地魚屋台『豊丸』の茨木駅東側から西側へ移動。
この路地裏辺りに餃子屋さんがあったような?・・・・・ありました、水餃子『 哈尓濱(ハルビン)』 pm5:50 すでにお客さんが並んでる~
お店の中からご主人が出てこられて、わたしたちに 「あとお二人で満席になりますが、予約されますか」と聞かれましたので 思わず「はい」 (単純なふたり) わたしたち以外はリピーターのようです。
メニューを見たら、餃子がぎょうざん!!餃子専門店ですからあたりまえやね。
付き出しに出されたのが、乾麺を戻したような固めの麺。 少し変わったごま油風味がいい。麺は何だろう?分からへん・・・誤麺m(__)m。
焼き餃子より小籠包(ショウロンポウ)のような水餃子が、ヘルシー志向の女性にウケるでしょうね。 上海で食べた小籠包に似てる。 ニンニクを使わない餃子なので、あっさり味。むしろ、厚めの皮を楽しむべきか。 水団(すいとん)のような歯触りでした。(水団 知ってる~? わたしもおぼろげやけど・・・)
JR摂津富田駅まで戻ると、目の前にノボリがゆらゆらと・・・・・
いずこへ?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
|