以前、オオちゃんが「光明寺は紅葉が美しいですよ」と話してたのを思い出し、ちょっと早そうですが散策してみました。
自宅 → JR摂津富田駅 → JR長岡京駅 → 阪急長岡天神 → 長岡天満宮 → 光明寺
行きは電車に乗る以外すべて歩き、帰りはバスにも乗りました。
長岡天満宮から丹波街道を歩き、もう間もなく光明寺の山門に指しかかろうとする手前に、“歩く方はこちらから”という道しるべがありました。それは左にそれた山道で、竹やぶの中を進みます。
暫く歩くとお寺から遠のいていきますので、下りの道を下りることにしました。急な坂を滑りそうになりながらもやっとの思いで到着・・・・・・むむ?前に川があります。でも対岸にある光明寺に渡る橋がありません・・・・・・しばし茫然、、、
♪ひとつ曲がり角 ひとつまちがえて 迷い道くねくね♪(渡辺真知子 知ってる~?)
止む無く後戻りしていたら、農家の方が。ここは聞くしかありません。 「もう少し戻ると、左に下りる竹やぶの細い道があって、正面の民家の右の脇道を折れて西山短期大学の前を右に・・・・・・」
何やらややこしいけど、従うほかありません。
あと、農家の方に道順を間違っていたのでしょうか?とお尋ねすると、 「少し向こうに橋があるけど、現在工事中で渡れないな」というご返答。
ナヌッ!・・・・・だったら、あの道しるべは何やったん!?!?
結局、車の方と同じ道順で到着。しんど~~~~~(ーー;)(ーー;)
気を取り直して
京都光明寺は西山浄土宗の総本山で、紅葉の名所であるお寺です。一部日当たりのよい部分が色づいた感じなので、散策する人はまばらでした。2~3週間もすれば見ごろでしょうから、人で溢れるかもね。
でも緑と赤の共演も、またすてきでした。っていうより、疲れたー、、、、、
燃料補給しなくちゃ → 居酒屋『天文』へ
◆ 歩数 18374歩 ◆ 距離 11.0km
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:ウォーキング - ジャンル:ヘルス・ダイエット
|