高槻西武の西側の道路を挟んだビル2Fにある、お好み焼『よしもと』にいきました。
買い物のため、車で出かけましたのでアルコールを呑めないのが残念・・・といっても昼の1時過ぎだから、まぁいっか!と心の中で叫んでいたのを見透かしたかのように、「お昼から呑むこと事態ダメなのよ!」と相方。痛いところを突くもんだ。
いつ頃から、昼も呑むようになったんだろう? ううん、知ってるんですけどね。(この話は、後日そちらで)
ウチで作るお好み焼きが一番だと自負して止まないものですから、お好み焼の屋号を見つけると反射的に入っちゃうんですよ。お店のはどんなに美味しいんだろうって。
1枚目は“豚イカ玉”。最初、口にしたときは柔らかく感じたのに、どんどん硬くなってゆくでは。厨房で焼いて目の前の温めた鉄板に置いてくれるのになぜ???
2枚目はおすすめランキング第一位の“パッチギ焼”。玉子カチカチ、表面コゲコゲ、コテがゆうこと利かない。店員さんの焼き方に依るのかなぁ~・・・ちょっぴりガックリ、、、
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|