fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


第10回 高槻ジャズストリート in 皐月  【2008/05/07】 アート・イベント コンサート
今年も行ってきました、10周年を迎えた我が街のジャズストリートに。3日は家内と、4日は家内の母と家内と娘の4人で。

【イベント日時】:2008年5月3日(祝)・4日(日) 
【場 所】:高槻現代劇場・阪急高槻市駅高架下・アクト・アモーレプロムナードステージほか全47会場(去年より7会場増)

今回が5回目。事前にいただいてきたパンフレットを覗くと・・・穐吉敏子、日野皓正、アーネスティン・アンダーソン・古谷充と錚々たるメンバーが参加してくださるんですね。こんなみなさんを無料で聴けるとなると会場は超満員だろうなぁ~。あとは・・・ありました!Fried Pride(フライドプライド)というジャズユニット!!噂には聞いていましたが、ライブで見たことがないのでリストアップです!



何時間も並ぶのはイヤなので、他の会場で聴いたあとに入ると、あっひゃ~!!すでに立見がでるほどの超満員じゃんか!だから会場は熱気でムンムン。思わず扇子を出したくらいです。二人が登場するとヤンヤヤンヤの喝采。いきなり横田さんがアコースティックギターの超絶テクニックを披露。ええ?ギタリストが3人いるような錯覚に陥る。出足はスローペースでこんな感じ(失礼m(__)m)かなと思ったボーカルのShihoさん。ところがです・・・



1曲目が終わりShihoさんのMC。横田さんの気の弱さをダシにグングン観客席を盛り上げる。とっても楽しいMC。そこから日本人離れした歌いっぷりに驚愕。いやこんな歌い方をする日本人は聴いたことがない。パーカッションのサポートに、寺井尚子さんのレギュラードラマーである中沢さんが加わる。これがまたすごい絶妙やわ。山口百恵さんの「さよならのむこう側(引退時の最後の歌)」ではブルージーな歌声に酔いしれました♪。無伴奏でも聴きたいくらい。



ジャズスト名物パラダイス号(無料循環バス)でもやってまっさ!♪お目当ての一つである『Soul Area4 BIGBAND』は、仲の良い雰囲気のなか演奏されましたが、今回はパーカッションがなくて残念。



娘のドラムの先生であった山口先生も素敵でした。ルックスも小泉幸太郎似のイケメンやね。演奏が終わってご挨拶に伺う家内と娘。



三味線の梁川さんに横田さんと中沢さんが加わったバンド。どんな風になるかと思ったけど、三味線もおもしろいですね。女性5人のデキシーランド・ジャズもノレたなぁ~。夜になると立ち呑み屋の前で酔ったおっちゃんがスイング!♪これぞジャズストリート(笑)

しっかし、熱気と迫力に気分は最高!また両日とも暑かったので一日中呑みっぱなしでした(笑)
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント
今年も行くんかな?
うらまやじ~っ!

フライドプライドええね~♪

今年はお嬢様がドラムで参加予定ですか?(笑
【2011/05/01 14:11】 URL | 名無しの権兵衛 #- [ 編集]

行くよん!!
4日に行くよん!!

フライドプライド・・・・・今年も出演するらしいです!
でも、違うユニットを見ようかな。。。

娘は遊びたくってます(笑)
ジャズフェスにも行くでしょう。
【2011/05/02 09:29】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/323-4b2ee721
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)