fc2ブログ
♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪ 
 created by ななつぼし☆

インフォメーション①

ご訪問ありがとうございます
ごゆっくり楽しんでください♪難しい話は嫌いです(笑)


最近、悪質なTB&コメントが増えてきましたので、承認制にさせていただきます。また、要旨に合わない内容についてはこちらで削除する場合があります。
悪しからず。。。

インフォメーション②

CTRLキーを押しながら、マウスのホイールを回す(後or前)と文字や表示が大きくなります。

写真をクリックすると拡大します( ↑ 知ってるって!(笑))

プロフィール

ななつぼし☆

Author:ななつぼし☆

いつの日も どんな時でも みんな仲良く こころの旅を続けていけるような 人生の旅人でありたい と おいらは思うのよん

棲家は高槻です

マイプロフィール

呑みすぎるとこうなるん
呑みすぎるとこうなるん
ビール笑

Amore、Cantare、Mangiare !(アモーレ・カンターレ・マンジャーレ!)いい恋をして 楽しく歌って 美味しいものを食べりゃ~ 人生言うことなし!明るく陽気にいきましょう!!

人生に どう感動しようかと 楽しんでいる最中です。。。

ブログ内検索

Baden谷九

同窓会レポ

トリップアドバイザー

トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Present time

Lc.ツリーカテゴリー

最近の記事+コメント

Notice!

お店の味に関する感想は、あくまでも個人的な嗜好によるものです。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

※お店の情報につきましては、変更(料理・値段・お店の有無)されている場合がありますので、お出かけの際は事前にご確認くださいませ。

月別アーカイブ

リンク

Lc.ツリーリンク

最近のトラックバック

今日はどんな日?

人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

QRコード

QR

ケイタイからもどうぞ!

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログ

http://blog.fc2.com/

C-PREVIEW

RSSリンクの表示

四季の花時計

 

     
  ♪ななつぼし☆World~楽しく、いっぱい遊びまひょ!♪
趣味の◆お笑い◆落語会◆アート◆Zゲージ◆グルメ・飲み歩き~散策(高槻・茨木など)◆料理◆街ゆけば(北摂・大阪・京都など)◆人間ウォッチング◆音楽◆オーディオ◆ファッション◆などを明るく、楽しく、おしゃべりするサイトざんす!!・・・まぁ 自分史です。。。
 
     


男の隠れ家~その11  【2009/03/24】 Zゲージ(メルクリン) 男の隠れ家
【ミーティング】2009.3.21(土)pm1:00~谷町9丁目⑥番出口(最寄駅)

トライアングル・タウン(鶴橋・御幸通・桃谷)をプラプラし、お腹も満腹になったところで4人は谷九入り。

今回は、くまどんさん、TOTOさん、静山さん、hikariさん、とりとんさん、まほろさん、kashyさん、コンさん、そしてわたしの9名がこの男の隠れ家で隠れて遊びました(笑)


hikariさんのお土産たち。なんとかの貨車?(・・・覚えてへんねん)・ジャコ天・一六タルト・坊っちゃん団子(しまった!一六タルトの下で写ってへんがな!).......ありがとうございました。

中に入った途端、Koef II(Z-modellbau)の話題で盛り上がってました。
そうです!くまちゃんがPaypalなら有り難いとささやいたら、「PaypalでOK!」に釣られたヤツです(笑)。ユーロ安・送料込み・△VAT19%で4万数千円(呑んでたので、これも覚えてへん(笑))とは、お買い得ですね。


このKoef II、やたらめったら小ちゃく10gちょいとめちゃ軽いのに、平坦なところでミニタンク7両を、山岳線でもミニタンク3両を牽引しました。びっくりしたな~もう。タンポ印刷もきれいでした。まほろさんがたまたまHOのKoefを持ち込まれたので、「♪親亀の上に・・・孫亀乗せて」遊んだりして(ばっか!(笑))

本日の作業は?・・・くまちゃんが石橋に色を塗ってました。わたしはkashyさん差し入れのワインを岩肌に、、、乾いたら分からんとは、意味なーし!!!(笑)

hikariさんのお土産、ジャコ天は。。。。。んまいっ!!!

なんか今回は(今回も)酔っぱらって、Koef IIとジャコ天とワインしか記憶にありまへん・・・ダミダナァ~


帰り際、コンさんの棚に《持ってけ泥棒しりーず》という張り紙を見つけました。
おもろ!(笑)

ミーティングが早く終わったので、TOTOさん、hikariさん、とりとんさん、まほろさん、kashyさんたちと京阪のる人、おけいはんと化し、枚方のHRS(メルクリンショップ)へ向かったのであります。
以前お邪魔したHRS(メルクリンショップ)


hikariさんが編集してYou tubeにアップされた、Koef IIの素晴らしい動画です。
(hikariさん、借りんすね(^_-)-☆)
関連記事
スポンサーサイト





| TRACKBACK(0) | COMMENT(2)

テーマ:Zゲージ - ジャンル:趣味・実用

この記事に対するコメント
羨ましい!
ZゲージのKoef Ⅱですか…。NゲージのKoefは、塗装違いやら型番違いを数台所有していますが、Zゲージは圧巻でしょうね!セカイモンのオークションで出品されていたのを一度見ましたが、現物をゲットするとは羨ましいですね!
【2009/03/24 08:44】 URL | zfan #- [ 編集]

でしょ!くまちゃんが!
zfanさん、書き込みありがとうございます。

NゲージのKoefを数台所有とはすばらしい!メインはNゲージなんですね。
このKoefの走行安定と牽引力には驚きましたよ。
Z-modellbau製のKoefが市場に登場してまだ1年半くらいなので、ebayのオークションに出品されていたのは、たぶんRAILEX(モーターレス)製のものだと思われます。
【2009/03/24 10:51】 URL | ななつぼし☆ #99DFA69w [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://7boshi.blog83.fc2.com/tb.php/613-8c23507a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)