんは。

枚方の鍵屋資料館へ行かれたんですね。
実は・・・鍵屋さん、
今は付き合いないのですが、遠縁の親戚になるんですよ。

むかし、昔は羽振りがよく、枚方の豪商だったんですが・・・ね。
あの歴史ある旅館を閉められた時は残念でしたわ。
【2013/03/13 21:15】 URL |  味よし (あじよし) #- [ 編集]

Re: お~鍵屋旅館
こんにちは。

お~~~、親戚になるんですね~
枚方宿の中でも名だたるものだったとあります。

料理旅館としての使命は閉じられましたが、
こうやって、枚方市が歴史的建造物の保存及び公開、
並びに枚方の歴史を紹介する資料館として、
「鍵屋」さんは後世に名を残されるでしょう。
【2013/03/14 08:50】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/2356-8e9ce62f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)