海鮮処『とも吉』を出た帰り道、立ち呑み『盤石(ばんじゃく)』の前を通りフラフラと暖簾をくぐってしまいました(笑)
高槻ジャズストリート時に店先の路上でセッションをやっていることで知られるお店です。高槻で最も古い立ち呑み屋さんらしい。
立ち呑み屋さんは、一人で立ち寄られる方が多いですね。 その中に、何かの話題(これが覚えてへんねんなぁ、酔っぱらっていて(笑))で、初めてお逢いしたぷるぷるさん(ハンドルネーム)とおしゃべりが弾みました。 5ヶ月前にクライミングで落下して「腰椎破裂骨折」という大ケガをなさった。まだ完治されていなく、この日もリハビリのためウォーキングに行かれたそうだ。早く完治されますようにお祈り申し上げます。
このように見知らぬ方と以前から知り合いのようにおはなし出来るのが、立ち呑み屋さんのいいところですね。
好っきゃな~、立ち呑み屋さん。。。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
|